ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 273 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 19 ページ
  コメント   PHYさんのコメントリスト(評価順)
PHYさんの評価 評価:10点
蒸気の時代 追加マップ1 - イギリス/アイルランド | 2006年01月10日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

3~4人用のアイルランドマップ、および4~6人用の南イングランドマップをそれぞれ1回ずつプレイしました。

○アイルランド
基本ゲームと比較すると特殊な点の多い当マップですが、おそらく海外(主にBGG)での評価の高さはこちらのマップを指してのことだと思われます。
一見意味が無さそうな都市化の代替能力が実は重要だったり、そもそもマップの配置の都合上、序盤の建設の時点から非常に長期的な計画が必要だったりと、基本ゲームよりも更に一次元上の戦略性が求められるように感じました。 >>> [ 続く ]
play:game -- エイジ オブ ルネッサンス -..> 評価:10点
エイジ オブ ルネッサンス | 2006年09月01日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

非常に濃厚な駆け引きの楽しめる、傑作戦略マルチです。
この規模の戦略マルチとして、奥の深さ・面白さ共に群を
抜いていると思います。

確かにイベントの強烈さがあったり、カードの引き運が有
利不利に多少ならず影響したりはするものの、徐々に領土
を拡大して収益を伸ばし、次々と文明を手に入れてゆく過
程は非常にドラマチックで、没頭するに充分過ぎるほどの
濃密さを備えています。
また、各文明を手に入れることで使えるようになる各能力
も、他プレイヤーの動向に対して事 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:10点
インドネシア | 2006年06月21日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

非常に密度の濃い戦略ゲームで、充分没頭するに値する作品だと思
います。
確かにそれなりにプレイ時間は掛かるものの、これほどの濃密な内
容の作品が3~4時間程度できっちりと収束する点は秀逸の一言。

良くも悪くも、『合併』という要素がこの作品に独特の個性を与え
ていると思います。
この合併が展開を大きく変えるインパクトを伴っているため、これ
が原因で一気に流れが変わることも少なくありません。
しかも、合併に関わったプレイヤーは吸収した側/された側の双方
が何 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:10点
18EU ヨーロッパ中部 | 2007年03月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

数ある18xxシリーズの中でも、突出した完成度を持つ作品の1つだと思います。
BGGでの高評価も納得できますし、比較的プレイ時間が短めだった点も好印象でした。
(とは言え、それでもきっちり5~6時間は掛かりますが…。)

この作品には15の小会社(Minor Company)が登場し、これらの小会社を競りで獲得するところからゲームが始まりますが、これら各小会社の位置関係が絶妙なマップ構成となっており、非常に戦略幅の広い作品になっていると思います。

また、個人会社 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:10点
18GL アメリカ 五大湖 | 2007年05月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

数ある18xxシリーズの中でも、非常にシビアな駆け引きの味わえる作品の1つです。

ゲーム中盤で大合併が発生することもあり、趣きとしては1856と通ずるものがありますが、鉄道会社運営に関して制約を与えるルールがいくつも追加されている上、合併対象となる条件もシビアになっている点が非常に特徴的です。
このため、列車購入タイミングの重要性が他の18xxにも増して際立っており、非常に濃厚な緊迫感を持つ作品に仕上がっていると思います。

また、株価チャートにカラーゾーンが無い >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:10点
蒸気の時代 オーストリア/インド | 2007年05月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

2人用のオーストリアマップをプレイしての感想です。

蒸気の時代としては破格とも思える短時間でプレイできる作品ですが、独特のプレイ感や密度は全く損なわれておらず、相変わらず濃厚な駆け引きが楽しめました。
むしろ、マップが非常にタイトなため路線配置の優先度が格段に増しており、序盤のシビアさという意味では通常の多人数マップよりも厳しくなっている印象でした。
このため、First Buildの能力が非常に重要になっている点が面白いです。

もしかすると先手番・後手番で多 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
マグナ グレキア | 2006年07月05日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

一時期、ベストゲームにまで挙げていた作品です。
先日数年ぶりにプレイして、その面白さを改めて再認識させられま
した。

この作品の核心部分は、
『都市同士を合併させることで、一度売却した市場の価値が復活す
る』という点です。
ルールを一読しただけでは非常に判りにくいのですが、この作品の
狙いどころはこの1点に尽きます。

従って、この仕組みを利用して市場を売っては復活させ、売っては
復活させ、という風に、次々と市場の価値を数珠繋ぎのように引き
継いで行 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
ジェノバの商人 | 2005年12月17日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

個人的にはベスト交渉ゲームです。
勝利要素が非常に多く、その分やり込み甲斐のある作品だと思います。

基本は『必要な資源を集めて換金する』スタイルの作品ですが、資源を入手するにも換金(カード達成)するにも交渉でアクションを獲得する必要があるため、緊張感が長時間続く点には好き嫌いが出るかと思います。

