ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 344 件
表示中情報: 31 ~ 45 件
全ページ数: 23 ページ
  コメント   マクベス大佐さんのコメントリスト(ゲーム順)
マクベスさんの評価 評価:5点
イムホテップ | 2021年10月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

自分の石をエジプトの偉大な建物の建設に回して、その貢献度の高さを競うゲーム。
他人と乗り合わせたりしながら船に石を乗せ、どのアクションに割り振るかは自分だけで決められないことが多く、難しいゲームです。
船に乗せた順番なども重視されるため、良いプレイをするためのハードルは高めです。

とはいえ、なんとなく船に乗せて、良さげなところに出航するだけでもボロ負けはしにくい気がします。
この辺は調整された現代のゲームといった感じです。流石にそこは『スシゴー』の作者って感じです >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:3点
妹再生産 | 2020年11月09日 | コメント(0)

2018年に発売された国産カードゲーム。
2004年発売の『サンファン』リスペクトのゲームで、全てテキストカードの建物を手札をコストに建てていくタイプのゲームです。
これを建物でなく妹というキャラクターで行っているだけのゲームです。

拡大再生産の核となる部分にだけ注力し、シンプルなゲームをデザインしたのは間違いないです。
ただ、問題なのはゲームバランス。コスト対カードの強さがイマイチよくわからないバランスです。
また4枚ある性転換カードはプレイヤー指定の直接攻撃 >>> [ 続く ]
マクベス大佐さんの評価 評価:6点
イリウム | 2023年02月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

クニツィアのエリアマジョリティーゲーム。
エリアマジョリティーの短所である、大盛り上がりするところとガラガラの閑散箇所と分かれる問題を解消している。
また最小の労力で2位、3位をかすめ取るのが強い問題も解消しており、1位の独占ルールはリスクとリターンのバランスが良く良いアイデアだと思います。
独占狙いは、露骨にやりすぎると、残りマスを1人で全マス埋めるハメになるので、手番効率が悪くなります。

反面、終了条件がややいびつで均等に手番が来ないリスクがあるのは難点。
 >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:4点
イワリ | 2021年08月03日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

同作者の『王と枢機卿』のリメイク作品。偉業なしでのみプレイ。
スコアリングルールの大幅な改変されており、旧作とはだいぶプレイ感が違う印象があります。

修道院のボーナスが一筆書きでなく、集合単位でOKになりました。
このため1人で1エリアを埋め尽くしても許されやすいように思います。
エリアマジョリティーの面白さは1地区に注力しすぎないことだと思う自分としては、この改変はあまり肯定的に受け止められないです。
スコアルールを少し変えただけで大幅にゲーム性が変わってしま >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:4点
インカの黄金 | 2021年06月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

行くか退くかのリスクマネージメントゲーム。
バーストを回避するのだが、ある程度の予測が立つようにはなっている。

正直リスクジャンキーな人が複数人居るとその人達に勝つのは難しいです。
なのでリスクをコントロールするゲームというより、純粋に限界まで攻めて運を天に任せる感が強く感じやすい気がします。
特に1人独占を通すとどうしようもないですね。

降りどころが大切なリスク管理ゲームは他にたくさんあり、本作を敢えて選んで遊ぶ要素は弱いと思いました。
思い切りリスクを >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:5点
インディゴ | 2012年10月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

クニツィアの新作で宝石をうまく自分のところに誘導するタイル配置ゲーム。
誘導する難易度の高い宝石ほど点数が高く設定されており、どの宝石を狙うのかそこそこ悩ましい。タイルは5種類しかないみたいだけど、1種類あたりの数が多すぎてカウンティングはそれほど活きないと思います。

序盤はさておき中盤以降はパズルのようにすでに敷かれた路線をうまく利用することが求められる。習熟すればそこそこ序盤ぐらいからうまく路線を敷くことができるようになるだろうか。
元々2人ベストなゲーム性だが >>> [ 続く ]
マクベス大佐さんの評価 評価:4点
ウィナーズ サークル | 2023年02月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

クニツィアのダイスを使ったレースゲーム。
賭けた馬が3位以内に入る+最下位を引かないようにするゲーム。

基本はゲーム人数分の1しかゲームをコントロールできないあたりは『トレンディー』に似ているように思います。
なので『トレンディー』と同じく制御可能なようで制御不能なコントロール幻想のゲームに思います。
筆者はコントロール幻想色の強いゲームはあまり好きではありません。
これは欠点というよりは合う合わないの問題です。

6人でプレイしたが誰かと被らずに賭けるのが >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:5点
ウエスト オブ アフリカ | 2020年07月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

バッティングゲームの要素の強い西アメリカ諸島開拓ゲーム。
アクションを同時にプロットするのだが、アクションカードに数字が書かれており、その合計数値の低い人から行動できます。
バッティングしても行動順で早い人が有利になるルールは悪くない。

