ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 1653 件
表示中情報: 1321 ~ 1335 件
全ページ数: 111 ページ
  コメント   けがわさんのコメントリスト(日付順)
けがわさんの評価
朝まで総選挙 | 2005年10月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

まだ5人プレイを一度だけ。5人だと手札が2枚なのでちょっと考えどころが少ない気がする。4人で試してみたい。
けがわさんの評価 評価:7点
マイ ワード | 2005年10月01日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

セットの言葉遊び版。素早い反応が要求されるが面白いと思う。
けがわさんの評価 評価:7点
カタンの開拓者たち 騎士と古城 | 2005年10月01日 | プレイ数:51 回 | コメント(0)

普通のカタンに飽きた頃買って、かなりやり込んだ拡張セット。家族ではこれが一番人気があり、1時間位で1ゲーム。大体3ゲーム連続プレイというのをよくやった。蛮族に最初にやられてしまうと復活が難しいなどと良く言われるが、それはやり方至大で、バランスはかなり取れていると思う。ただ、ルールが結構多いので、久しぶりにやるときにはインストに時間がかかるのが難点。
けがわさんの評価 評価:5点
シンボルで言いましょう! | 2005年10月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

なかなかユニークなアイディアのコミュニケーションゲーム。何度かプレイしてみたい。
けがわさんの評価 評価:5点
アルハンブラ | 2005年09月30日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

シュティムトゾーのリメイクでSdJ受賞作。株券は建物タイルになり、新たに壁建設の要素が加わったが、これはソロプレイ感を高くするだけで余計。また、長い壁の建設は運の要素が非常に大きい。シュティムトゾーには付いていた、値段別タイル構成表がないのもマイナスである (一応タイルと壁の構成表がギークからダウンロードできる)。3-4人で数回、6人で1度プレイした。4人以下が良いと思う。
けがわさんの評価 評価:6点
メモストリート | 2005年09月30日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

みんなが言うほど悪くない。2人プレイが手軽でいいと思う。
けがわさんの評価 評価:8点
クオ ヴァディス | 2005年09月30日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

ほぼ5人専用の短時間交渉ゲーム。現手番プレイヤーの次の手番までに果たせる約束は実行しなければならない(和訳では、この大事な一文が抜けているものがあるので注意!)。このシンプルなルールによって、多彩な交渉が楽しめるのは素晴らしい。その場の勝利点の分配だけでなく、次回に投票してもらうこと、次回に特定のプレイヤーに投票しないこと、特定のプレイヤーと交渉しないこと、など交渉材料はいくらでもある。

ハンスイムグリュック版(1992)は一番使いやすい。メイフェア版(1999)には特 >>> [ 続く ]
けがわさんの評価 評価:4点
シークエンス | 2005年09月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

かなり昔からあるアメリカのゲーム。モノポリー、クルー、トリビアなどと同様ロングセラーのファミリーゲームである。ただ、最善手を見つけるのは簡単で殆ど頭を使わないのでやりたいとは思わない。もしも自分が6歳の子どもだったら結構楽しめたかもしれないが。
けがわさんの評価 評価:8点
パルミラ | 2005年09月28日 | プレイ数:33 回 | コメント(0)

短時間経済ゲームとして、うまくまとまっている。3ラウンド目など、どのタイミングで売り始めるかなどなかなか考えさせられる。税金カードがモダンアートの=カードのようにちょっと強すぎるかなあという気もするが、許容範囲。
けがわさんの評価 評価:4点
キズメット | 2005年09月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ヤッツィーのバリアント。特に目新しい部分は他人を多少攻撃できるところ位か。
けがわさんの評価 評価:3点
アーカムホラー | 2005年09月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(1)

つまらなかった。途中で寝てしまった。
けがわさんの評価 評価:4点
ウノ | 2005年09月28日 | プレイ数:33 回 | コメント(0)

ストップ系のカードゲーム。トランプのエイト(クレイジーエイト)のバリエーションだが、点数配分に問題がありスピード感が無い。同じストップ系ならば、タキやトランプの和製ゲームドボンなどの方が良く出来ていると思う。
けがわさんの評価 評価:5点
キピット | 2005年09月28日 | プレイ数:30 回 | コメント(0)

アイディアは面白い。悪くないバランスゲームだが、少しスキルがあがると癒着してしまう。立方体だけでなくほかの形があればよかったのかもしれない。
けがわさんの評価 評価:8点
ビジョナリー | 2005年09月28日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

ユニークで面白いゲーム。カードの難易度が低めかもしれないので、いろいろバリエーションを考えると面白いのでは?
けがわさんの評価 評価:6点
詠み人知らず | 2005年09月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

非常に楽しいワードゲーム。こういった和製の言葉遊びはまだまだ発展性のある分野だと思う。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  87 |  88 |  89  |  90 |  91  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.