また、カードの1種である『権利書』は、収集している人数が少ないとゲーム終了時に大量収入に繋がる可能性が高く、この点だけはプレイヤー間で意識しておいた方が良いかも知れませ >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
七王国の玉座 ボードゲーム | 2005年12月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

戦略マルチ系のゲームとしては最高峰とも言えるゲームだと思いま
す。
確かに似たような系統の作品も少なくはないと思いますが、システ
ムが驚くほど洗練されていて、手番アクションがプロット制にも関
わらず煩雑さを感じないのが何より秀逸だと思います。
加えて、戦闘時の処理についてはダイス等の運が一切絡まず、カー
ドプレイの駆け引きのみで解決される点が非常に好印象でした。

ただ、それなりに時間が掛かることと、各プレイヤーの担当する国
によっては多少の有利不利があるこ >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
蒸気の時代 | 2006年07月22日 | プレイ数:14 回 | コメント(0)

ピック&デリバー系の傑作であり、ワレスの代名詞的作品です。

単位時間当たりの密度という意味では、18xxすらも凌駕していると思います。
これほど濃厚な時間の過ごせる作品は、そう多くはないでしょう。

競り・路線敷設・荷物搬送と、とにかく他プレイヤーの動向に気を配る必要があります。
このため、プレイヤー間の絡みの多い戦略ゲームを好む方に向いていると思います。

特殊能力の能力差を指摘する声を耳にしますが、むしろ能力差があるからこそ手番順の競りに意義があるとも感 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
帝国の闘争 | 2005年12月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

重めの戦略マルチが好きな人間には堪らない作品です。
ワレス版ディプロマシー、と言うと言い過ぎでしょうか。

陣取りの要素あり、拡大再生産の要素あり、そしてプレイ中は原則常に誰かと交渉しっ放し、という恐ろしく密度の濃い戦略ゲームです。
しかも、そこかしこにワレスらしいシステムが差し込まれていて、プレイ後にはかなりの充足感(もしくは疲労感)を味わえる作品だと思います。

但し、このゲームを『ただの駒置き系の陣取り』と考えるか、『自由交渉の戦略マルチ』と捉えるかで、印象 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
スターウォーズ クイーンズ ギャンビット | 2006年03月01日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

原作に全く興味のなかった私でもすぐにハマってしまいました。

内容は非常にシンプルなウォーゲームといった感じですが、非常に盛
り上がります。
各ラウンド、プレイするカードをプロットしてその順に解決し、敵を
攻撃するたびにダイス振って…というかなり昔ながらのルールです。

但し、4つの戦場が同時並行で進んでゆくため、このカードのプロット
が非常に悩ましい。
もちろん攻撃が当たるかどうか、防御できるかどうかはダイスなので
運なのですが、それでも時間を忘れるぐら >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
トワイライト ストラグル | 2006年06月18日 | プレイ数:31 回 | コメント(0)

もはや名作と言って差し支えないと思います。
米ソの冷戦を扱った、CDS(カードドリブンシステム)の作品です。

カテゴリとしてはウォーゲームに分類されてはいるものの、実際に
は『戦争』のイメージはあまりなく、むしろ各国への影響力を競う
陣取りゲーム、と捉えた方がしっくり来ます。
要は、イベントの込み入った2人用エルグランデ、と考えると判り
やすいかと思います。

ただ単に、そのイベント数が100以上、対象エリアが80以上、とい
うだけです。


数あ >>> [ 続く ]
play:game -- 4匹の龍 -- PHYさんの評..> 評価:9点
4匹の龍 | 2006年09月01日 | プレイ数:28 回 | コメント(0)

ほぼ4人専用&タッグ戦という、少々特殊な設定の変則トリックテイ
キングです。
プレイする機会は限られるものの、一度ハマると病みつきになりま
す。

各カードにそれぞれ役割があり、しかもその効果が非常にうまく絡
み合っているため、1枚1枚のプレイに相当頭を絞る必要がありま
す。
また、タッグ戦ではあるものの、相棒プレイヤーとは互いの手札情
報を共有できないため、いかに意思疎通がうまくできるかという点
も重要なポイントの1つになっています。
これらの要素が、 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
1830 アメリカ東部 | 2006年12月26日 | プレイ数:14 回 | コメント(0)

数ある18xxシリーズの原点とも言える作品です。
(厳密にはこれより過去の18xxもありますが)

確かにある程度時間は掛かりますが、今や18xxの中では
短い部類か
と思います。
個人的には、初めて18xxをプレイするのであればこの
1830をオスス
メします。
(Mayfair新版が発売され、今では比較的入手しやすいで
すし)

既に発表から30年近く経ちますが、今だ色褪せない魅力
を持つ作品
です。
数多くのシリーズ作品が存在する今となって >>> [ 続く ]
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2 |  3 |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.