かなり気になるのが盤面をかなりしっかり見ていないと、何かしらの要素を見落としたうえでのカード選択をしがちなことです。
船の位置、入植者の位置、作物状況などなど頭に入れておかないといけない情報が多すぎる気がします。
そのためゲーム >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:6点
魚河岸物語 | 2010年09月18日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

リアルタイム吊り下げ式競りゲーム。このゲーム吊り下げ方式では競りの価格は同じまま、競りの対象物が増えていくという方式をとっており、なかなか面白い。
その代わり競りの対象物が増えていくという方式は、運の介入余地を高めるし瞬間判断能力を問う部分が強いので苦手な人は苦手だろうと思う。また、有利不利を生まないように新たなカードを追加する際には全員に見えやすく公平にめくることを心がける必要があります。変なところで気を使わないといけないのは気になるところ。

瞬間的判断も大事だがき >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:2点
ウノ | 2010年09月16日 | コメント(0)

もはや多くを語る必要がないぐらい、一般的認知度の高いパーティゲーム。パーティゲームと認知度の高さと軽さがメリットでこの2つの恩恵故に、かなり得をしているゲーム。
でもパーティゲームとしても、見た目の可愛さや分かりやすい楽しさに欠け、軽さとルールの簡単さ以外に取り得のないゲームになっている。

直接攻撃も基本は下家(次の手番の人)しか攻撃できず、どうせ直接攻撃を盛り込むのなら、対象を自由に選択したかったところだ。そのため、より攻撃を受けなかった人が勝つという部分が非常に強 >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:7点
エスカレーション | 2010年06月23日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

大富豪のようなカードゲーム。同じ数字を何枚でもまとめて出せるル
ールは大雑把な感が否めないが、パーティゲームらしさを増すことに
成功していると思います。
運の要素が強いですが、パスカードの2枚と高い数値のカードの枚数に
気をつけておけば少しはマシになります。他にも何のカードを複数枚
集めて出すのかというのをきちんと考えて動けば、運が強いけどきち
んと実力が出る部分もありあたりは侮れません。

ここという場面で引き取る選択肢も大事なのでリスクの上手な回避も
 >>> [ 続く ]
マクベス大佐さんの評価 評価:6点
エミネント ドメイン | 2022年04月19日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

ざっくりいえば『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』+『ドミニオン』なゲーム。
RTFGのフェイズの相乗りにドミニオン的デッキ構築が合体したゲームです。
アクションの相乗りの要素を付加することで、ドミニオン系ゲームのソロプレイを緩和することに成功しています。

ゲームとしてはデッキの効率化とアクションの読み合いの2つがメインとなる。
相手のアクションに相乗りすることで、手番効率を向上させられるので無視できないのは良いです。
相乗りできない時はカードが引け、単に相乗り >>> [ 続く ]
マクベス大佐さんの評価 評価:9点
エミネントドメイン エスカレーション | 2022年05月15日 | プレイ数:50 回 | コメント(0)

『エミネント・ドメイン』の拡張セット。
拡張セットとしては必須どころではなく、ここまで入れて完全版という出来。ゲームバランスはかなり良い。
ゲーム中の引き、惑星、相手の取るカードのランダムで最強戦術らしきものはあるが、それを必ず取れるとは限らない。
技術カードが慣れるまでが大変だが、さくさく遊べるようになればリアルでもスムーズに遊べる部類。

相変わらずデッキ構築部分のゲーム難易度は高い。ボードゲームアリーナでELO100差あると、その実力差は歴然。
特にプロの回 >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:3点
エル グランデ | 2022年01月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ひさびさにプレイ。
エリアマジョリティーに特殊カードの制限・妨害を主体としたゲーム。
手元とストックのやり取りと順番のトレードオフが悩ましいゲーム。

基本的に思うのが騎士の配置数とアクションカードの強さのバランスがイマイチに思います。
王の移動のように多数置けるアクションでも普通に強力な気がします。
物理的な運要素は控えめだが、多くの人的なランダム要素を持つので先の予測が極めて困難な気がします。
計算高さを求められるゲーマー向けでもないし、ファミリー向けとする >>> [ 続く ]
マクベスさんの評価 評価:7点
エルドラドを探して | 2017年08月31日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

クニツィアがドミニオン式デッキ構築システムを用いて作ったゲーム。
およそ本家から9年の時間を経てようやく納得のいくデッキビルドゲームができたのだろう。
レースゲームと組み合わされていてカードの枚数を調整するだけで
こんなにプレイヤー間の相互作用を産めるのは流石だと思う。
これだけでもドミニオン発売後に雨後のタケノコのように発売されたドミニオンクローンとは一線を画するように思う。

カードの効果はとてもシンプルで複雑すぎるものはなく、本家に比べるとまず買われないレベ >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3  |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.