金町ゲーム会 2019.10.06

今回はさたもとさんの1841v2を初めて遊びました。とは言っても分割のルールはv1を使っています。しのだけ、とけい、ゆい、がとぅ、自分の5人です。もうひとつの卓では、さたもとさんが1889という四国を舞台とした18xxを立てていました。1830にかなり近いルールのようです。



1841 イタリア北部 1841 Northern Italy
(プレイ時間 540分)
1841-20191006-1.JPGこの日の1841は5人プレイです。自分にとっては初めてのv2(バージョン2)です。キュネオのTC(いわゆる卵)が大会社になっており、価値が高くなりました。IRSFFは2つの大会社に分裂するのですが、ここはv1ルールを使って小会社2つとしました。いろいろな組み合わせができるように、コンポーネントが豊富に付いてくるようです。

免許ラウンド:仮の席順:がとぅ、しのだけ、とけい、自分、ゆい
免許ラウンドの結果
がとぅ:6番FL(ピサ) 45、4番MA(フィレンツェ) 30
しのだけ:7番TG(トリノ南) 110
とけい:3番TC(キュネオ) 60、
自分:8番IRSFF(ミラノ&ベネチア) 90、2番LP(ルカ) 40
ゆい:5番TN(トリノ北) 90、1番(年金)25
新しい席順:自分、ゆい、しのだけ、がとぅ、とけい
5人なので所持金が672。そのうち130も免許に使ってしまい、残りは542です。これは厳しいスタート。

1841-20191006-2.JPG株式ラウンド1:IRSFFの株価は様子を見るためにあとまわしにしてLPを68x2=136で設立。これで、残りは406です。以下、ゆいさんがTNを144x2で、しのだけさんがTGを100x4で、がとぅさんがFLを144x2で、とけいさんがTCを144x4で設立。あと自分のIRSFFとがとぅさんのMAしか残っていません。自分はIRSFFを100x4で、がとぅさんはMAを68x2で設立です。これで7社が揃いました。IRSFFはトークン3個にしましたが、2個でよかったかも。

運行ラウンド1−1:本来は株価の低いLPに3列車を買わせて、それをIRSFFに流す予定だったのですが、2列車があまり売れずに(自分のIRSFFが1台しか買っていいないので当たり前ですが)、LPは2列車しか買えませんでした。ゆいさんのTNが2台で他は1台ずつで、ちょうど8台売り切れです。

株式ラウンド2:何も起こらず。

1841-20191006-3.JPG運行ラウンド2−1:がとぅさんのFLが340x2でParmaにCCを設立。とけいさんのTCが、やはり340x2でGenovaにTGを設立。そして無謀にも、自分のIRSFFが216x2でReggioとFerreraにAFIを設立します。これで10社体制です。列車は3列車が4台売られました。

株式ラウンド3:なぜか自分のLPが売り切れて株価が34から41に値上がり。他は子会社を設立した会社はバンクプールに株が残っており、株価が下がったくらいです。

1841-20191006-4.JPG運行ラウンド3−1:株価トップの新設3社(CC,TG,AFI)は列車を他会社から買ったりバンクから買ったりで2台ずつ揃えます。株価4位のゆいさんのTNがついに4列車を買い、免許廃止、フェルディナンディアの離脱、トスカーナ合併といったイベントが起こります。自分のIRSFFは株価39という低さで、自分はSFVとSFLの両方の社長になりました。どちらも列車はありませんが、AFIから引っ張ってくる予定です。次にトスカーナ合併はがとぅさんがFLとMAを持っており、つまり4分の3は持っているわけでLiの社長に。株価は(LP41+MA54)/2 + FL62 = 35+62 = 95です。このイベントがスムースにできるようになれば1841のルールは8割理解したと言って良いかもしれません。さらにゆいさんのTNは144x4でCremonaにCTSを設立。再び10社体制になります。しのだけさんのTGは自社株を売るものの子会社を立てずに、次ラウンドでの列車購入資金にします。

運行ラウンド3−2:ゆいさんのCTS、がとぅさんのFLが4列車を買い、しのだけさんのTGが5列車購入。中盤になってから、時代が動くのが早いです。この時点でがとぅさんのLiが収益330とトップ、時点がとけいさんのGenovaのTGで230。がとぅさんのCCがDAを340x2でMantonaに設立。自分のAFIがFTPを144x2でVeronaに設立。

