ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 2128 件
表示中情報: 751 ~ 765 件
全ページ数: 142 ページ
  コメント   たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:7点
ドミニオン 帝国 | 2021年06月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「イベントカード」と「ランドマークカード」が追加になり、
勝利点トークンも加わったため、より戦略の幅が広がりました。
たかださんの評価 評価:6点
トバゴ | 2021年06月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

手がかりカードで宝を発見するというより、
手がかりカードをうまく使って、宝の場所を決めるゲーム。
たかださんの評価 評価:7点
ドミニオン 暗黒時代 | 2021年06月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

相手のコスト3-6のカードを廃棄させる「騎士」や廃棄されてもすぐ手札に
戻ってくる「城塞」等の新しいカードで、楽しめました。
たかださんの評価 評価:5点
ルイス | 2021年05月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

自分の手札は色の情報しかわからないトリックテイキングゲーム。
取れるトリックス数をビッドして、ピッタリ当たると
高得点が獲得できます。
手札の情報はプレイ中にかなりわかってきますが、
ビッドは難しいです。
たかださんの評価 評価:5点
アドベンチャー アイランド | 2021年05月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

漂着した島から脱出をめざす協力型の冒険ゲーム。
特殊能力を使って、問題を解決して、キャンペーンを進めて行きます。
たかださんの評価 評価:8点
ヌースフィヨルド | 2021年05月27日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

ワーカーは3人に固定、資源も魚と木材とお金のみ。
選べるアクションの種類も比較的少なくて、気軽に遊べる
ワーカープレイスメントゲームです。
難易度が異なる建物カードセットが用意されているのもとても親切です。
たかださんの評価 評価:6点
アンドールの伝説 カードゲーム 災いの島の冒険 | 2021年05月27日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

カードを使うシステムが「カシュガル」を踏襲しているからということで、
「カシュガル」を事前に1回遊んでから、このゲームを遊びました。
追加されるカードは不利になるカードが多く、カードのマネージメントに
苦労させられました。
しかし最後にギリギリでゴールできるところは、従来の「アンドールの伝説」
通りで、うまくバランスがとられていることに感心しました。
たかださんの評価 評価:5点
ゾンビキッズ 進化の封印 | 2021年05月26日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

現時点でBGG子供ゲーム1位。
協力型のゾンビとの戦いのゲームです。
最初はとてもシンプルなアクションの積み重ねです。
たかださんの評価 評価:7点
イーオンズ エンド | 2021年05月21日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

デッキを組んでモンスターのボスを倒す協力ゲーム。
2人プレイでしたが、プレイヤーとボスのプレイ順がランダムに決まるシステムが
面白かったです。
ついていないと相手から3連続、4連続の攻撃の可能性があるので息が抜けません。
たかださんの評価 評価:7点
イッツ ア ワンダフル ワールド | 2021年05月21日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

カードドラフトによって選んだカードを使って、
建築をするか、建築するための資材にするかを決めていきます。
建築できると勝利点が得られたり、今後毎ラウンド資源が得られるようになります。
ラウンドの初めに7枚のカードを選ぶのですが、うまく建築できるか、
資材を無駄なく使えるを考えされるのが悩ましかったです。
たかださんの評価 評価:7点
スペース ベース | 2021年05月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

街コロ+ドミニオンって感じ。
自分の艦艇が充実していくのが面白かったです。
たかださんの評価 評価:5点
アップ ザ リバー | 2021年05月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

川でのレースゲーム。
川のタイルを移動させて流れを表しており、
ボートが沈没することもあります。
たかださんの評価 評価:5点
リトルデビル | 2021年04月25日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

最初に出されたカードに対して、次に出されたカードの数値の大きさによって、
トリックを取らされる数値が決まってきます。
今までになかったシステムで面白かったです。
たかださんの評価 評価:5点
ティンダハン | 2021年04月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

トリックテイキング&エリア・マジョリティのゲーム。トリックを取ること、自
分のコマを多くエリアの中に置くことによって、勝利点が獲得出来ます。
たかださんの評価 評価:5点
ザ キー 岸壁荘の盗難事件 | 2021年04月21日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

「犯行時刻」「容疑者」「盗まれた美術品」「逃走計画」を推理するゲーム。
「目撃証言」「指紋」「監視カメラ画像」「証拠品」の情報により、
推理していきます。
情報にはポイントが記載されており、少ないポイントで推理できた
プレイヤーが勝利します。情報カードの選び方が重要です。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  49 |  50 |  51  |  52 |  53  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.