ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 143 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 10 ページ
  コメント   Sugar Pie Guyさんのコメントリスト(ゲーム順)
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:6点
斬 サムライソード | 2013年08月31日 | コメント(0)

プレイ人数によって展開が相当変わると思う。
プレイヤー間の距離(並び順の順番)を「間合い」と呼び、攻撃は
武器が届く間合いでなくてはならない。
多人数だと、この間合いが厳しくなかなか遠くのプレイヤーには攻
撃できない。
少人数だと、どのプレイヤーも攻撃するのは容易。

数回プレイしただけだが、一匹狼の「浪人」が有利なように感じ
る。
それが当たっているかどうか別として、キャラクターを変え何度も
遊ぶべきゲームだと思うが、そのわりに時間がかかる。 >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:9点
シェフィ | 2013年12月02日 | プレイ数:30 回 | コメント(0)

一人用のソリティア。

カード内容を把握したうえで戦略を立てることで成功率があがって
いきます。

特に妨害カードを除去できるカードの使いどころが肝要。

カードデザインが素晴らしい。同じランクのカードもイラストが一
枚一枚異なります。

一人用ゲームを一人で遊ぶことは殆どなく、二人で相談しながら進
める協力ゲームとして遊んでいますが、それが非常に楽しく感じて
います。

【付記】イベントカードについて疑問があり販売元に問い合わせし
たところ丁寧 >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:8点
シティビルダー | 2014年03月04日 | コメント(0)

これをソロゲームと評している方がいるが、スムーズにプレイする
ためには、これほどプレイヤー間のインタラクティブを要するゲー
ムはない。

中盤以降、一つのタイルの購入が全プレイヤー間にいろいろ干渉す
る。
「皆さ~ん、私、この空港タイルを買いますよ。いいですか、空港
ですよ~!」
と声を発し、各員がそれぞれ「この効果発動でよろしいでしょう
か」と確認せねばならない。

都市の人口増加がテーマのゲームでは「ラ・チッタ」が思い浮かぶ
が、シミュレーション度 >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:7点
シャンハイ | 2012年01月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

手軽ながら、なかなかに興趣にとんだゲーム。
手番終了は任意(最終まで振り続ければ強制となるが)で、その見極めが重要。
特殊カードの使い所も悩ましい。

48枚のカードを6枚づつ8ラウンドで取り合う。最終ラウンドでは既に勝敗が動かない形になっていることがあるのは、いたしかたないか。
それよりも最大の欠点(?)はゲーム名称。
意味のあるスラングらしいが、どうしても中国の上海のゲームだと思ってしまう。ネットで「ボードゲーム、シャンハイ」と検索しても、別なゲームばかりがひ >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:6点
修道院殺人事件 | 2013年04月29日 | コメント(0)

初プレイした限りだが序盤の質問がまったく解決につながらず時間
ばかりがかかった。

序盤は協力ゲームと考え、全員で同じ質問をしあい容疑者をしぼっ
たほうがよいかもしれない。

「単旋律聖歌調に話す」というカードを、まじめに実行できれば非
常に楽しいゲームとなるが、メンバーによっては微妙。 >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:6点
シュティムト ゾー | 2010年10月05日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

古いゲームらしい、コンポーネントデザインが微笑ましい---と思っていたのですが、カード類の視認性が無意味に悪い。

株券をアイコン化する(航空会社、自動車会社などアイコン化しやすい銘柄ばかりなので)、通貨の色をもっとはっきりさせる、となっていれば、ぐんとプレイしやすかった筈なので残念。

シンプルで悪いゲームとは思いませんが、オリジナルルールではゲームバランスが悪く感じました。
他の皆さん推奨のヴァリアント(アルハンブラのルール:通貨カードは必ず一枚のみではなく定め >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:4点
シルクロード | 2012年06月03日 | コメント(0)

問題点が多い。

商売で儲けるのですが、序盤、終盤とも交換率は変わりません。将
来を見据えての戦略がなく、淡々とし盛り上がりません。

手番を指定するというルールはうまく機能させるのが大変です。

最終の利益計算で、どんな商品も1個1金というのも微妙。
売却するメリットが薄い。(残った商品の各種で最大プレイヤーに
2金ボーナスというルールもあるため)

結局、ルールを勝手に変えてなんとか遊んでいます。
そこまで無理するのも不自由なので、もう売ろうかな。 >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:8点
ジキルとハイド | 2014年05月22日 | コメント(0)

