ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 2128 件
表示中情報: 1261 ~ 1275 件
全ページ数: 142 ページ
  コメント   たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:5点
キャッチマウス | 2016年10月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ダイス振って出た色のマウスを捕まえるアクションゲーム。
たかださんの評価 評価:8点
モンバサ | 2016年10月02日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

3-5枚のアクションカードと2個のボーナスマーカーによって、
アクションを行い、4つの会社の株価を上げて、株券を集めるゲーム。
使ったアクションカードの回収の仕方がユニークで、先のことを
よく考えながら、アクションカードを並べる必要があります。
3人でプレイしましたが、2対1になってしまい、追いつけませんでした。
たかださんの評価 評価:5点
狩歌 | 2016年09月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

流れる曲の歌詞と同じカードを取るアクションゲーム。
歌詞を知っている曲が流れるとラッキーです。
たかださんの評価 評価:4点
スコットランドヤード 東京 | 2016年09月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「スコットランドヤード」の東京版。
原作と同じく楽しく遊べました。
たかださんの評価 評価:6点
西部幽霊鉄道 | 2016年09月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

鉄道を敷いて、駅にいる魂をそれぞれ属している駅に送り届けるゲーム。
自分の敷いた鉄道路線は一度しか使えないのですが、
他のプレイヤーの鉄道は無料で使えます。
他のプレイヤーの敷いた鉄道をいかにうまく使うかがポイントの
ゲームでした。
たかださんの評価 評価:5点
エミーラ | 2016年09月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

イケメン度、住居、地位、お金のレベルを上げて、それぞれのレベルを好む
女性にきてもらうことをめざすゲーム。
毎ラウンドの競りで、どれかのレベルを上げます。
キャラバンを使って、お金を儲けることも必要になります。
見かけと異なる重いゲームでした。
たかださんの評価 評価:7点
ル アーブル | 2016年09月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

資材を獲得し、建物や船を獲得しながら、勝利点を獲得していくゲーム。
毎ラウンド必要になる食料の確保が大変でした。
3人で4時間かかる長時間ゲームでしたが、楽しめました。
たかださんの評価 評価:7点
ラ グランハ | 2016年09月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

農場経営ゲームですが、農産物をうまく輸送することが大事です。
カードに4種類の使い方があるのが面白いです。
荷車での輸送による市場へのヘクスによる得点も大きく、今回は荷車を
あまり使えず、大きく得点で離されてしまいました。
たかださんの評価 評価:4点
ごろごろどうぶつしょうぎ | 2016年08月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

5X6の盤面で、王、金、銀、歩の駒を使うミニ将棋。
将棋の強い人とプレイしたので、勝負になりませんでした。
たかださんの評価 評価:6点
ムムム! | 2016年08月21日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ダイスを振って食べ物を獲得する協力ゲーム。
自分の手番で、ダイスが置けなかったり、食物がぴったり
取れなかったりすると、猫が一歩ずつ食料庫へ移動してしまいます。
猫が食料庫に達する前に全ての食料を確保できたら、全員の勝利になります。
戦略も少しありますが、ダイスの目に一喜一憂する楽しいファミリ-ゲームです。
たかださんの評価 評価:5点
インサイダー ゲーム | 2016年08月21日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

答えを知っているのはゲームマスターとインサイダーの二人のみ。
庶民はゲームマスターに質問し、ゲームマスターは「はい」「いいえ」
「どちらでもない」「わからない」で答えます。
回答が出た後、誰が「インサイダー」なのかを相談して決めます。
「インサイダー」は答えに日碾くのですが、やり過ぎてもみつかって
しまうので、なかなか難しいです。
たかださんの評価 評価:6点
クウィント | 2016年08月20日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

1-3個のダイスを振って、横のライン、縦のラインのマスに数字を埋めて
いきます。ラインが埋まると高い得点が獲得できます。
高得点を狙うためには、縦のラインに注力した方が効率が良さそうです。
たかださんの評価 評価:5点
逃げゾンビ | 2016年08月20日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

プレイヤーのマイボード上に現れてくるゾンビと戦い、住民を助けて
勝利点の獲得をめざします。
1個のイベントダイス、5個のアクションダイスの目により、攻撃、イベント、
場所カードの獲得などを行い、ゾンビを戦っていきます。
誰かのライフがなくなるとゲーム終了。
その時点で最も勝利点の多いプレイヤーが勝利します。
今回はイベントダイスで息の根を止められてしまうプレイヤーが出て、
ゲームは突然終わりました。
もう少し住民を助けるプレイが必要だったかもしれません。 >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:6点
ネイションズ ダイスゲーム | 2016年08月12日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

ダイスを振って、出た目の「剣」「お金」によってタイルを獲得して
文明を進化させていきます。
「ネイションズ」プレイ前の練習としてプレイしましたが、
ダイスを増やすタイルを取れなかったので、少し遅れをとりましたが、
短時間で遊べる文明進化ゲームです。
たかださんの評価 評価:6点
ネイションズ | 2016年08月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

1つの時代を2ラウンドずつ、合計4時代8ラウンドプレイします。
カードを購入し、人を配置して、生産を行い、イベントを解決します。
戦争カードが出ると、武力の少ない国家がダメージを受けます。
今回は3人でプレイしました。
4時間近くかかりましたが、文明進化ゲームとしては短く遊べました。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  83 |  84 |  85  |  86 |  87  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.