ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 


日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 102 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 7 ページ
  コメント   田中ブンケイさんのコメントリスト(プレイ数順)
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ゴールドディガー | 2004年04月21日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

いつ仕掛けるか、どうお金カードを配置するのか。
互いの動きを見つつ、カードの流れを読み、たった3回しかないベットのチャンスを、どう生かすか。
非常にシンプルなルールながら、手に汗握るゲームです。

シンプルなだけに、何回も遊ぶと飽きちゃうと思います。ハードなゲームを遊んだ後に、アタマをほぐすぐらいの気持ちで楽しむとベストかも?
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
シュティッヒルン | 2004年04月22日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ディーラーのプレイしたカードのスート「以外」が切り札になる、という変わったシステムのトリックテイキングです。
自分のマイナス点になるスートを宣言するところ、それを狙って他のプレイヤーがどう動くかを見抜くところ。変り種ではありますが、トリックテイキングの妙はたっぷり楽しめるゲームだと思います。
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
ブロックス | 2004年04月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

良いゲームです。
見た目が美しく、ルールが非常にシンプルで判り易い。
購入したその日から楽しめるアブストラクトゲームとして、オススメできます。

ただまあ、アブストラクトの常でプレイ経験とか腕の差がモロに出ますんで、同じくらいの腕前の人と囲むとか、一家に一台買って家族で遊ぶとか、そういう楽しみ方が良いでしょう。
あるいはハンデ戦?

ちなみにワタクシも勝ったことがありません。 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
ムガル | 2004年04月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

このゲームの競りがしびれるんですよ、これまた。
(基本的には)全プレイヤーの所持金総量は変わらず、それがあっち行ったりこっち行ったりするだけですから、自然、プレイ中勝負時は限られてきます。
いつ出るか。その見切りが楽しいゲームで、ちまい勝負に出る人は恐らく勝てません。それがまさしく株式ゲーム、って感じで好きです。

マイナス点としては、微妙に勝利点の入り方と株券の関係が最初はわかりづらいところではないでしょうか。・・・もしかして、2回プレイしてやっとそこの所が飲み込め >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
チケット トゥ ライド | 2005年02月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

これは面白いと思います。
ルールが軽くインストが楽で、一方なかなか深い戦略がありそうなんです。
3~5人まで人数を変えて遊んでみているんですが、プレイ人数によって「チケット」カードの重みが変わって作戦が変化します。
常にある程度の緊張感で路線争いをする感覚があり、自分の手札を揃えてから、次の自分の手番になるまでが長いのなんの。実際の時間が長いのではなくて、待ち遠しい、ということです。手番にできることはシンプルなので、本当の待ち時間は短いです。

微妙にチケットカード >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
イヌイット | 2005年02月28日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ゲーマーのみなさまには受けがよくないであろう、子供向けゲームです。
しかし!ボードゲームの道に引きずりこみたい一般の人、ちょっとゲーム好きぐらいの人にはかなり受けるみたいです。(実験済み)

まあ、他愛ないと言ってしまえばそれまでなのですが、みんなで仲良く「じゃかじゃか」して楽しめ、意外な人が意外な能力を見せたりして盛り上がれる、好ゲームだと思いますですはい。
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
イモムシイモムシ | 2005年06月08日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

これぞアナログゲーム!って感じデスよお客さん。

システムはいわゆる「バッティング」システムで、それが嫌いな人にはまあお勧めしませんが、ゲームずれしていない人と、ちょろっとわいわい言いながら遊ぶには適しています。

なんと言っても、「ゴールが逃げていく」というシステムがたまらん。笑える。

パーティーゲームとして、あるいは濃いゲームの間の箸休めとして、ランドルフ翁のアイデアにくすぐられてみるも一興ってやつですよ。
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
ルネッサンスの君主 | 2005年06月06日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

重いゲームなのですが、実はルールは簡素です。

非常に自由度が高いデザインで、プレイしてみると

「あれもやりたい、これもやりたい、でも金も影響力も無い。
 なにより一番、『手番』が足りない!」

という。
限られたチャンスをいかに生かすか。ほぼ全ての「入手」が競りになっているので、他のプレイヤーの動向を無視することはできません。
6人プレイで2~3時間かかるゲームですが、前向きに楽しめる人ほどダウンタイムが短くなるでしょう。(相手の手番中も競りに参加したり >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
ケイラス | 2006年02月22日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

