ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2128 件
表示中情報:
1276 ~ 1290 件
全ページ数:
142 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:3点
バンボレオ
| 2016年08月11日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
バランスゲーム。
難易度が高すぎます。
たかださんの評価
評価:7点
エリジウム
| 2016年08月07日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
5色、1-3のカードを獲得し、そのカードをお金を使って、3枚の同色続き番号の
セット、または色の異なる同数字のセットを作って、勝利点を稼ぎます。
カード1枚1枚に特殊効果があるのですが、使用されるカードはラウンド毎に
表にされるので、毎回先にカードの効果を聞きながらプレイしました。
たかださんの評価
評価:5点
ファストラック
| 2016年07月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
駒をゴムで弾いて相手の陣地に送り込み、先に自分の陣地の
駒をなくすことをめざします。
最初は少し慣れが必要です。
たかださんの評価
評価:5点
ゾンビサイド
| 2016年07月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
自分のキャラクターを成長させ、武器を装備して、たくさん出現する
ゾンビと戦いながら、無事に街から逃げ出すことをめざす協力ゲーム。
今回は5人で「Yゾーン」のシナリオをプレイしましたが、5人だったせいか、
余裕で抜け出すことができました。
たかださんの評価
評価:5点
バンパイア クイーン
| 2016年07月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
大富豪のように、スタートプレイヤーから順に1枚または同じ数字の複数枚の
セットで、カードを出して、手札を減らすことをめざします。
ただし、2枚の特殊カードがあり、このカードを最初に出されると、
もっとも大きな数字を出したプレイヤーが、このラウンドのカードを
取らされて、手札に入れる必要があります。
5人でプレイしましたが、大きい数字と小さい数字がバランス良くないと、
勝つのは難しそうです。
たかださんの評価
評価:4点
暗闇のフロア
| 2016年07月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
フランケンシュタイン風のモンスターに捕まらないように、
スタート地点からゴールまで移動するゲーム。
モンスターの動きを把握しているつもりだったのに、
あっさりと捕まってしまうゲームです。
たかださんの評価
評価:6点
ザ ゲーム 第2版
| 2016年07月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
「ザ・ゲーム」の拡張版。
カード6枚を入れ替えます。出された青いカードは、次のプレイヤーの手番中に、
その上にカードが乗せられないと、ゲーム終了になってしまいます。
基本的には、自分の手番で、火を消すことが多いですが、次のプレイヤーに
任せた時の緊張感は大きいです。
たかださんの評価
評価:5点
ウィリー
| 2016年07月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
一番弱いカードを出したプレイヤーがトリックを取るマストフォローの
トリックテイキングゲーム。1ラウンドで一人のプレイヤーが取れるトリックは
2トリックまで。そして、最後のプレイヤー以外は「ウィリー」と宣言すると
そのトリックが取れてしまいます。
考えられないくらいに変なルールのゲームでしたが、面白かったです。
たかださんの評価
評価:7点
ブラス ランカシャー
| 2016年07月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
前半は運河、後半は鉄道のネットワークを使って、港、紡績所、炭鉱、鉄工所、
造船所を建築して、勝利点の獲得をめざします。
3人でプレイしたせいかもしれませんが、借金も厳しくなく、前半で頑張ると
お金にあまり困らない展開になりました。
たかださんの評価
評価:7点
カヴェルナ 洞窟の農夫たち
| 2016年07月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
アグリコラのカードがなくなり、ドワーフは武装して、戦利品を獲得できる
ようになりました。
今回は3人でプレイしましたが、最大まで武装して、畑・草原タイルを戦利品で、
集めて敷き詰めました。
たかださんの評価
評価:6点
ブルゴーニュ カードゲーム
| 2016年07月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
手札からカードを1枚出して、そのカードに描かれているダイス目により、
配置されているカードを獲得し、計画スペースに置くか、既に計画スペース
にあるカードを資産に移します。
同じ種類のカードを3枚集めると勝利点が高くなります。
今回は3人でプレイしましたが、なかなか3枚集めるのが難しかったです。
少しやり込みが必要なゲームです。
たかださんの評価
評価:6点
ストーンエイジ ジュニア
| 2016年07月23日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
プレイヤーは3つの小屋を建てることをめざします。
小屋を建てるために2-3個の商品が必要で、商品を集めるために、裏になっている
森タイルをひっくり返します。
森タイルにはダイス目と商品、犬、小屋等が描かれていて、タイルに従って駒を
移動させます。商品マスでは商品がもらえ、犬マスではどんな商品にもなる
犬タイルがもらえます。
小屋マスについた時に、自分の持っている商品と交換で、小屋タイルが
獲得できます。その後、森タイルを全部裏返します。
少し記憶力が必要な部分
>>> [
続く
]
たかださんの評価
評価:2点
理想の納豆
| 2016年07月23日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
自分の得点になるトッピングカードをできるだけ多くし、
かき混ぜカードの合計が10-15であることを目指してカードセットを獲得します。
かき混ぜカードの合計値がわかりにくいので、ギャンブルゲームっぽいです。
たかださんの評価
評価:5点
ルーニークエスト
| 2016年07月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
真ん中に置かれた絵を見ながら、手元の透明なシート上に線を引いて、高得点の獲得を
めざすゲーム。
たかださんの評価
評価:8点
メディチ
| 2016年07月11日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
毎ラウンド、5枚の商品カードを競りで獲得します。
商品カードの価値の合計の大きさにより、収益を得ることが出来、
それぞれの商品カードの枚数累計によって、さらに商品ボーナスを
得ることが出来ます。
競りのカード枚数の選定や、一巡競りでの駆け引きが楽しめました。
ジャンプ:
84
|
85
|
86
|
87
|
88
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.