ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 


日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 87 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 6 ページ
  コメント   まっこうくじらさんのコメントリスト(プレイ数順)
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
スカイブリッジ | 2009年03月30日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

お洒落な見た目に反して ゲーム内容はハードでガチンコな潰しあいアブストラクト。
橋を掛けた塔を確実に物にしたいけど、相手はそうさせないように邪魔してくるわけで・・・・
橋を使えるタイミングは限られるし、遅すぎると潰されるし、早すぎても点数が伸びないし、戦略を考えようにもセオリーが見えない。
色々と方策はありそうなのに、その場その場で取れる選択肢は余りなくて、良く分からないうちに大差が付いている時も。
重い積木を使って 重いゲームを楽しめる方向けです。パッケージ >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
どうぶつしょうぎ | 2009年10月31日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

可愛い駒でコンパクトに遊ぶ なかなか良くできた将棋入門ゲームだと感じました。
解析結果の論文がWEB上でも見られ 「後手必勝」の結論が出ていますが、普通に指して行く上では あまり気にせず楽しめます。
お子様向けと言わず 大人同士で遊ぶにも悪くないでしょう。
まあ、それでも先手は指しにくいですね。
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
ウサギとハリネズミ | 2010年04月19日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

Ravensburger社の2008年版でプレイ。
前半は特定のマスの取り合いで混戦、後半は人参カードの調整でギチギチの読みあいとなる好ゲーム。
絵柄はメルヘン風ですが、中身は小さなお子様向けではありません。
遊んでみると ロングセラーになっている理由が良く分かります。
まあ、ウサギマスのイベントカードでレタスが減らされる展開だけは ちょっと釈然としませんが、それがなくなると ちょっと単調になりすぎるのかもしれません。

(追記)
ウサギカードでレタスが >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
ジェンガ | 2008年04月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

このゲームが傑作であることは疑わないのですが、私のような無精者には積木を積んでいく前準備がツライのです。
バランス系のゲームなら崩していくゲームより積んでいくゲームの方が楽でよいかと・・・
誰かが積んでおいてくれるなら、もちろん大喜びで遊びますよ。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
おむすび探偵団 | 2008年04月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

マスターマインドとルールが同じヒットアンドブローゲームです。
マスターマインドが8種類の色のコマの中から4種類を選ぶのに対して、こちらは7種類のおむすびの中から4種類を選んで当てるゲームです。
選択肢が少ない分、同種のゲームに較べて難易度は低め。コマも可愛いため子供を引き込むのも楽かと思います。
24年前のオリジナルが「うめ・こんぶ・おかか・おしんこ・さけ・しお・たらこ」だったのに対して、復刻版では「うめ・こんぶ・おかか・めんたいこ・さけ・いくら・ツナマヨネーズ」になっ >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
ラビリンス | 2008年04月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

長考を要するゲームの性質を考慮しても、あまりにテンポが悪すぎるように感じます。それでいながら迷路の並びが揃い始めると多くのプレーヤーが同じ時期にそろって宝物(?)集めが進行してしまうのも幻滅です。
慣れていないだけかと思い数回遊んでみましたが楽しさが理解できませんでした。
私の周りの所有者は、ハードゲーマーから普通の子持ち親まで、このゲームを好意的に評価しています。ひょっとしたら私の迷路把握能力が決定的に足りないのかもしれません。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
水晶をとりもどせ! | 2008年04月23日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

子供用のゲームとしてサイコロやルーレットの運の部分と、どの駒を動かすかや水晶への向かい方の作戦部分のバランスが良く誰でも楽しめるゲームだと思います。
欠点は展開が若干冗長なことと値段が少し高めなことでしょうか。
セレクタ社の他の子供向けゲーム(「レースギャロッポ」「ねことねずみの大レース」)に比べると、大人が遊んだ時の飽きも早いように思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
スクエア スピリット | 2008年04月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ドミノのように5個の正方形が書かれたカードをつなげていくゲーム。つなげられるカードは元のカードから書かれた正方形の位置が一つだけ違うカードというのがゲームのキモ。
ゲームを始めると二次元バーコードのような模様を比べるのが非常に難しいことを実感させられる。「メイクンブレイク」のように音の出るタイマーを使うと焦る焦る。
子供の図形認識を鍛えたり切迫する時間に対処する方法を学ばせるには非常に有効だろう。
大人でもこれだけのことなのに競争になると燃えられるのは不思議。
近代美 >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
メルヘン王国を救え! | 2008年05月02日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

