ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 562 件
表示中情報: 61 ~ 75 件
全ページ数: 38 ページ
  コメント   ひろぴさんのコメントリスト(ゲーム順)
ひろぴさんの評価 評価:5点
ウィーン | 2015年07月09日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

メインのシステムだけを見ると、キングスブルグ+エジツィアでプレイ時間も1時間以内と、すごい面白そうな内容だったのに、実際にやってみると得点経路が少なくて、アクションの内容がいまいち。

なんかすごくもったいないという印象。
ひろぴさんの評価 評価:6点
ウェルカム トゥ | 2018年06月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

個人シートには長さの違う3つの空きマスの列があり,毎回場に並んだ3つの数字の中から1つを選んで,空きマスに書き込む。どこに書き込んでもよいが,最終的に各列左から昇順になるようにする必要がある。

選んだ数字と6種類の特殊効果のうちの1つが毎回ランダムでセットになっているのが特徴。

特殊効果の1つに柵というものがあって,空きマスの列を途中で区切ることが出来る。最終的に,区切られた間のマスが全て埋まっていないと得点の対象にはならない。

ガンシュンクレバーのようなコ >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:6点
ウェンズリーデイルへの最終列車 | 2016年04月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

印象としては複雑にしたスチーム。

追い出し競りの結果で,各種パラメータを上げ,それら各種パラメータによって路線を引く順番や,列車を買う順番が決まり,列車を購入してその積載量分,乗客や商品を運搬する。

特徴的なのが路線に維持費がかかる点で,輸送量が線路数を下回ると収益が下がり点数が減ることになるので,どの時点で赤字路線を処分するかの判断が悩ましい。

またスチームと異なり,輸送対象はどんどん減る一方なので,長時間ゲームにもかかわらず初期段階での見通しが重要で,後 >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:7点
ウェンデイク | 2018年01月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

個人ボード上の3✕3に並んだアクションタイル上にマーカーを置いてアクションを実行。ただし,3アクション終了時にマーカーの並びがビンゴになるようにアクションを選択する必要がある。

ラウンド終了時には,最下段のタイル3枚を取り除き,それ以外のタイルを一段ずつ下にずらす。取り除いた3枚のうち,1枚をアップグレードした上で,他の2枚と混ぜ,再び空いた最上段に配置する。また,マーカーが置かれていたタイルは裏返り,別のアクションが選択可能になる。

さらに得点システムも独特で, >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:7点
ウエスト オブ アフリカ | 2016年05月16日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

各自内容が共通の自分のデッキから任意の1~4枚(追加コストを払えば5枚)を手札として同時に選ぶ。

カードにはアクションの他に数字が書かれており,手札の数字の合計で手番順が決まり,手番ではカードの内容に従ったアクションを全て実行。

盤上には7つの島が描かれており,ある島でアクションをするなら,その島のカードとやりたいアクションカードを揃えて出す必要がある。

基本的には,作物を植えて売却し,そのお金で建物を建てることで勝利点が入るが,島ごとに全て有限のため >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:7点
裏切りの工作員 | 2015年06月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

正体隠匿系のカードゲーム。

カードには赤青黒の3色があり、他人にカードを送ったり、送り返さりなどして、自分の属する陣営(赤か青か中立)の色のカードを自分ないし仲間の前に先に3枚揃えた方が勝ち。もっとも黒いカードが3枚溜ってしまうと即脱落となる。

手番では、手札をプレイして正体の確認等の各アクションを実行した後、カードを1枚、多くの場合裏向きで他のプレイヤーに回すが、誰も受け取らない場合は最後に自分が引き取らなければならないという点がミソ。

カードの効果の解決 >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:6点
ウルム | 2016年11月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

手番では袋からタイルを1枚引いて3✕3のグリッドに押し込み,押し込んだ列の3枚のタイルのアクションを実行。

アクションの内容は,リソースを獲得したり,自分の船を進めたり,船がいる区画に対応したアクションをしたり。

上記グリッドを用いたアクション選択も,ブルクハルトにしては癖がなく,初心者でも楽しめる中量級という感じで,イスタンブール位の立ち位置には来れそうな気がした。
ひろぴさんの評価 評価:6点
雲南 | 2013年12月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

前半は追い出し競りとワーカープレイスメントを折衷させたようなシステムで各種能力等を上げ,後半はその能力を使用して,複数の駒をより遠くの地域に移動させ,そこから収入を得るといった感じ。

