ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2129 件
表示中情報:
1486 ~ 1500 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:7点
オルレアン
| 2015年04月05日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
プレイヤーは、袋に入れてあるタイルをひき、そのタイルの組み合わせで、アク
ションを行い、タイル、コイン、建物の建築などを行い、勝利ポイントを獲得し
ていきます。必要なタイルを取ったり、タイルを処分したりするので、デッキビ
ルドのような味わいがあります。
たかださんの評価
評価:5点
爆弾マフィア
| 2015年04月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
プレイヤーは何ラウンドかプレイを行い、ライフが0のプレイヤーがでたらゲー
ム終了。プレイヤーは「-2点」から「+1点」までの得点カードをどれか1枚を持
っていて、手番で手札からプレイカードを1枚出し、そのアクションに従って、
得点カードを移動させます。山札がなくなったら、ラウンド終了。そのとき持っ
ている得点カードがそのプレイヤーの得点になります。プラス点の得点カードが
どこにあるのかわかっていても、アクションが重なるうちに、どこにあるのかわ
からなくなってしまう
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:6点
フィレンツェの匠
| 2015年03月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
プレイヤーは貴族になって、芸術家を大事にして、名声ポイントを稼ぎます。ボ
ードやカードが綺麗に日本語化されていたので、非常にプレイしやすかったで
す。
たかださんの評価
評価:5点
海賊
| 2015年03月29日 | プレイ数:25 回 | コメント(0)
得点を獲得できる商船カードを海賊船カードを使って取り合います。
一つの商船に対しては異なる色の海賊船でないと攻撃できません。
いつ攻撃して、いつ自分の商船を守るかの駆け引きが楽しめます。
たかださんの評価
評価:6点
ジェノバの商人
| 2015年03月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「ドーン歩き」を使って、アクションを選ぶのですが、手番プレイヤーの行える
アクションは1回のみ。手番中の他のアクションは、すべて交渉によって、誰が
どのアクションを行うかが決まります。殺伐とはならないプレイ感で楽しめまし
た。
たかださんの評価
評価:5点
斜釘
| 2015年03月22日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
天九牌を使います。8牌ずつ配り、自分に向けられた牌の数字と同じ数字の牌を
出します。出せない場合は、牌を裏返して出します。裏返して出された牌の数字
の合計点が自分の点数になります。最も点数の小さいプレイヤーが勝ちます。大
きい数字の牌を出せば、自分の失点は少なくなるのですが、相手の失点も減らし
てしまうことになります。出し方に工夫が必要になります。
たかださんの評価
評価:5点
ダイスリグレット
| 2015年03月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
4色の6個ずつのダイスを全員で同じ個数になるように分配します。全員がダイス
カップで手持ちのダイスを振って、ボードに出していきます。それぞれの色の1
から順に早い者勝ちで配置していきます。置けない場合は、好きに振り直しがで
きます。ダイス運に左右されてしまうゲームです。
たかださんの評価
評価:7点
枯山水
| 2015年03月14日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)
「東京ドイツゲーム賞」大賞受賞作です。タイルの配置、廃棄、保管、他プレイ
ヤーへの移譲、そして他プレイヤーの強奪のある手順1、座禅、禅僧駒の移動、
石の設置、作庭家カードの使用のある手順2のアクションを手番で実施します。
タイル、石の配置によって多くの得点を得たプレイヤーが勝利します。他プレイ
ヤーとのインタラクションが多く、邪魔をされたりもしますが、和気藹々と楽し
くプレイできるゲームです。
たかださんの評価
評価:5点
ぽんこつペイント
| 2015年03月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
お題を「丸」と「直線」だけを使い、できるだけシンプルに、画数を少なく描い
て当ててもらうゲーム。とても頭を使うお絵描きゲームでした。
たかださんの評価
評価:5点
パイレーツコード
| 2015年03月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
14枚のカードのうち、伏せられた2枚のカードが何であるかを推理するゲーム。
全てのカードが「聞き込み」「千里眼」「連射」「強奪」「偵察」などの特殊効
果を持っています。
たかださんの評価
評価:5点
サンゴク
| 2015年03月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
三国志をテーマにした二人用対戦ゲーム。5枚並べられた「城」カードの過半数
を先に獲得したプレイヤーが勝利。それぞれの「城」に対して、先に5枚のカー
ドを出し、強い「役」を作るとその「城」カードが獲得できます。またカードに
は特殊効果があり、その効果により相手のカードを取り去ったりできます。役作
りにこだわってしまうとなかなかプレイが進まないので、途中でいかにフレキシ
ブルに作戦を変えていくかがポイントでした。
たかださんの評価
評価:5点
クーヴァディス
| 2015年02月25日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)
2人用のダイスゲーム。7X7のマス目に3つの「◯」と「X」が印刷されていま
す。「◯」と「X」に分かれ、自分のマークを記入し、縦・横・斜めで先に3つの
マークをつなげたプレイヤーが勝利。ダイスゲームなので、思い通りにはいかな
いですが、攻撃したり、逃げたりが楽しめました。
たかださんの評価
評価:5点
グルービーピップス
| 2015年02月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
手軽にプレイできるダイスゲームです。役札の取り合いが楽しめました。
たかださんの評価
評価:6点
ハムスターの頬袋
| 2015年02月22日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ハムスターのカードを集め、自分の前に出し、得点にするという3つのアクショ
ンのうちの2つを自分の手番で実行します。多くの得点を獲得したプレイヤーが
勝利します。得点にする際、一番上のカードの数字分だけ、最も多くの手札を持
っているプレイヤーからカードを取り、そのカードも得点にできるので、ゲーム
の最後の方では、できるだけ手札を少なくするようになってきました。簡単なル
ールですが、それぞれのアクションで、考えところがあり面白かったです。
たかださんの評価
評価:7点
ポートロイヤル
| 2015年02月22日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
手番で山札からカードをめくっていきます。同じ色の船が出てしまうとバースト
してしまうので、どこでやめるかがポイントになります。ただし出て来た船を攻
撃可能だったり、バーストするとお金がもらえたりと、いろいろな特殊カードが
ありますので、単なるバーストゲームとは違っています。
ジャンプ:
98
|
99
|
100
|
101
|
102
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.