ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 


日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 273 件
表示中情報: 61 ~ 75 件
全ページ数: 19 ページ
  コメント   PHYさんのコメントリスト(プレイ数順)
PHYさんの評価 評価:7点
ウィ ウィル ロック ユー | 2017年02月21日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

一時期狂ったようにプレイしていた、リズムゲームの最高峰。
We Will Rock Youのリズムに合わせてポーズを取ってゆく合コンゲーのノリ。

ラリーが続くとリズムがどんどん高速になってゆくのは人間の性か…
PHYさんの評価 評価:6点
オキドキ | 2019年10月03日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

個人的に非常に気に入っているお手軽協力ゲームです。
ザ・ゲーム等と同じように、全員で目的達成を目指すカードゲームです。

各列には必ず1枚出せない色がある、というルールが効いていて、周囲のプレイヤーといかに意思疎通して出していくかが悩ましいゲームです。

ただし、常に1列に対して5枚ずつプレイしていくことになるため、プレイ人数がちょうど5人だとカードのプレイ順が固定されてしまい、面白さが半減してしまう気がします。
ですので、5人プレイの場合には時計回りにリードプレ >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:7点
サムライ | 2005年12月17日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

正直、プレイし始めの頃は何が面白いのか全く理解できず、印象は
最悪だったのですが、数回プレイした辺りから急激に印象が変わり
ました。
おそらく、何度かプレイしないと狙いどころの見えにくいゲームの
ため、最初は面白みが感じにくい作品なのかもしれません。
ある程度分かってくると、なかなか熱い駆け引きの味わえる好ゲー
ムだと思います。

とりあえず、コンポーネント&外箱はインパクト抜群で、最高にイ
カしてますね。 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:6点
モダンアート | 2006年01月20日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

間違い無く競りゲームの名作でしょう。
色々な競り方法が一つのゲームの中にまとめてあるので、『競りゲーム総集編』という印象すらあります。
ただ、静かに盛り上がるゲームなので、人によっては地味に感じてしまうかも知れませんが。
このゲームをやると、『やっぱ世の中買い手よりも売り手の方が儲かるようにできてるのね』と妙な納得をしてみたり…。

僕の所有しているのは独語版なんですが、もう少しチップの枚数が多いと嬉しいですね。そういった意味で言うと、コンポーネント的にもちょっと豪 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:7点
ギャンブラー | 2005年12月17日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

常にダイス運の悪い僕にとってダイスゲームは基本的に敵なんですが、このゲームは非常に楽しくてお気に入りです。
かなり盛り上がるパーティゲームですが、その反面ちゃんと頭も使わないといけない点が良いですね。

個人的にはリメイク前の『ギャンブラー』の方が雰囲気は好みです。
play:game -- エイジ オブ ルネッサンス -..> 評価:10点
エイジ オブ ルネッサンス | 2006年09月01日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

非常に濃厚な駆け引きの楽しめる、傑作戦略マルチです。
この規模の戦略マルチとして、奥の深さ・面白さ共に群を
抜いていると思います。

確かにイベントの強烈さがあったり、カードの引き運が有
利不利に多少ならず影響したりはするものの、徐々に領土
を拡大して収益を伸ばし、次々と文明を手に入れてゆく過
程は非常にドラマチックで、没頭するに充分過ぎるほどの
濃密さを備えています。
また、各文明を手に入れることで使えるようになる各能力
も、他プレイヤーの動向に対して事 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:6点
ミスター ジャック | 2009年03月12日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

非常に優秀な2人用ゲームだと思います。

ボリュームが適度なうえ、それなりに頭を使うバランス感は秀逸の一言。
数回プレイしているウチに多少のマンネリ感は出てきますが、2人用ゲームの定番として申し分ない内容です。

ただ、比較的アブストラクトなので、得手不得手は出易いかも知れません。
ある程度スキルの伯仲している方同士でプレイすることをオススメします。
PHYさんの評価 評価:7点
レース フォー ザ ギャラクシー | 2008年10月20日 | プレイ数:9 回 | コメント(1)

これも一部で熱狂的に支持されている作品ですね。
面白いことは確かだと思いますが、この人気の高さには何か崇拝めいたものを感じます。

『宇宙サンファン』などと称されていますが、サンファンとは似て非なる作品だと思います。
ゲームの手順こそ似ているものの、それぞれの目指しているゲーム性は全く別物に思えるからです。

