ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 


日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 125 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 9 ページ
  コメント   つなきさんのコメントリスト(プレイ数順)
つなきさんの評価 評価:7点
ノイ | 2004年08月27日 | プレイ数:150 回 | コメント(0)

入門者向けゲームとして最適だと思っています。
よく挙げられる「6ニムト!(6nimmt!)」よりも。

ルールが簡単なうえ、「勝つための方策」がつかみやすいのが、オススメのポイントです。また、カードを引くときの運の要素が大きいため、不本意に負けてしまっても「引きが悪くてね」と言い訳できます。これも入門者に何度もゲームを繰り返してもらうためには必要だと思っています。

もちろん、ゲームに慣れてくると物足りなくなるはず。そこで「ダイナマイト」「モレール」などを出したり、 >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:8点
メイクンブレイク | 2004年08月18日 | プレイ数:50 回 | コメント(0)

今までプレイしたドイツ系ゲームの中で、Ma Ni Ki! と並んで最高傑作だと思うタイトルです。わかりやすいルール、適度な悩ましさに加え、「いろいろなルールを考え出せる」素材としての魅力も持っています。とかく難しいゲームをしたり、デザイナーの意図に沿ってのプレイを要求される最近のゲーム界にあって、良い意味でのアンチテーゼになっているゲームだと思います。
つなきさんの評価 評価:9点
クルクルケッコー | 2005年12月19日 | プレイ数:41 回 | コメント(0)

インスト5分、実プレイ15分以内。好みのゲームです。
年齢を問わずにできるところも、高評価の理由です。
ワイワイ遊びたくて、なおかつ幼児がいる場面ではこれを出します(大人だと、シュリレ・シュティレですが)。
つなきさんの評価 評価:10点
蒸気の時代 | 2005年12月19日 | プレイ数:35 回 | コメント(0)

私の好きな「拡大再生産」「特殊能力」「路線拡張」の要素が
入っているので、文句なく10点! ……と行きたいところです
が、(標準マップでは)序盤の特殊能力の差が大きい感じがまだ
しているので-2点の8点としました。標準マップ、追加マップ、
BGGなどの私製マップなど、いろいろ試してみて、どんどん評価を
変えていくことになると思います。
でも、まぁ「一度やれば十分」と思うようなゲームが多い中、何
度もやり込みたいと思わせるこのゲームの実力は、やはり本物な
んでし >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:3点
6 ニムト | 2005年07月04日 | プレイ数:32 回 | コメント(0)

1-44までのカードを使う4人でのプレイなら、評価は「7」になります。それ以上の人数だと、パーティグッズになってしまって、ゲームという感じはしませんでした。
つなきさんの評価 評価:8点
アグリコラ | 2008年05月06日 | プレイ数:28 回 | コメント(0)

運の要素と、先を読む能力への要求度が、よくバランスしている
ゲームだと思いました。ルール説明も思ったほどには難しくあり
ませんし(20分くらいだと思います)、ゲームのテンポも良かった
ですね(3人で90分くらい)。勝つことにこだわりすぎず、過程を楽
しむゲームだと思って臨むことができれば、素晴らしいタイトル
だと思います。
つなきさんの評価 評価:6点
電力会社 | 2005年12月19日 | プレイ数:25 回 | コメント(0)

このところプレイ頻度が高いタイトルの一つです。
ボードの印刷ミスや、設定ミスの発電所があること(29の発電能力は「3」ではなくて「4」、など)を除くと、とてもよくできていると思います。「拡大再生産」タイプのゲームが好きで、かつ戦闘が絡む陣取りは苦手……という人にオススメだと思います。
つなきさんの評価 評価:6点
ローマ革命 | 2005年12月12日 | プレイ数:23 回 | コメント(0)

慣れてしまえば、一回あたり20分程度で終わります。各カードの特殊効果がわかっている同士でプレイすれば、白熱した駆け引きが楽しめます。が、両プレイヤーが共にそこまでたどり着くのは、ちょっと難しいかも。プレイ経験を積むまでは、カードの特殊効果一覧と首っ引きになるため、プレイ時間がダレがちです。そこを我慢して乗り切れるかどうかが、このゲームに対する評価を決めると思います。
つなきさんの評価 評価:7点
バンボレオ | 2006年02月23日 | プレイ数:23 回 | コメント(0)

セットアップをするところから「プレイ」が始まっている、バランス系のゲームです。お気楽に楽しむには、もってこいでしょう。
つなきさんの評価 評価:6点
ハウラック | 2004年08月24日 | プレイ数:21 回 | コメント(0)

手軽に楽しめる2人用としては、かなり傑作の部類に入ると思います。理由はいくつかあります。

まず、テーマとルールシステムがきちんとリンクしていることです。数を比べると言うアイディアは、綱引きにぴったりです。そのため、システムが非常にわかりやすいです。

次に、「ある程度の」戦略性が確保されているところです。カード配りの時に、どちらにどのカードを残すか、どの色を攻めていくか、を決められます。また、カードプレイ時に何のカードから出していくかというジレンマも味わえます。
 >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:4点
伝説のかけら | 2004年08月20日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

場にさらすか、手に持つか、というジレンマを感じさせる狙いはきちんとメカニズムに反映されていると思います。ただ、実際に遊んでみるとカードの特殊能力ばかりが目に付いてしまい、このジレンマを感じることができませんでした。手札のやりくりに目を奪われてしまうんですよね。いろいろな意味で、たくさんの要素を詰め込んだ「時間の短い」ビッグゲームになっているように感じます。
つなきさんの評価 評価:8点
ダミー | 2005年12月19日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

軽くて、繰り返しプレイに耐えて、しかも盛り上がれる……という特徴を持っています。こういうタイトルを一つ持っていると、誰と遊ぶときにでも出せて重宝するはずです。ちなみに、2-5人用とされていますが、6人でも7人でも大きな問題なしに遊べました。
つなきさんの評価 評価:5点
ドミニオン | 2009年01月06日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

2008年秋の話題を集めたタイトル。デッキ構築そのものをゲーム
化するというところにしびれました。

いわゆる作戦研究が進むと、こうるさい(人の遊び方に余計な口
を出す)プレイヤーが増えそうです。そういう方と遊ばないので
あれば、いつまでも楽しめるゲームとしてオススメできそうで
す。
つなきさんの評価 評価:3点
仮面舞踏会 | 2004年08月27日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

カードゲームながら、ボードゲーム並みの重量感を持つタイトルです。すべてのカードは特殊効果を持ち、それらをうまく組み合わせて勝利を目指すものとなっています。

最初に引っかかったのは、ルールが不明瞭なところでした。FAQを参照しないと、プレイを楽しめませんでした。また、カードごとの特徴をきちんと知っておかないと思うように楽しめず、数回の「習熟プレイ」を経てようやくゲームになった、という感じです。この敷居の高さは、かつてのウォーゲームに通じるところがあるように思います。

 >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:6点
モダンアート | 2005年09月29日 | プレイ数:16 回 | コメント(0)

競りをテーマにしたタイトルの中で、もっとも好きな作品です。競りの要素を純粋に抽出して、納得できるテーマを付加し、プレイヤー間のインターアクションを楽しめるようにしているところが魅力です。仲間内で決めているランク付けでは、唯一「殿堂」入りしています。

では、なぜ満点ではないかというと、「=」マーク(二枚同時に競りに出す)カードの強さが大きいと感じるからです。手札にこのマークがついたカードが何枚あるかによって、プレイを優位に進められるかどうかが大きく変わってくるように感じて >>> [ 続く ]
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2 |  3 |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.