意地悪な見方をすれば単純な記憶ゲームなのですが、それを感じさせないストーリーとコンポーネントは本当にすばらしい。
プレーヤーが協力して絵本を完成させられたときの達成感は得がたいものがあります。
繰り返し遊ぶタイプのゲームではありませんし、マニアな方には物足りないく感じられるのかもしれませんが、家族ゲーマーには得がたい秀作と思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:8点
ダミー | 2009年03月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

非常に簡単で分かりやすいゲームで好感が持てました。
子供相手でも説明に時間が掛からず、戦略性があるのですが 運次第の部分も大きく、ワイワイ楽しめる良いゲームです。
少人数で遊ぶと 淡々と進むだけの分捕りあいになりますから、少なくとも4人以上で遊ぶ方が楽しめるでしょう。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
ペンギンパーティ | 2010年07月23日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

相変わらず可愛くないペンギンのカードでプレイする「ペンギン氷山」の改良版。
自分がカードを出した色は 山には置きやすくなっても 自分の手持ちは減っているワケで、中盤からの選択が楽しく悩ましいのです。
結局 勝とうとすると早いうちに特定の色を潰しにいくことになるのですけど、露骨に誰かを殺した感覚が残るので好き嫌いが分かれるかもしれません。
遊びやすいゲームでルールは簡単ですが、お子様相手の家族ゲームとしては ちょっと微妙ですね。
大人同士で殺伐と遊んでください。
まっこうくじらさんの評価 評価:9点
はげたかの餌食 | 2009年11月05日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

単純なゲームなのですが、4人以上で遊べば 熱くなれる良ゲームです。
ルールは簡単、戦略は多彩、それでいながら 他人と競合するとどうしようもないワケで適度に運の要素も入っていて長く楽しめます。
二人で にらみ合いをしながら遊ぶのも 個人的には大好きです。
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
新幹線 鉄ジャンゲーム | 2011年02月23日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ドンジャラ系のお子様向け麻雀風ゲーム。
新幹線車両の絵合わせなのだが、先頭車両と最後尾車両の枚数が少なく 類似品に比べて和了りにく 焦げ付く展開が多い。
配牌が悪いと 序盤で和了がれる可能性がなくなり 流局までベタオリになることも。
リーチの供託点とボーナスの関係とか、ロン上がりとツモ上がりの点数差とか、ルールの不出来な部分が目に付く。
ゲームの肝のはずの 先頭車両と最後尾車両が 一目では判別しにくい牌のデザインもマイナス。
キャラクター物の絵合わせドンジャラの方が >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
クルー | 2013年02月25日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

推理ゲーム風マスターマインドといったところでしょうか。
付属の用紙に沿ってメモを取っていては勝てませんね。
基本的に良くできたゲームだと思いますが、容疑者駒とプレーヤー駒が共通なのがいただけません。
「犯人は俺!」な推理が頻発したり、他人の推理で駒が強制移動させられたり、システムに不出来な部分が目につきます。
プレーヤーがすべて探偵(or刑事)だった方が遊びやすかったのでは。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
チケット トゥ ライド | 2008年04月18日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

二人や三人という少人数でしか遊んだことが無いのですが、ゲームが淡々と進んでいくだけなのが気になりました。
妨害が効きにくく最長路線の争いも盛り上がりませんでした。
人数が多くなり路線にタイト感が出ると楽しくなりそうに見えるのですが、核家族の頭数だけでは足りないのでしょう。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.