ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 102 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 7 ページ
  コメント   田中ブンケイさんのコメントリスト(ゲーム順)
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
シュティッヒルン | 2004年04月22日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ディーラーのプレイしたカードのスート「以外」が切り札になる、という変わったシステムのトリックテイキングです。
自分のマイナス点になるスートを宣言するところ、それを狙って他のプレイヤーがどう動くかを見抜くところ。変り種ではありますが、トリックテイキングの妙はたっぷり楽しめるゲームだと思います。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
シュリレ シュテレ | 2005年04月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

全木製の石臼の様なコンポーネントを前にして
「このCDプレイヤーにあなたのCD(木製)をジャケットごと装填して下さい」
もうこれだけで「ハ?」と目を見張る。これですよ。くりくりと回すごとに、ガチャガチャかくじ引きのごとくこぼれ出てくる点数チット、これですよ。

その場の空気を盛り上げるゲームとして、ちゃんと面白く機能します。

正直、戦略性とかあるんかなーどーだろー 引いたチット勝ちちゃうんか、いやいや、人数多いとどんなに狙ってもこんがらがるから無駄無駄?みたいな >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
蒸気の時代 | 2006年06月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

会社経営をテーマにしたビジネスゲームとして、素晴らしい。

収入と支出のバランスに細心の注意を払いつつ、常に拡大を迫られるデザインは現実のビジネスの一面を見事に表現していると思う。

行う事業は鉄道会社の運営で、路線を引き、貨物を運ぶ、これだけ。
しかしどんな貨物が産まれるかを予想して路線を引く戦略眼が要求され、余計な出費が深刻な影響となって響くシビアさがまた良い。

時間がかかる、かつ難易度の高いゲームなので、初めてのプレイヤーを招く場合には注意を要する。
 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ジョニー コントロレッティ | 2005年12月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ブラフ系ゲームとして、オススメしたいゲームのひとつであります。

ルールの核はシンプルで、指名したプレイヤーがいくらお金をくれるのか、そこの読み一点です。そこを、枚数を変えてみたり、出す態度を装ってみたり、枚数の少なくなったプレイヤーをいぢめてみたり、という題材が「お金」だからこそ生っぽいやりとりがニヤニヤとできて面白い。

カーケラーケンポーカーの登場で最近やらなくなってますが、たまにはまた遊びたいゲームであります。
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
スティッキー | 2005年06月12日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

ゲーマーではない友人宅でホームパーティーみたいのがたまにあるのですが、これを持って行くのが恒例になりました。

手先の器用さ?を試すアクションゲームですけど、見た目のわかりやすさ、色合いの良さ、どきどき加減がいい感じです。

ジェンガに通じる楽しさがありますが、比較して、セットアップに時間がかからず、ちょっとした隙間の時間で遊べるので重宝します。

純粋に勝敗面で見れば、サイコロの出目による影響が大きすぎなんちゃうの?だって青の3点って、1点の3倍だよ?ってとこは >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
タージ マハル | 2004年08月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

手札という資産を上手にコントロールして、毎ラウンドの利益をいかに上手く掠め取るか、というゲーム。

得点の方法がいくつかあり、それに応じて上手く他人とかぶらない戦略を採れるか、が鍵。

プレイヤーが互いに慣れてくると、「ココでヤツにアレを取らせてはならない」「しかし、誰が止めるのさ?」というキルドクターラッキーシンドロームが多少発生しそうな気もしないでない。
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
チケット トゥ ライド | 2005年02月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

これは面白いと思います。
ルールが軽くインストが楽で、一方なかなか深い戦略がありそうなんです。
3~5人まで人数を変えて遊んでみているんですが、プレイ人数によって「チケット」カードの重みが変わって作戦が変化します。
常にある程度の緊張感で路線争いをする感覚があり、自分の手札を揃えてから、次の自分の手番になるまでが長いのなんの。実際の時間が長いのではなくて、待ち遠しい、ということです。手番にできることはシンプルなので、本当の待ち時間は短いです。

