ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 1653 件
表示中情報: 1306 ~ 1320 件
全ページ数: 111 ページ
  コメント   けがわさんのコメントリスト(日付順)
けがわさんの評価 評価:7点
マネー | 2005年10月09日 | プレイ数:34 回 | コメント(0)

変わったカード交換のゲーム。人数が多い方が面白いと思う。
けがわさんの評価 評価:5点
スペード | 2005年10月08日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

アメリカではポピュラーなパートナーシップのトリックテイキング。あまり目新しいルールは無くローカルルールが多数存在する。かなり運の要素が高い。そういう意味では他のトリックテイクの方が面白いと思う。
けがわさんの評価 評価:8点
タントニー | 2005年10月08日 | プレイ数:28 回 | コメント(0)

トランプ使用のマストフォローノートランプのペア戦のトリックテイク。3トリックまでしかとれず、取ったカードがそのまま次のディールを兼ねている。またトリックはリードスートの最弱カードの数値というのが素晴らしい。

シンプルなルールだが、高い数字も低い数字も両方重要であり、結構好きなゲームの一つ。戦略は有るようで無いような、そのつかみ所の無さが面白い。トリックテイキング愛好者には是非プレイして欲しいゲーム。最新ルールのA=30点、K=25点、Q=20点、J=15点、10以下は数 >>> [ 続く ]
けがわさんの評価
ベガス | 2005年10月08日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

まだ一度だけのプレイなのでコメントは控えます
けがわさんの評価 評価:7点
ギプフ | 2005年10月08日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

アバロンが持っていた癒着の問題を場をクリアさせることで解決したかにみえる。ギプフシリーズの元祖だが、他のゲームの方が評判が高いのはなんだか残念。個人的にはギプフは好きなのだがあまりプレイしてくれる人がいない。
けがわさんの評価 評価:6点
パリス | 2005年10月08日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

まだ2回ほどしかプレイしてないが印象は悪くない。確かに他の方が言っているように取っ付きは悪いが、もう少しプレイしてみたいゲームだ。
けがわさんの評価
コントール | 2005年10月08日 | コメント(0)

未プレイ
けがわさんの評価
カタン | 2005年10月08日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

良い意味でも悪い意味でも日本向けに改変されている。色々な拡張セットと組み合わせられないのはマイナス。絵柄は好みが別れると思うが、オリジナルのドイツ版が一番良いと思う。
けがわさんの評価 評価:4点
イントリーゲ | 2005年10月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

交渉ゲームですが約束を守る義務が無いのでえげつない。だまされたときは、なんて酷いゲームだと思った。まあそういうゲームなので人を選ぶと思う。ファラオさんと遊ぶと楽しい。
けがわさんの評価 評価:5点
バゲッジ クレーム | 2005年10月08日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

子どもと一緒に遊ぶと楽しい。プラスチックの飛行機がかわいい。
RE: PHYさんの評価 評価:5点
アルハンブラ | 2005年10月08日 | プレイ数:6 回 | コメント(1)

確かに大賞の価値は無いような気がしますね。他人に関する干渉は特定の建物を買わせないためにお金を取らず、あえて買いに行く、ところくらいでしょうか?
けがわさんの評価 評価:7点
バウベルク | 2005年10月04日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

思ったよりも色々と戦略がある。慣れてきてからが面白くなりそうなゲーム。うまく手先のバランスと目測の能力と陣取り的なゲーム内容のバランスが取れている。
けがわさんの評価 評価:7点
エネルギー ポーカー | 2005年10月04日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

エネルギーをテーマにしたポーカーっぽいブラフのゲーム。経済ゲームでもある。昔のゲームとしては面白い。
けがわさんの評価 評価:7点
オハイオ | 2005年10月03日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

カウントアップ系のような競りのような不思議な完全情報ゲーム。場に出たカードの価値を見極めて、取りにいくか降りるかを考えるのだが、カードを出さないと残った手札がマイナスになってしまう。

「古代ローマの新しいゲーム」のスパルタカスのバリアントと非常に近い。スパルタカスではトリックの勝者の左隣から次のリードを始めるがオハイオでは勝者からはじめる。
けがわさんの評価 評価:6点
コヨーテ | 2005年10月03日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

インディアンポーカーとブラフをミックスしたゲーム。なかなか面白い要素を含んでいるが、少々改善の余地あり。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  86 |  87 |  88  |  89 |  90  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.