ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
1653 件
表示中情報:
811 ~ 825 件
全ページ数:
111 ページ
けがわさんのコメントリスト(日付順)
けがわさんの評価
評価:5点
ワニに乗る?
| 2009年11月17日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
特に変わったところのない普通の積み木ゲーム。
けがわさんの評価
評価:4点
マナ
| 2009年11月17日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
古いタイプのアブストラクトゲーム。
「オールザキングスメン」に似ているが、ボードのランダムさが美しくない。
けがわさんの評価
評価:7点
フィリピーノ フルーツ マーケット
| 2009年11月17日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
かなり面白いトリックテイクが2種。
けがわさんの評価
評価:6点
リミット
| 2009年11月17日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)
ヘックスタイルを置いて始めるアブストラクト。ゼヘツと碁のミックスのような感じ。
けがわさんの評価
評価:5点
ティックタックタックティック
| 2009年11月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
面白いがすぐに飽きそう。
けがわさんの評価
評価:6点
オクタゴ
| 2009年11月17日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ドイツ語の音声ゲームだが、数字と色と形が聞き取れれば遊べる。いつ決算させるかなどのジレンマがある上級ゲームがお勧め。
けがわさんの評価
評価:9点
ヤバラス
| 2009年11月10日 | プレイ数:295 回 | コメント(0)
ヘックスボードでやる3目を作ってはいけない4目並べ。コンピューターがデザインしたという変わったゲーム。エッセン2009での一番の収穫。アブストラクト好きな人には試して欲しいゲーム。
3人でも、次のプレイヤーを阻止するというルールが機能していてなかなか良い。
けがわさんの評価
評価:3点
トリット
| 2009年11月10日 | プレイ数:23 回 | コメント(0)
コマの形は魅力的だが、このままのルールではゲームとして成り立つかが危うい。
けがわさんの評価
評価:7点
ガウス
| 2009年11月10日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
磁石というテーマが面白い。カワサキさんのアブストラクト第2弾!
けがわさんの評価
評価:7点
カバとワニ
| 2009年11月10日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)
簡単な配置のアブストラクトだが、見た目も可愛く面白い。
けがわさんの評価
評価:6点
ゴジュウ
| 2009年11月10日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
はさみ将棋のようだが結構奥が深い。
けがわさんの評価
評価:6点
コロッサル アリーナ
| 2009年10月19日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
タイタンアリーナのリメイクだがモンスターの数が多く、選択してプレイするようになっている。新しいモンスターは強力。
けがわさんの評価
評価:9点
マスターズ ギャラリー
| 2009年10月18日 | プレイ数:36 回 | コメント(0)
絵柄が違うだけでカードの質は同じ。デラックス版ならば、せめて得点チップを付けて欲しかった。\\r\\n\\r\\nあとのアジアマーケット用(今ではアメリカでも売っている)の小箱版はこのシリーズで一番コンパクトだが、カードが多いので箱が耐えきれない。
けがわさんの評価
評価:5点
ビールとプレッツェル
| 2009年10月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
コースター投げ。パーティーゲームだがそれほど面白いとは思えない。
けがわさんの評価
評価:7点
文字と絵
| 2009年10月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
全体の総得点が少ない為にゲームに華がない。だが、遊んでいくうちに面白くなっていく。3人がよい。
ジャンプ:
53
|
54
|
55
|
56
|
57
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.