4人限定、ペア対戦。

自分がどのカードを持っているか仲間に知らせたい。
プレイするカードでそれを伝えようとするところは、コントラク
ト・ブリッジに似ています。

しかし、よい意味でアバウト。
また「得点乗算カード」により大量点が入ることがあるのも笑いの
たねで軽く遊べます。

難点は表裏とも、どちらの陣営のカードなのか分かり辛いこと。
※カードスリーブに入れる際、加工して判別しやすくしています >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:9点
ジャンボ | 2012年05月26日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

ゲームバランスの良さはいったいどうなっているのと首をひねるほ
ど。
必ずとよいほど接戦になる。
どちらかのプレイヤーが60金を得るのが終了条件だが、最後に相手
番がある。そこでの逆転がしばしばおこり、先に60金ぎりぎりで終
了条件を満たしてしまうのは危険。敢えて50金台の後半でアクショ
ンを止め、次ターンに70金オーバーを狙ったほうがいいと思う。

勝利の要諦は過剰在庫を抑制すること。あがったときに売れていな
い商品を少しでも少なくする。
在庫を一掃できる >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:8点
上洛 | 2016年12月22日 | コメント(0)

上洛というテーマがうまく反映されている。

システムはエリアマジョリティ。

ゲーム進行にはカードによるトリック・テイキングのシステムが使われているが、トリックを取った者が圧倒的有利になるわけではなく、ゲームの綾としてマスト・フォローを取り入れているだけ。
これはなかなか気が利いている。

スタート時の領国によって若干、有利不利があるように感じる。
京から離れすぎていても、近すぎても、それぞれ難しく、結局中間地点にいると有利な傾向がある。
ただし絶対的なもの >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:8点
数エーカーの雪 | 2012年05月10日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

二人で時間をかけて遊ぶ戦争ゲームというテーマが好きであればお
勧めできます。

いわゆる戦争シミュレーションではなく、ドミニオンのようなデッ
キ構築をシステムに使っているのが斬新。
お互いに異なるカードからデッキを作るというのもおもしろく感じ
ました。

ゲーム終了条件の一つに「村コマ、あるいは町コマがなくなる(使
いきる)」があります。
試しに、この終了条件だけをめざしてプレイすると、英国が先にコ
マを使いきります。
ところが点数計算をするとフランス >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:9点
スティッキー | 2010年06月28日 | プレイ数:50 回 | コメント(0)

サイコロを使わず遊ぶのもお奨め。
抜けないと思えばパスもできる。プレイヤー全員がパスした場合もゲーム終了。
倒したプレイヤーは5点マイナスとして、何ゲームかやってスコアをつけるとかなり戦略的になります。
※このルールでは3人までが最適
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:6点
ズーロレット | 2012年05月10日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

後発のアクアレットと比べてしまうため評価が低くなります。

檻という制約があること(アクアレットは自由)。
売店の意味がよくわからないこと(アクアレットの従業員はテーマ
に即している)。

私のなかでは「アクアレットという傑作を生んだ課程のゲーム」と
いう位置づけです。 >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:10点
世界の七不思議 | 2011年02月03日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

トレーディングカードゲームの世界では知られているシステムとの
ことですが、そちらに不明な自分としては斬新さに衝撃を受けまし
た。

手番というものがなく、せ~ので選んだカードを同時公開。
このため待ちがなくスピーディに進行。
そのくせ自分の担当国家(七不思議)の進歩の選択の自由度は幅広
く、軍事国にしようか、文明国にしようか、貿易立国にしようかと
毎回楽しみが広がる。

また特に両隣国(プレイヤー)との関係は重要で、産出品を睨んだ
り、軍事力を測ったりと >>> [ 続く ]
Sugar Pie Guyさんの評価 評価:8点
世界の七不思議 拡張 指導者たち | 2012年11月29日 | コメント(0)

私だけでなく仲間もみな「世界の七不思議」が好きで、なんどもな
んども遊んだ。
楽しさは落ちないけれど、さすがに展開のパターンが定まってき
た。

というわけで変化を加えるこの拡張は歓迎。

どの指導者が来るか、あるいは最初に選んだ指導者とその後のカー
ドが合うか合わないか、運の要素が強くなっているが、それもまた
よし。

ゲーム以前に、それぞれの指導者の選定や効果を読むだけでも楽し
い。
それも我々が「世界の七不思議」が大好きだからで、はまらなかっ
 >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.