ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2129 件
表示中情報:
1456 ~ 1470 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:7点
コルト エクスプレス
| 2015年05月25日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)
アクションを行うためのカードを先に順番に出し、その後1枚ずつ公開してい
き、移動、射撃、お金・宝石の獲得を行います。思い通りの行動が出来無かった
ですが、慣れてきたら、他のプレイヤーの行動計画を元に、もう少しうまくプレ
イできそうです。
たかださんの評価
評価:7点
キーフラワー
| 2015年05月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ミープルによる競りでタイルを獲得。タイル上にミープルを置き、アクションを
行い、資源駒やミープルを獲得します。大きな勝利点が獲得できるタイルが最初
に配布されていて、最後のターンでそのタイルを競りで獲得するシステムが面白
かったです。
たかださんの評価
評価:6点
宝石の国
| 2015年05月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
数字2-5のカードは2枚ずつあるのですが、全部異なるキャラクターなので、1の
フォスフォライトで、当てるのが、少し難しくなりました。
たかださんの評価
評価:5点
マタンガ!
| 2015年05月17日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
ダイスを振り、鉛筆の目が出たら、特製鉛筆を所有者から取り、プレイシートに
ある数字を1から順にマークしていきます。最初に60までマークできたプレイヤ
ーが勝利します。ダイスに注目したり、自分のプレイシートを何番までマークし
たかを覚えていなくてはいけなかったりと、忙しないゲームです。
たかださんの評価
評価:5点
レシピ
| 2015年05月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
自分の料理カードに使用する食材カードを先に6枚集めるゲーム。大人がプレイ
すると、相手の集めている食材カードを推理して、できるだけ集めさせないゲー
ムになります。
たかださんの評価
評価:6点
勝利への道
| 2015年05月09日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
ダイスを振り、自分の駒、番人駒を動かして、得点になるタイルを取っていきま
す。自分の駒しか乗っていないタイルから移動する際に、そのタイルを獲得でき
ます。手軽に戦略の楽しめるゲームでした。
たかださんの評価
評価:5点
レジスタンス
| 2015年05月09日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
「レジスタンス」と「スパイ」の2陣営に分かれて、5回のミッションを行いま
す。「スパイ」陣営は誰が味方か分かっています。しかし「レジスタンス」は誰
が味方なのか、敵なのかはわかりません。誰も脱落しないゲームになっており、
面白かったです。
たかださんの評価
評価:8点
世界の七不思議 拡張 バベル
| 2015年05月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
2種類の拡張が入っています。
たかださんの評価
評価:5点
ゾフィンズー
| 2015年05月04日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
動物の強さによって、出せるカードが決まってくるストップ系のカードゲーム。
「象」「蚊」「シャチ」「ネズミ」などのカードの使い方がわかってくると
楽しめます。
たかださんの評価
評価:5点
シエスタ
| 2015年05月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
太陽、屋根、影の駒を使って得点を獲得するゲーム。
手番で得点を必ず取らなくてはいけなかったり、
太陽と影は隣り合って置けなかったりする縛りがあって、考え所が多いです。
たかださんの評価
評価:5点
石油グレートゲーム
| 2015年05月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
油田を開発し、油田から油をタンカーで港まで運んでお金を稼ぐ経済ゲーム。油
田の開発が難しく、港までの運ぶ時間も長いので、長期的な戦略が必要になりま
す。
たかださんの評価
評価:7点
コロッセウム
| 2015年05月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ローマ時代の興業主になって、自分のコロシアムでの観客動員を競い合います。
5ターンプレイするのですが、観客動員の累計数ではなく、最大の観客動員数が
各プレイヤーの勝利ポイントになります。セリとその後の交渉による演者の獲
得、セットコレクションによる競技ポイント等盛りだくさんな内容です。
たかださんの評価
評価:6点
ボトルインプ
| 2015年05月04日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
マストフォローのトリックテイキングなのですが、スートに関係なく、大きい数
を出したプレイヤーがトリックを取れたり、壺の下に置かれているカードより小
さくて近いカードが強かったりするかなり変則的なゲームです。しかも最後に壺
を獲得してしまうとマイナス点になってしまうので、気が抜けないゲームです。
たかださんの評価
評価:7点
レーベンヘルツ 新版
| 2015年05月01日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)
陣地取りゲームです。カードを獲得し、アクションを実施します。アクションに
はお金が必要なので、手札を売ったり、鉱山を陣地に組み込んだりして、お金を
稼ぎます。旧版の競りがなくなり、短時間で楽しめるようになっています。
たかださんの評価
評価:5点
大きさ比べ
| 2015年05月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
7種類の大きさの異なる動物カードを使います。1枚場に出されている動物の大き
さが基準になります。自分の手札のカードは中身を見ることができません。一番
上のカードが場に出ているカードより大きいか、小さいか、同じかを宣言してか
ら出します。もし当たっていたら、そのカードを出せます。外れたら、手札の下
に戻すので、何回かプレイするうちに同じカードが出てきます。記憶力がある
と、すんなりカードを出すことができます。
ジャンプ:
96
|
97
|
98
|
99
|
100
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.