ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 72 件
表示中情報: 31 ~ 45 件
全ページ数: 5 ページ
  コメント   ルペンさんのコメントリスト(ゲーム順)
ルペンさんの評価 評価:9点
ごきぶりポーカー | 2008年08月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

めちゃ面白い心理戦のマイナス札押し付けゲームです。

ゲームの面白さは自分の前にゴキブリたちが溜まり始める中盤以降にあります。考えに考えて、相手をはめる、または自分が窮地から脱するのが醍醐味でしょうか。負けが決まるときはいつもあっさりしていて、楽しい時間が終わったときの喪失感のようなものがあります。そのため、聞こえは悪いですがわざと勝負を引き伸ばすような展開になり(それが望ましいと思います)、長時間ゲームになります。途中が楽しいゲームなので、勝ち負けは味付けのようなもので >>> [ 続く ]
ルペンさんの評価 評価:7点
砂漠を越えて | 2007年11月12日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

クニツィアのゲームは好きなものが多く、あちらを立てればこちらが立たずといったジレンマを感じることが多いのも面白い要因だと思います。
このゲームも同じくそんなジレンマがあるのですが、一手一手が他プレイヤーの一人を殺すような嫌な結果を生み出します。そこをバランスよく考えてプレイしてみても、どうにもその攻撃的な印象が拭えません。
他のゲームで感じるジレンマの気持ち良さがないんです。

勝っても嬉しくないなんて。

ゲームとしてはよくできていると思います。でも、あまりやり >>> [ 続く ]
ルペンさんの評価 評価:6点
サンクトペテルブルク | 2008年02月11日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

PC版もあるゲームです。コンピュータは実は行動が甘いのでしょうか?それとも定石が決まっているからコンピュータでも強い相手となりえるのでしょうか?
だったらカードのめくり運だけじゃない?

結局貴族か、みたいなプレイにしかならないのですが、まあ面白いかなと思います。
でも、ボードゲームは人間がやるからこそ面白い展開になるんだよ、みたいなやつの方が好きですね。

敷かれたレールの上を走るようなゲーム。こういうのも鉄道ゲームと言うのか?
ルペンさんの評価 評価:8点
サンファン | 2008年02月11日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

建物を建ててコツコツ点を上げて行くのですが、この建物の特殊効果が楽しいんでしょうか?それとも建物をそろえていくコレクション要素みたいなのが楽しいんでしょうか?
よく出来ていて面白いと言えるカードゲームです。

勝敗はプレイの上手さより、運によるものが大きいと思いますが、それでもプレイ中が面白いので、よしという感じです。
ルペンさんの評価 評価:8点
将軍 | 2008年02月11日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

2時間のゲームなのに、1つの国につきフルに行動して6回しか行動できない。そんなゲーム面白いわけないだろうと思っていましたが、面白かったです。
国を多く持っても大変、少なくても勝利点に困る。建物を建てても取られたら困る。攻めたら兵が減るので守りに困る。など、色んな要素のバランスがいいのだと思います。農民一揆があるので最後まで勝敗がわからないのも面白いです。

プレイに場所を取るのが困り物で、もっとコンパクトにならなかったのかと思います。

合戦の勝敗を決める塔の存在は >>> [ 続く ]
ルペンさんの評価 評価:8点
順風満帆 | 2007年11月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

内容は単純ですが、状況に応じていろいろと考える必要がありとても面白いと感じました。
どんなにプレイしたいアクションカードがあっても、自分が親番の時でなければ場に登場する補償さえない点が面白いです。トップの足止めにもなるので、そこは良い点であるのですが、その分大事な自分の親番に必要なカードが出ないという運の悪さが続くと、そのプレイヤーはかわいそうです。
また特殊カードが強力で、それがいわゆるトップ止めの為の仕事をする場合に使われることも多いので、特殊カードがネタ切れするまで >>> [ 続く ]
ルペンさんの評価 評価:6点
チケット トゥ ライド スイス | 2008年02月11日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

乗車券シリーズはヨーロッパのバランスの良さを評価しているので、駅舎がないだけで評価下がっちゃいます。
機関車カードがトンネルのみの使用になり、カード置き場から拾っても他のカードと同じく1枚分でしかないため、カードの補充で山札をめくるよりも置き場から拾う人の方が多くなりました。手札はほぼ公開情報です。
そうして考えると、妨害なんて受ける方が悪いのだとも思えますが、できればみんな最後まで勝利を夢見て楽しみたいものです。

やっぱりヨーロッパが一番好きですね。
ルペンさんの評価 評価:6点
チケット トゥ ライド 北欧 | 2008年11月19日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