1841-20191006-5.JPG株式ラウンド4:自分は直営でDVを100x2でcomaに設立します。この時点で自分は5社を傘下に持っています。でも列車は1つだけ。まさにドリブル状態です。*SFV - AFI - FTP、*SFL、*DVという5社のうち*が直営です。計画ではSFVと孫のFTPを合併させ、さらにSFLとDVを合併させ、大会社3社にします。もう1回くらいどこかで合併する必要はありそうですが、とりあえず小会社だと動きづらいので、近くに別の小会社(FTP, DV)を立てて合併させ、さらに株価の差で儲けようという魂胆です。

1841-20191006-6.JPG運行ラウンド4−1:収益では、しのだけさんのTGが450、続いてがとぅさんのLiが340です。自分は5社あるくせに全て無配当。このゲーム、配当をほとんどしていないことに気がつきました。さらにとけいさんのTGが6列車を買い、いよいよゲームは終盤に突き進みます。自分はSFVとFTPを、そしてSFLとDVを計画通り合併させ、FA(株価53)、とAI(株価76)というしょうもない会社を2つ作りました。とけいさんはTGとTCを親子合併させてFSという株価242の有望会社を設立。がとうさんのCCはSFを340x2で設立。

運行ラウンド4−2:さらに首が回らなくなっってきた自分は、AFIとFAも合併させてCGTFを設立。ゆいさんもTNとCTSを合併させてRAを設立です。

運行ラウンド4−3:ついにがとぅさんのDAが8列車を買い、さらにSFと合併してFA2を設立します(株価242)。自分はただ苦しくでAIとCGTFを合併させてSF2を作りました。これでたったの1社になってしまいました。こりゃもうだめだね。この時点で計7社。

1841-20191006-7.JPG株式ラウンド5:がとぅさんは100x4でILTFをFirenzeに設立します。これはあとで合併させるためみたいです。しのだけさんのTGが株価11と今日の最低記録を更新しました。

運行ラウンド5−1:収益は、がとぅさんのLiが740、しのだけさんのTGが700、とけいさんのFSが570、ゆいさんのRAが540、そして自分のSF2が480です。収益でも全く勝てません。

運行ラウンド5−2:がとぅさんがDAとCCを合併させてIL2を発足。さらにLiとCGを合併させCGTF2を発足。こうして6社にまとまりました。がとぅさんが唯一の2社持ちです。

運行ラウンド5−3:とけいさんのFSやがとぅさんのCGTF2は収益がなんと1110と4桁。しかしここで、とけいさんのFSがゆいさんのRAに乗っ取られる事態が発生します。まあ乗っ取られても株が多いのでもうあまり問題はないかもしれません。

1841-20191006-8.JPG株式ラウンド6:ここからは、最後の処理です。ほぼ全ての株が売り切れます。トップはゆいさんのFSで株価404。ラストはしのだけさんのTGですが、それでも売り切れて29まであがりました。

運行ラウンド6−1、6−2、6−3:あとは配当を計算して終わりです。がとぅさんがゆいさんのSFの株を売買してあげさせなかったため、FSは株価408。次点ががとぅさんのCGTF2で364です。収益はCGTFが1130、次点がゆいさんのRAで1090。

1841-20191006-9.JPGこうして9時間にわたるゲームが終わりました。(隣りの1889はもう終わっていました)最下位でしたが、やはり緊急資金調達をやりすぎたこと、それに配当をほとんどしなかったことが敗因です(それも純粋な留保ではなく列車がないので留保)。今見たら全体で8回しか配当していません(それもほとんど終盤だけ)。IRSFFは分割するのが前提なのですが、序盤は配当で稼がないとやはり意味はないのだと思います。IRSFFが序盤で3列車を変えなかったのが苦しかったし、そのあと小会社4社経営というよくわからない状態でしたが、小会社なので株枚数の調整がやりづらく、特徴である持ち株保有率の高さも活かせなかったことも敗因です。

結果(カッコ内は株券+現金)
がとぅ 6155(3525+2630)
とけい 5075(3019+2056)
しのだけ 4384(2049+2335)
ゆい 3769(1901+1868)
自分 3212(1632+1580)

SHARE