ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 102 件
表示中情報: 91 ~ 102 件
全ページ数: 7 ページ
  コメント   田中ブンケイさんのコメントリスト(ゲーム順)
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
メンバーズ オンリー | 2005年05月08日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

面白いんですよ、このゲーム。
お互いの限られた情報がじわじわと明らかになっていく中、その流れの先を読んでチップを張っていく感触が。
情報の開示の仕方、チップの張り方で他プレイヤーに罠を張ることも出来るし、逆にハメられることもある。

ある程度ゲームに慣れた人が揃うと、3人プレイはかなりシビアでかつかつ気分が楽しめます。また、5人プレイは割合パーティーゲーム風に軽めに遊べます。この人数による味わいの差もまた良し。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
モナリザ ミステリー | 2007年01月07日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

システムとしては、「バッティングを2回やる」ゲームです。

ので、バッティングゲームの嫌いな人は回避していただいて結構。あまりアタマをこねらずに、わいわいしながら楽しむ、そういうゲームであります。


コンポーネントが凝っていて、鑑定人を自分のボードに「差し込む」まで評価がわからない仕組みになっており。最後までわくわく?しながら楽しめるかと。
最後の計算だけ、ちょい面倒ですが、まあ計算用紙が付属するのでよしとしましょう。
 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
モンテカルロの夜 | 2005年12月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

一度しかプレイしてませんが、微妙にそっけないコンポーネントの裏に秘められた、プレイヤー間の綱引きが見えるとなかなかハマるかも?って感じのシブいゲームです。

コンポーネントからゲームのイメージをつかむのがちょっと難しいので、最初は「何してるんだろう?」と思うかもしれません。

筋が見えると、自分の利益を確保するのがちょっと楽しくなってきます。
更に、他人の手筋まで見えると、もっと面白くなるかもしれませんね。またやってみたいゲームです。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ラインレンダー | 2005年02月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

(まだ1回しかプレイしていない、という点を踏まえて読んでください)

クニツィアによる陣取りゲームです。
自分の駒の配置が、引いたカードの数値に依存するところ、他人の領土と接すると領土の合体が起きるところ、がプレイした方々をして「アクワイアだ」と言わしめました。

このゲームのジレンマは、
・ある領土において、自分の騎士をつぎ込めば領土が大きくなり、他のプレイヤーに対抗しやすくなる。
・しかし、最終得点計算においては、領土の広さよりも数、つまりひとつの強大な領土 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
ラー | 2005年10月05日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

私をボードゲーム界に引きずり込む、そのきっかけになったゲーム。
プレイ回数の少ない頃は、3世代に渡ってのタイル取りの感触がわからず、目の前の場に流されることが多いでしょう。が、それだけでもなかなか楽しかったりします。
長期戦略を立てて良し、目の前のタイルに一喜一憂して良し、他のプレイヤーが全て石を使いきり、「1」の石を握ってタイルを引き続けるなんて華もあります。
コンポーネントの感触もなかなか美しい。
良いゲームだと思います。
田中ブンケイさんの評価 評価:4点
リフトオフ | 2005年03月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

このゲームについては、ローさんの感想が正しく的を射ていると思う。

「格闘ゲームをしたら、レバガチャの初心者に負けたような気分」

早い者勝ちのスピード判断要素が基本になっていて、しかしさらに細かい判断を入れることもできる。
でもその「判断」をしても、適当に最低限のルールに従って積み込んだプレイヤーに先に「ストップ」をかけられると、たいてい負けるのである。

よく練習すれば、「レバガチャ」プレイに勝てるところまで判断がスピードアップする、とは思われる。しかし、そ >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ルイ14世 | 2005年06月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

基本は、陣取りゲームです。
どの人物に自分の影響力を与えるか?を判断していき、それぞれの人物で最も影響力が高い人に利益がある、それが骨格。

で、確かに、運の要素の多いゲームです。

配置できる対象にも運、入手できた特殊能力も運、獲得した勝利得点にも運が絡みます。

では運だけのゲームかというとそうではなく、それら全てを「状況」として捉えて、いかに上手く活用/運用し他のプレイヤーを出し抜くか。そこのアタマの使いようを楽しむゲームだと思います。

プレイ時間は >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
ルネッサンスの君主 | 2005年06月06日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

重いゲームなのですが、実はルールは簡素です。

非常に自由度が高いデザインで、プレイしてみると

「あれもやりたい、これもやりたい、でも金も影響力も無い。
 なにより一番、『手番』が足りない!」

という。
限られたチャンスをいかに生かすか。ほぼ全ての「入手」が競りになっているので、他のプレイヤーの動向を無視することはできません。
6人プレイで2~3時間かかるゲームですが、前向きに楽しめる人ほどダウンタイムが短くなるでしょう。(相手の手番中も競りに参加したり >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
レーベンヘルツ 新版 | 2005年03月05日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

リメイクされた方の「レーベンヘルツ」についてコメントします。

陣地取りゲームで、結構面白いです。
序盤はプレイヤーによってなかなか陣地が出来なかったりするのですが、お互いに最初の一歩を踏み出したあたりからだんだん角の突付き合いになり、剣呑なアクションカードが飛び交う中盤は盛り上がります。
面白いことの一つ目は、軍備を増強してもそうは勝てないところ。そして二つ目は、終盤に差し掛かったところで大抵ダイナミックに広がる巨大領地の目が出てきて、一発逆転が有り得るところですね >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
ロイヤル ターフ | 2005年06月02日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

私は傑作だと思います。
ルールは適度にシンプルで、運の絡み具合も適度。競馬というテーマは見事表現されている。
特に好きなのが、お互いの協力関係・ライバル関係が馬単位で入れ違い、レースごとに微妙な力学が働くところですね。全員が完全に敵味方に分かれるわけでもなく、同時にライバルでもある。あの感触は意外に他のゲームでは味わえないのではないでしょうか。

馬のミニチュアが動いていくコンポーネントは、ボードゲーム初心者にも受けが良く、初めての人でも遊べる気安さがあります。
 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:3点
ワルモノ | 2005年03月05日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

国産のゲームをあまり悪くは言いたくないのですが。

基本的なアイデアは悪くないと思うのです。一つしかないブツを、対立するワルモノと一人の刑事が取り合う。本物は誰の手にあるか、本人しかわからない。それをすれ違いざまに交換しあう。

このゲームを決定的につまらないものにしているのは、「移動力」の扱いです。
サイコロ1個を振って、出た数分移動することができますが、6は「6個移動」ではなく、「0~6の好きな数移動」を意味します。移動力を使い切らなくてもいい。このため、サイコ >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ワード バスケット | 2004年04月25日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

いいゲームだとは思いますよ、うん。

ただし、このゲームについては攻略法が実に明快で、かつ実践もされており、実力差が極めてはっきりと出てしまいます。ある意味、競技の域に達していると思います。
差のある人が囲むと下手な人は本当に何もできずに終わってしまうので、なんらかのハンディキャップの導入が必要でしょう。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  3 |  4 |  5 |  6 |  7   ページ エンドページボタン


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.