1回だけプレイした感触ですが、なかなかの好印象です。

建物を建てて、状況を作り、そこから更に発展させていく。建物には特殊能力がある。
と、なるとプエルトリコと比べたくなりますが、プエルトリコ並みの手ごたえを感じましたよ。
プエルトリコと比較して、あの特徴的な「手番回しの感覚」はありませんが、逆に一人の拙いプレイでゲームが壊れかねない脆さはありません。

勝利点の獲得方法もいくつかあるので、研究してみるとプエルトリコの「輸出型」「建築型」みたいな勝負形が出てくるか >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:5点
アルハンブラ | 2004年04月18日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

タイルをつなげていき、自分の庭園が広がっていく様はそれなりにちょっと楽しい。一方、お互いの種別数を見て、どこを狙っていこうか?とちゃんと考えるとなかなかシブく楽しめる。
ただし、タイルをぴたりで買えた時の特典がどうも強すぎる感じがあり、ゲーム的にどうなのか、と個人的には疑問視している。
田中ブンケイさんの評価 評価:6点
アメン ラー | 2004年04月20日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

競り、エリア開拓、いったんご破算になる所有地など、多くの意欲的なシステムが盛り込まれています。一つのゲームとしてまとまっている点は評価に値するでしょう。
ただし、僕は要素詰め込みすぎで必要以上に重くなっている、と感じてしまいます。腰をすえてやる感じのゲームで、それ以上の面白さがあるか、というとちょっと微妙です。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
カエサルとクレオパトラ | 2004年04月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

数比べの単純なシステムですが、「表なら2枚、裏なら1枚」のシステムや、哲学者の存在が味を引き立てています。
そしてなにより「特殊カードの山札は積み込む」というシステム。いつのタイミングでどの特殊カードを入手するか、という戦略立案が求められるのです。その分、ゲーム開始までちょっと時間かかりますが。
カードの雰囲気もなかなかイイです。

問題は、判定方法で、特に後半「休日」が連発するところではないでしょうか。プレイヤー同士で同意できるなら、「休日」札の数は任意に調整しても >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
パリス | 2004年04月27日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

最初は、「引き運」で決まっちゃうゲームなのかな?と思いました。同じところには2つまでしか店舗を置けないので、後から置くと押し出されるところとか。
ところが。
中央の交差点がクロスに絡み合っている部分の重要性に気が付いてからは見方が変わりましたね! このあたりを一人で押さえちゃったりすると、得点効率が4倍以上に跳ね上がるので大量ボーナスもいいところなのですよ。周囲のプレイヤーはそんなことをさせてはいけないのです。
となると、がぜん、いつその場所を占めて、いつグランドツアー >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
皇帝の影 | 2005年02月27日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

一種の陣取りゲームと見なす事ができます。で、その陣を取るための駒が勝手に歳を取って引退してしまうという。

システムは割りと凝っています。
前述の「年齢システム」以外にアクションをカードで取らせるとか、一定の領地を押さえるとそれぞれ別途の特権がもらえるとか、さらに領地によって皇帝選挙があるとか。
この新しいシステムに沿って、考えることがいろいろあって、それなり面白い。一方、考えることは多いので、ルールを理解している者同士でも2時間以上かかります。

ただし、後半は >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:6点
インダストリア | 2007年01月07日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ゲームそのものは、面白い。

シャハトらしく、他には無い特殊な競りシステムで「タイルは欲しいが金も欲しい。欲をかいたら周りの意図を読めずにがっくり」みたいなジレンマがあって楽しい。

しかし、4人プレイ時の最終プレイヤーの手番不利さがどうもはっきり目に付くので-1点。
4人プレイ時の最終ラウンド(V時代)は、ちょっと「つけたし」感が漂う。イマイチ、終了に向けた盛り上がりが無い。

3人プレイで評価が変わるか試してみたいですね。 >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.