ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 


日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 160 件
表示中情報: 61 ~ 75 件
全ページ数: 11 ページ
  コメント   シミーズさんのコメントリスト(プレイ数順)
シミーズさんの評価 評価:5点
ワイン商 | 2011年01月31日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

手札を手札で競るゲーム。

アンダービッド可というのがあまり見ない感じで、
これが面白いようなそうでもないような・・。
というのもカード1枚あたりの額面の差が大きくて、
制限ある手札でビッド値をコントロールする
ことがなかなか難しいのだ。

得点のやりとりがいちいちチップの出し入れで面倒だし、
ラウンドを追っても、ほとんど同じことの繰り返し。
しかしシンプルなルールとピラミッド型カード配置は
わかりやすく、誰でもほどほどに楽しめそうだ。 >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:4点
メトロ | 2011年02月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

水道管ゲーム。
これだけ簡単で直観的なルールは評価できる。
しかも考えることは自分の路線を長くするだけ。
しかしタイルを置けば他プレイヤーに利することがある
ということをゆめゆめ忘れてはならない。
同様、他プレイヤーを塞ぐようなこともできる。

このあたりの攻守バランスを慎重に考え、
また、自分の路線は複数あるので同時並行で
やっていかきゃならない。 このあたりにあっちもこっちも的
ジレンマを生ませようとしているのだろうけれど、
どうもジレンマよりは、 >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:7点
世界の七不思議 | 2011年03月18日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ドラフトでカードを18枚選んでいくゲーム。
基本のルールはシンプル、あとはカードに依存。
これはドミニオンの、あまり語られなかったもうひとつの特徴だ。
昨年以降、このスキームをもつゲームが目立つ。
このゲームもまた同様であり、仮にルールをすべて理解していなく
ても、とりあえず可能な限りコストのかかるカードをどんどん出し
ていけばゲームになる。
こういう初心者へのやさしさ?もまたドミニオン的。

無論、間口が広ければ多くの経験者をうむことにつながるが、
 >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:9点
モンド | 2011年04月11日 | プレイ数:3 回 | コメント(2)

リアルタイムの傑作がついに出たような気がする。
ヨーイドンでテーブル中央にガサっと置かれた
タイルの山から1枚1枚タイルを引いて、マイボードに配置。
綺麗に置いていき、地形と動物で得点・・
・・なんてことはないルールだ。

がしかし、ある地形を他プレイヤーと競ったり、
地形や動物を集めることが個々人の目標になったりする。
これら要素も見慣れたものではあるが、見事にゲームのスパイスと
なっており、そのため他プレイヤーの動向をうかがいながらプレイ
することに >>> [ 続く ]
RE: シミーズさんの評価 評価:9点
モンド | 2011年04月11日 | プレイ数:3 回 | コメント(2)

おのさん、
ご無沙汰しております、
早速のリプライありがとうございました。
このゲーム、定番化するといいっすねえ。
今年も懲りずに大賞予想やろうと思います!
シミーズさんの評価 評価:7点
フォレ ショレ | 2011年04月26日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

落札するか、落札しないか、の競りゲーム。
おそらくウントチュース以来となる
ワレス/ウォレスの軽いカードゲームで
システムは結構違うものの、
感触はすこしウントチュースに似ている。
それは、力いっぱい落札しにいったり、
そうではなく、ちょっと加減してみたり、
また、わざとしゃがんでみたり、というところだ。

4色のペンギンカードを使って競りを行う。
落札すれば、数字の描かれた氷カードを獲得、
そうでなければ、競りに使ったペンギンカードを獲得。
ペンギン >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:3点
大聖堂 カードゲーム | 2011年06月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

長くてカオスなトリックテイキング。
大聖堂がトリックテイキングゲームになった!
ということでビックリ。似ても似つかないジャンルを
横断しているように思えたからだ。
アートワークの影響が大きいだけなのかもしれないが、
資源を職人で得点化するところをはじめ、
たしかに大聖堂で、なるほどなあと感心した。

が、感心したのはそこまでで、
ゲームはかなりカオスだし面白いとは思えなかった。
まず、このゲームの特徴的なシステムである、
トップカードを「出したプレイヤー >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:7点
クワークル | 2011年07月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ドミノ系のタイル配置ゲーム。
同色/同系を手にためてみることを考慮に入れつつ、
基本的には最大得点となる場所を見つけては置き、見つけては置
き。
簡単に「クワークル」をさせるわけにはいかないので、少しは絞る
感じもある。