列車コマの配色がきれいだし、列車カードの絵柄も北欧らしくていいと思います。
勝敗は概ね配られた目的地カード次第かなと思える点は、歴代の乗車券シリーズの中でも最も顕著な感じがしていけません。
ルートが多いのであきらめず楽しく遊べる時間が長いことがいいのか、うちでは他の乗車券シリーズよりも頻繁に遊んでいます。
ルペンさんの評価 評価:9点
チケット トゥ ライド ヨーロッパ | 2007年11月04日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

一手遅れて先に列車を置かれた時には、悔しくて笑いが止まりません。
でも駅舎があるので、決定的マイナスにならない点がとてもいいゲームだと思います。
前作との違いでもっとも大きい所はやはり駅舎の存在でしょうか。そのおかげでちょっと無理をするぐらいでないと勝てないバランスの良さが好きです。
手番に出来ることが1つだけという変更も好きです。(前作は一手番でカードを引き、列車を並べ、目的地カードも増やせたと思います)

基本はカードを引いて列車を並べるだけというごく簡単なゲー >>> [ 続く ]
ルペンさんの評価 評価:7点
ツタンカーメン | 2008年04月10日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

タイルを並べるのが大変です。その割にプレイ時間は短い。でも内容は濃いです。
ピラミッドまでの道のりをてくてく行く感じがいいですね。

タイルの並びとそれぞれの思惑が絡んで展開が変わってしまうので面白いです。
スカラベは1個で1点、他の物は他プレイヤーとの関係で価値が変わります。
オールマイティのファラオは重要で、それを取るために他をとばして走っていいのか!?みたいな所が単調な道中に刺激を加えているのではないでしょうか?
ルペンさんの評価 評価:5点
テーベの東 | 2008年07月31日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

自分の発掘能力をこつこつ積み上げて、いざ発掘へ向かうゲーム。
発掘場所によって発掘品の価値にばらつきがあったり、袋からタイルを引く発掘の仕方に雰囲気があったり、かなり面白い要素が多いです。

でも、こつこつ積み上げるのが面倒で、もっとガンガン発掘させて欲しいという不満が残ります。
結局ほぼ運で勝敗が決まるのですが、それならもっと単純に発掘ばかりさせてくれという感じです。ゲームに費やす時間とのバランスは悪いですね。
RE: てんきゅーさんの評価
トランスファー | 2008年09月06日 | コメント(8)

すみません、管理者さんのコメントを見るまで気付きませんでしたが、私がこちらに書いたコメント自体、ゲームに何の関係もなく他の人の迷惑となるものでした。
恥ずかしく思います。

訂正させていただきます。
ルペンさんの評価 評価:6点
トレド | 2008年11月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

タイル配置で多少遅れをとってもあまり影響はなく、マネーカードの引きが重要と思える。どうしてもいい所で運によって勝負が決まる印象が拭えず、いまいちプレイ後にすっきりしない(カタンと同じで)。
戦闘では攻撃側が多少有利であるべきだと思うし、マネーカードも数字によって比率を変えて欲しいと思う。全部同じ確率では、意志の挟まる余地がなくてつまらない。

ゲーム自体はタイル配置、絵画カード、価値のある剣造り、城への到達など色々な所で競い合いになって面白い内容だと思う。そこに戦闘によ >>> [ 続く ]
ルペンさんの評価 評価:8点
ドミニオン | 2008年12月01日 | プレイ数:25 回 | コメント(1)

自分の所有カードが自領地(の状況)といった感じでしょうか。毎手番にカードを購入して所有カード全体のバランスを調整しながら、上手く勝利点に結びつけるというだけのゲームですが、とても面白いと思います。

うちでは、王国カード(アクションカード)の種類別に下敷きを作り、それぞれの山札の隣に和訳テキストがはみ出すようにしています。場所は多少とりますが、便利でプレイアビリティをあげるのにとてもいいですよ。

攻撃系カードが制約として上手い具合に機能して、展開を多様にしています。 >>> [ 続く ]
RE: ルペンさんの評価 評価:8点
ドミニオン | 2008年12月23日 | プレイ数:25 回 | コメント(1)

なんだかソロプレイ、ソロプレイとの評価が多いですけれど、すごく反発を覚えます。
このゲームは他人の展開を見ながら、自分の考えたデッキ構成に修正を加えていくゲームだと思えます。そして王国カードに手を出し始めるのはどこにしようか、とやっぱり人とのバランスを考えてプレイするゲームです。
ただただ作業的にやってたら、このゲームの面白さ、実は深い他者との関わりに気付けずに終わっちゃうかなって思いますね。

これから買う人のために、ソロプレイ感はそんなにないですよ。って思えるぐら >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3  |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.