微妙にチケットカード >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:5点
チャイナ ムーン | 2006年01月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

完全情報ゲーム。

月夜の晩のカエル競走、なんてファンタジックなテーマの割りに、ガチな思考パズルを要求されへとへとになります。
プレイヤー次第では、プレイ時間30分どころか2時間かかるかもしれません。
好きな人は、好きかもしんない。そんなゲーム。
田中ブンケイさんの評価 評価:6点
チャオ チャオ | 2005年02月27日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

微妙です。
シンプルなルール、嘘をつくことを強要されるシステムはなかなか。ですが、積極的に嘘をついたり、だましたりしようと前向き?に遊ばないと、楽しめないゲームでもあると思います。
田中ブンケイさんの評価 評価:6点
テーベの東 | 2006年01月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

遺跡発掘をテーマにしたゲームで、必要な知識・作業を用意して運頼みの発掘、学会への発表。それもライバルとの時間競走、という一連の流れを実に見事に再現している、と思います。

時間による手番のプロッティング、だんだんスカスカになっていく遺跡といったところに、シンプルながら特有の面白さが出ています。

が。
難点は、やはりところどころにバランスの悪いところがあり、正直「きちんとシステム化するのを放棄して運まかせにしてるな」と感じるところがあります。そのため、最終的な発掘ま >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
トゥー メニー クックス | 2004年04月22日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)

変り種トリックテイキングで、イチオシのゲームです。
他人をはめる楽しさあり、人の裏をかく楽しさあり、自分の悪配牌を上手に処理してぬける楽しさあり。
それが割合簡単なルールで楽しめるので、初心者にもオススメできます。
カードの絵柄もなんかふざけてて良い。だいたい、
「料理人が3~5人いますが、鍋は一つしかなかったのです」
というテーマが笑えて良いです。
play:game -- 盗賊騎士 -- 田中ブンケイさ..> 評価:6点
盗賊騎士 | 2006年08月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

4人で1回プレイしました。

特有の面白さはある、と思うのです。
手持ちの騎士駒のマネジメントが実はかなりシビアで、プラス、パズル的なタイル配置にもアタマをひねります。

そのためか、一回一回の手番が回ってくるまでのダウンタイムが長くなりがちです。
(1手番中のプレイ回数が1~3と可変な上、タイルを引くので、自分の手番中に条件が変化するのも時間のかかる要因になっていると思う)

ので、プレイ中の見た目に比して、どーにもテンポの悪さが付きまといました。

 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
トランスアメリカ | 2004年04月23日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

もしかしたら、最も軽い鉄道ゲーム。
漫然とただ線路を引いてもそれなりに遊べるけれど、ちょーっと考えて、置きながら、誰がどこを通過しようとしているか。誰といつ手をつなぐか。それを考えるようになると更に面白い。

初心者から、重いゲームに疲れたゲーマーまでさっくり遊べる良ゲーです。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
トレンディー | 2004年04月23日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

お手軽カードゲーム。
意外に「ファッションブーム」のムードが出ているのが面白い。「いやいや、もう4は時代遅れですヨ!」なんて言いながらプレイするのがオススメ。

ただ、「OUT」カードの存在が微妙に疑問。自分の手番を一回使ってまで特定のブームをつぶす機会があるかどうか?
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
銅鍋屋 | 2005年07月26日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ルールに従ってカードを取り合い、取ったカードの内容で最終的な点数計算が決まり、点数の多いほうが勝ち。

面白いのは、適度にアブストラクトで適度に運が絡むことです。毎回できることは自分のコマのいる列から一枚を選んでカードを取ること、だけですが、その選び方で、

・次はどの列から取るか

が決まり、特別なカードを取れば相手の行動にも影響を与えることができます。

2人用なんで、遠慮することはありません。ちょっとだけ先を読んで、思い切り邪魔をしてやりましょう。

 >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.