漫然とタイルを置いていく平々凡々なゲームだと思ったが、
昇華されると、ベータエンドルフィン分泌系の、
やめられない止まらないゲーム。
コンポーネントと相まって、このシンプルな心地よさはリッチだ。
ドミノ(カンテット)好きならなおさら。 >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:6点
おかしな遺言 | 2011年12月07日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

叔父の遺言である「お金をいち早くつかいきるのじゃ」に従って、
パーティーに出ては浪費を繰り返し、不動産を高く買って安く売
り、ペテンにわざと騙されて破産にむかう、テーマに面白味のある
ゲーム。
ゲーム全体はシックなカードイラストを含めてテーマに合っており
とても雰囲気があると思う。

内容も、引けるカード枚数やプレイ順がペルガモン風に一手で決ま
るシステムと、続くワーカープレイス部分に、他プレイヤーとの駆
け引きあり、ジレンマありで楽しい。
ただし、その後 >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:7点
ミュルス ガリカス | 2012年01月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

変形チェス。
変形チェスだが、すべてのコマの動きが同じなのでもっともっとシ
ンプル。
2つの石のスタックがタワーで、これを交互に1つ移動させる。
タテヨコナナメの任意の方向に、次のマスに1つ、その次のマスに
もう1つ置く。このとき、他プレイヤーの石は障害になる。
1つになってしまった石はウォールと呼び動かすことはできない。
ただしあとでウォールの上に石がのればまたタワーになる。
そうして相手のラインに達すれば勝ち。もしくは動かせなくなった
ら負け。
シン >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:7点
四天王 | 2012年01月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

サンマルコ風の切り分けが肝のピュアユーロ。
徳川四天王のひとりとなって、江戸幕府が開幕したあたりの時代に
もやもやしている地方を跪かせるため、金か力で抑え込むという感
じ?テーマはそのような風だが、これがかなりのピュアユーロ。

北海道から九州まで8つの地域それぞれに得点が描かれたマスが4つ
あり、ここにプレイヤーは家紋を置く。家紋を置けば得点で、その
ほか各地域での家紋マジョリティがボーナス点になる。家紋の置き
方は金か力の2種で、カードが対応している。金 >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:5点
ウォルナットグローブ開拓史 | 2012年03月27日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ソロプレイな単純リソースマネジメント。
春夏秋冬のフェイズ分けも手伝って、非常に明快なルール。
クリアーなゲームだ。
春にタイルを配置して、夏にワーカーを配置しリソース獲得。
得たリソースを秋と冬に使用するという格好。
秋以外はソロプレイで、秋にもそこまでのインタラクションはな
い。

冬で支払うリソースを引いて秋で使う分を考えるわけだが、単純な
引き算なのですこし単調なきらいがある。
点数計算も地味な積み上げ式で、淡泊さが目立ってしまう。

やりこも >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:4点
フェリニア | 2012年04月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

謎の世界観で展開するシャヘト。
競りと陣取りからなるシンプルなゲームで、競りは倉庫の街にあっ
た需要があれば値段があがる仕組み。
パスすればお金が得られ、1周目なら1金、2周目なら2金、3周目な
ら3金となるのが面白いが、どうもだいたい3周目に偏ってしまうの
が残念。
また、競りで得た商品のセットコレクションが、船の出方がランダ
ムなことと、次ラウンドへの持越し制限が厳しいため、かなり運/
不運に左右される。

陣取り部分にも色はなく、全体に漂う軽い印象に >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:7点
波止場の倉庫 | 2012年04月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

かなりカツカツな競りゲームだった倉庫の街の拡張セット。
個人的にアドオン型の拡張は好みではないが、このゲームに関して
はもともとの得点経路が狭すぎたためにこの拡張を入れることでむ
しろ良い方向に緩和された印象だ。
倉庫の街の問題点は終盤にクリティカルなキングメイクが発生する
ことがあり、誰を踏むか踏まないかを考えるために、いたずらに時
間ばかりがかかってしまっていた。
それは登場カード枚数がすくなくて、否が応にも絡みあってしまう
ためだと思うが、この拡張を入れ >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:7点
モンド サピエンス | 2012年04月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

モンド続編。
モンドの砂漠がなくなり、かわりに道が増えた。
すなわちタイルとタイルはつなげやすくなったが、道まで考えると
逆に難しくなっている。
モンドではいったん慣れるとどうしても決まった形状で組み上げる
ようになってしまい、そうするとパズル的な面白さが失われたのだ
が、今度は道があるため新たな楽しさを提供している。

しかし、もう1つのウリである他プレイヤーとの絡みという点は疑
問符だ。人間と建物で最多比較をおこないボーナスを競うのだが、
これが個人的 >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4 |  5   ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.