収入はもらうタイミングで勝利点に割り振ることもでき,誰かが80点に達した時点でゲーム終了となる。

前半は駒もお金も足らず,一進一退の展開になるが,後半は収入も増えることから,一気に加速するので,トップに終了フラグを容易に切らせないよう気を配る必要がある。

影響力が上のプレイヤー >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:6点
エアロポスタール | 2015年02月27日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ワレスのエアロプレーンズを複雑にした感じ。

空港を開設するにも空輸するにもパイロットと飛行機が必要になるが、使用した飛行機やパイロットは1ラウンド待たないと再利用できない。これを可能にするアクションもあるが、1ラウンド4手番と元々手番数が少ないため、その使いどころは難しい。

飛行距離や空輸の積載量、空輸できる対象(3種類ある)について、それぞれ飛行機毎の特性があり、それがルールに活かされている点はよい。

ただ一番の障壁はルールの読みづらさ。というか絶対的に説 >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:6点
エイジ オブ エンパイア3 | 2013年03月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ワーカープレイスメント+エリアマジョリティという2大システムが採用されているものの,ゲームシステム自体はかなりシンプルで,ワーカーを全て置き終わった後に,各アクションスペースごとにワーカーを置いた順番でアクションを実行していくというもの。

各種ワーカーに個性があって,それぞれ異なる効果が付与されている点は面白いと思う。またコンポーネントの豪華さは目を見張るものがある。

入植というアクションによって,植民地にワーカーを送り込んで,3回ある決算時にエリアごとのマジョリ >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:8点
エイリアン フロンティア | 2012年08月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

手番で複数のサイコロを振って,各サイコロ(の組)を各アクション
に割り振っていくことにより,資源を獲得したり,特殊カードを取得
したり,コロニーを建造したりしていく。

初期で振れるサイコロは3個だが,アクションでサイコロを増やして
いくことにより最大6個(特殊条件下で7個)までになり,これらサイ
コロの出目の組み合わせでアクションのコンボを考えるのが楽し
い。

また各アクションスペースには,サイコロ配置のための条件(2個以
上のゾロ目,出目3つがシーク >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:7点
エイリアン フロンティア 拡張 アウターベルト | 2017年01月11日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

小惑星カードという異星人技術カードと似たような特殊カードを獲得できるスペースが新たに加わった。

異星人技術カードとの違いは,獲得した次の手番からしか使用できない点と主に捨て札にすることによって使用する点。

一時的にリソースを得たり,基本アクションの代わりになるような効果のものもある。

基本ゲームのアクションスペースだけだと窮屈でやることが限られ,場合によっては何もできないこともあるので,この拡張によっていい意味で緩くなり,展開に幅が出た。

個人的には第 >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:7点
エクストラ! エクストラ! | 2016年10月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

個人ボード上に様々な大きさのタイルを隙間なく配置していくことを目指す。

基本はワーカープレイスメントだが,より多額の金を積むことで配置済みのワーカーをどかすことのできるところてん競りとの折衷システム。

基本的には同じ種類のカードを集めてそのセットコレクションでタイルを獲得していく。

一部のアクションスペースでは特定のカードを支払わないとアクションが出来ないなど,リソースとなるカードの獲得方法が色々ある点が面白い。

全体としては,エクスポ1906のパズル >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:5点
エコノス | 2014年05月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

抽象化された株式ゲーム。

手番では、手札に指定された会社のタイルを盤上に1つ配置するか、やはり手札に指定された2つの会社のうち、1社のステータスマーカーを1つ上げるかのおおよそ2択。

ステータスマーカーが一定レベルまで上がると、盤上にタイルを2枚ないし3枚配置でき、このときは、他の会社のタイルを上書きすることができる(その後ステータスはゼロに戻る)。

以上の強制アクションとは別に毎手番1株分だけ株の売り買いが出来る。

これを数ラウンドやって、最終的に盤 >>> [ 続く ]
ひろぴさんの評価 評価:7点
エジツィア | 2012年08月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ワーカープレイスメントで,ナイル川の上流から下流に向けてワー
カーを配置し,アクションを実行していく。自分が既に配置したワ
ーカーよりも上流には自分のワーカーを配置できないという縛りが
本ゲーム独自のジレンマを産み出すのに役立っている。
大きく3種類ある建造物の建築により勝利点を稼ぐが,それぞれに少
しずつ効果が異なっており,この辺のルールの細かさに賛否両論あ
るものの,3つの建造物の差別化を図る良いスパイスになっていると
思う。
言語依存度が高く,最初はカー >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4 |  5   ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.