ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 2128 件
表示中情報: 781 ~ 795 件
全ページ数: 142 ページ
  コメント   たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:6点
ユーコン エアウェイズ | 2021年03月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

飛行機のパイロットになって顧客であるダイスを飛行機に乗せ、
ギリギリの燃料を使って目的地まで運んでいき、お金を稼ぎます。
目的地に顧客と同じ色のキューブがあると、飛行機の改造ができます。
改造結果は飛行機の操作盤である個人ボードを使って管理できます。
4人で遊びましたが、皆が色々な戦略をとっても、結果的には、
僅差の結果になり、バランスがうまく取れていました。
たかださんの評価 評価:6点
スペード | 2021年03月12日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ペア戦、マストフォロー、切札スペード固定のトリックテイキングゲーム。
負けていると、つい高得点の「ニル(トリックを取らない)」宣言を
しがちになります。
たかださんの評価 評価:5点
ニムト ジュニア | 2021年03月06日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

アミーゴ40周年記念版で遊びました。
5才以上、6才以上、7才以上で遊べるバリエーションがついています。
遊んでいくうちに、徐々に「ニムト」のルールに近づいていくのが
面白いです。
たかださんの評価 評価:6点
マシュマロ テスト | 2021年03月06日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

「ブードゥー・プリンス」のリメイクです。
特殊なカードがなくなり、5色1-12までのシンプルなカード構成になりました。
5人でプレイしましたが、最後まで誰が20ポイントを取ることになるのか
わからない状況になり、盛り上がりました。
たかださんの評価 評価:6点
モンスターカフェ | 2021年03月06日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

5種類のモンスターカードを選んで遊びます。
全員が10枚のカードを配られ、3枚を後列に裏向きにし、残り7枚を
前列に表向きに自分の前に配置してゲームがスタートします。
自分の手番で出来るのは、前列にあるカードを1枚選んで、
テーブルの中央に置きます。
自分の列でも他のプレイヤーの列からでも選べます。
モンスターカードにはモンスター毎に異なる特殊能力があり、
その効果を使うこともできます。
全員の前列のカードが3枚になったらゲーム終了です。
中央に置かれている >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:6点
サンフランシスコ ケーブルカー | 2021年02月24日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

タイルを配置してケーブルカーの路線をできるだけ長くすることをめざします。
上級ルールでは株券も追加され、よりゲームが複雑になります。
ルールがシンプルなのに考える部分が多く楽しめました。
たかださんの評価 評価:7点
ラマ パーティー エディション | 2021年02月24日 | プレイ数:39 回 | コメント(0)

いつでも出せるがマイナス20点の「ピンクラマ」カード、
2回続けてアクションのできる「+数字」カードが追加になりました。
マイナス20点のピンクチップも追加になり、より面白さが増しました。
たかださんの評価 評価:7点
タペストリー | 2021年02月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

4つの分野のレベルを上げて文明を発展させていきます。
少ない資源をうまく使って、どの分野のレベルを上げるのかが悩ましいです。
たかださんの評価 評価:6点
リトル タウン ビルダーズ | 2021年02月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

自分の手番でワーカーをボード上に配置して資源や勝利点を獲得するか、
資源を払って畑や建物を配置するだけのシンプルなワーカープレースメント。
30分で終わります。
たかださんの評価 評価:7点
インディスクレション | 2021年02月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

「ボーナス・マルス」「ゴミの山」「ベル・エポック」の3種類の
トリックテイキングゲームを遊びました。
他のプレイヤーのスートがわかるので、余計悩みが増えます。
たかださんの評価 評価:5点
キャピタル ラクス | 2021年02月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

共通の場にカードを出して、特殊効果を得るか、
自分の前にカードを出して、得点化をおこないます。
自分の場のカードの合計値が共通の場のカードの合計値より大きいと、
決算時にその色のカードは廃棄されてしまいますので、他のメンバーの
カードの出し方を見ながら戦略を決めていく必要があります。
たかださんの評価 評価:6点
スピリット アイランド | 2021年02月09日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

島にやってくる侵略者をやっつける協力ゲーム。
結構難易度が高かったです。
たかださんの評価 評価:5点
ピココ | 2021年01月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

自分の手札だけが見えないトリックテイキングゲーム。
他のプレイヤーの手札を見て全員がそれぞれどれだけトリックを取れるかを
当てるゲーム。
情報量は多いのですが、他のプレイヤーと協力しないとうまくいきません。
たかださんの評価 評価:6点
ノーリターン | 2021年01月27日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

前半にタイルを前に出していき、後半そのタイルを回収して得点化していきます。
タイルを回収する前に「ノーリターン」と宣言しますが、そのタイミングが
難しいです。
たかださんの評価 評価:5点
オリフラム | 2021年01月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

10枚のキャラクターカードからランダムに7枚選んでプレイします。
全員が1枚ずつキャラクターカードを出した後、
出されているキャラクターカードの能力を使ってアクションしていき、
勝利点を獲得していきます。

前へ
スタートページボタン ジャンプ:  51 |  52 |  53  |  54 |  55  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.