ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 2128 件
表示中情報: 766 ~ 780 件
全ページ数: 142 ページ
  コメント   たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:6点
スノー テイル | 2021年04月21日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

左右の犬とブレーキに1-5のカードを割り振ってソリを進めます。
左右の犬のスピードが同じだと、順位に応じたボーナスがもらえます。
スピードが変わると、スピードが早い方向にドリフトします。
コーナーのスピード制限オーバーや外壁への衝突でダメージカードが
与えられ、手札が圧迫されます。
手番で出せるカードは1-3枚ですが、同じ数字でないと複数枚出せないので、
コントロールがなかなか難しかったです。
たかださんの評価 評価:7点
ラッツィア! | 2021年04月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「ラー」のリメイクです。
「ラー」の楽しさがカードだけで味わえます。
たかださんの評価 評価:6点
パトリツィア | 2021年04月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

短時間で気楽に遊べる陣取りゲームです。
カードにより配置し、配置した場所に置かれているカードを手札にします。
なかなか欲しいカードが取れなくて、悩ましかったです。
たかださんの評価 評価:2点
キャッチ!アニマル | 2021年04月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ダイスで出た動物のカードを取る子供用ゲーム。
たかださんの評価 評価:3点
ピザの塔 | 2021年04月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

子供向けの建築ゲーム。
たかださんの評価 評価:4点
アルゴ | 2021年04月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

相手の伏せたカードを当てる推理ゲーム。
たかださんの評価 評価:5点
ウィング オブ ウォー 伝説の英雄たち | 2021年04月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

飛行機の空中戦をシミュレートしたカードゲームです。
3枚のカードを事前に配置して移動計画を作ります。
射程内に敵の飛行機を捕らえると攻撃ができます。
飛行機の操縦がとても難しくて思ったより時間がかかりました。
たかださんの評価 評価:4点
タムスク | 2021年04月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

砂時計のコマを使うアブストラクトゲーム。
砂時計を移動させてリングを配置していきます。
時間に追いかけられて、なかなか厳しいゲームです。
たかださんの評価 評価:6点
ローマに栄光あれ | 2021年04月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

1枚のカードに複数の役割のあるカードゲーム。
建物の特殊効果もいろいろあるので、何回かやり込まないと
いけないゲームです。
たかださんの評価 評価:5点
ボルカルス | 2021年04月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

成長するモンスターと人類との戦いのゲームです。
初プレイなので、イベントは簡単なものにしてもらいましたが、
最終ラウンドにギリギリで人類側が敗北しました。
たかださんの評価 評価:8点
エアライン ヨーロッパ | 2021年04月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「エアラインズ」「ユニオン・パシフィック」のリメイクゲーム。
3ダースを超える試作品を作ったそうで、とても遊びやすくなっています。
5人で遊び、最下位が80点、トップが85点と僅差のゲームになりました。
バランスも完璧にとられています。
たかださんの評価 評価:6点
マンダラ | 2021年04月04日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

2個ある3分割されたマンダラに6種類の砂絵カードを配置していきます。
どちらかのマンダラに6種類のカードが配置されたらマンダラは完成し、
マンダラの中央部分に配置されたカードを獲得できます。
獲得の順番はマンダラの自分側に配置したカードが多いプレイヤーからです。
獲得したカードは最初の種類は1点ですが、種類が増えるにつれて、
点数が高くなり、6種類目は6点になります。
できるだけ得点の高いカードを集めようとするのですが、6種類のカードを
全て集めてしまうとゲーム >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:6点
キャンバス | 2021年03月29日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

4種類の得点カードに描かれた得点条件を達成することをめざして、
芸術カードを集め、獲得した芸術カードのうち3枚を使って
1枚の絵画を完成させます。
芸術カードの取り方は「センチュリー:スパイスロード」と同じです。
テーマはふんわりした感じですが、システムは結構シビアで、
14歳以上推奨ボードゲームというのも納得です。
たかださんの評価 評価:5点
ジャンクアート | 2021年03月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

11種類のルールで遊べる積み木ゲーム。
アートカードに描かれたピースを使って積み上げていきます。
駆け引きのあるゲーム、スピードを競うゲームなど色々なルールがあり、
毎回違う組み合わせで楽しめます。
たかださんの評価 評価:5点
ハイブ | 2021年03月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

5種類の六角形のタイルの駒を使うアブストラクトゲーム。
5種類の駒はそれぞれ移動の仕方が異なります。
また配置された駒は全て繋がっている必要があります。
自分の女王蜂の駒が周りを全て囲まれてしまうと負けになりますので、
移動制限ルールをうまく使って、相手の女王蜂が逃げられないように
ジワジワ追い込んでいくゲームです。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  50 |  51 |  52  |  53 |  54  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.