私が元々サンファンの支持派だということもありますが、個人的には『奥深さが増した』というよりも、『煩雑になった』という印象の方が強いです。
カードの組合せに >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
宝石の煌き | 2014年08月20日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

これは痺れる。
胃が痛くなるほど濃厚な駆け引きを味わえる作品です。
これだけシンプルなルールでこの密度は凄まじい。

これを「欲しいものを買うだけの拡大再生産」と考えてい
るうち
は、この作品の本質は見えないと思います。
そういう意味では、人によって大幅に印象の変わる作品だ
と思いま
す。 >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:9点
ジェノバの商人 | 2005年12月17日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

個人的にはベスト交渉ゲームです。
勝利要素が非常に多く、その分やり込み甲斐のある作品だと思います。

基本は『必要な資源を集めて換金する』スタイルの作品ですが、資源を入手するにも換金(カード達成)するにも交渉でアクションを獲得する必要があるため、緊張感が長時間続く点には好き嫌いが出るかと思います。

また、カードの1種である『権利書』は、収集している人数が少ないとゲーム終了時に大量収入に繋がる可能性が高く、この点だけはプレイヤー間で意識しておいた方が良いかも知れませ >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:7点
メディチ | 2006年01月20日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

正直、以前は山札を開くときの引き運が妙に強い気がしてあまり好きではなかったんですが、ここ数回のプレイで急激に印象が変わった作品です。
確かに引き運が無いわけではないんですが、慣れてくるとそれも含めてのプレイングができるようになって来て、非常に緊迫した雰囲気の味わえるようになる作品だと思います。
まだまだ深そうですし、もっとプレイしていきたい作品ですね。
PHYさんの評価 評価:6点
インダストリア | 2005年12月30日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

王と枢機卿・ムガルと並ぶ、シャハトの良き代表作だと思います。

プレイし始めの頃は手番順やラウンド数などに不公平感があるのが否めず、この部分がどうしても気に入らなかったのですが、何度かプレイしているうちに不思議とバランスが取れていることに気付き、ここから大幅に印象が変わりました。
また、ちょっと変わった競り形式や競り落としたタイルによって得られるメリット、そしてそれが後世に引き継がれていくシステムなど、内容的にもとても意欲的だと思います。

まだまだ、これからもプレ >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:4点
レーベンヘルツ 新版 | 2006年01月20日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

レーベンヘルツは、基本部分が似てはいるものの、新版と旧版では話にならないくらい、天と地ほども差のあるゲームだと思います。
とりあえず、個人的には新版が旧版に勝っていると思える部分はただの1つも無いと思います。何から何まで、全てがスポイルされてしまっているように感じるのです。
特に、手番アクションが手札の中からしか選択できないという点が最悪の変更点で、これによって手番順やカードの引き運に対して一切プレイングでカバーできなくなっているのが痛過ぎます。
僕は旧版よりもこちらの >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:8点
セレニッシマ | 2006年07月23日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

非常に濃厚な駆け引きの楽しめる戦略マルチです。
その濃密さは折り紙つきですので、好きな人には堪らないでしょう。

見た目は完全にウォーゲームのノリなのですが、ただ敵陣に攻め込んでいくだけではなく、他プレイヤーとの折衝や貿易を駆使してうまく利益を得ることも同時に求められる点が特徴的な作品です。
この、いかに富国と強兵のバランスを取りつつ自国を有利な状況にしていくか、というジレンマが非常によくできていて、そのプレイにはかなり個性が出ますね。
平和主義で通すのであれば全く >>> [ 続く ]
PHYさんの評価 評価:7点
ケイラス | 2006年07月06日 | プレイ数:8 回 | コメント(2)

この、次々と建物を建設していかれる感覚は楽しいですね。
ただ、資源調達や建設などの各要素が絡み合っている上に、他プレイヤーの行動によって大幅に予定が狂い得るため、何とも不確定要素の影響が大きく感じられる作品です。

BGGでの評価はさすがに少々行き過ぎに思えますが、プレイ感も軽く、内容的にもよく出来ていると思います。ただ、その割に時間が掛かること、中毒性という意味では少々押しが弱い点などが少々残念です。

また、プレイする面子や人数によって大幅に印象の変わるゲームで >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4 |  5   ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.