ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 190 件
表示中情報: 76 ~ 90 件
全ページ数: 13 ページ
  コメント   管理者さんのコメントリスト(日付順)
管理者さんの評価 評価:7点
フラックス | 2005年10月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

日本語版はカードの質も良くておすすめです。パーティーゲームなので、勝敗を気にせずに遊ぶと良いでしょう。ゴールやルールがこくこくと変わっていくので、まじめに覚えようとせず、その都度”このルールどーなるの?”とかみんなで確認しながら遊ぶと良いと思います。たぶん好き嫌いが激しいゲームだと思うので、気のあったメンツだと楽しく遊べると思います。
管理者さんの評価 評価:8点
モダンアート | 2005年10月11日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

オークションゲームといえばモダンアートで決まりでしょう。絵画のオークションということで、テーマ的に目的が判りやすい。ただし、オークション以外の要素はほとんど無いので、このメカニクスが好きでない場合まったく楽しめないでしょう。ゲームというよりは画商シムみたいに思えてきます。
管理者さんの評価 評価:8点
ミクロプル | 2005年10月11日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

タイルを印刷して自作しなければなりませんが、大変面白いアブストラクトゲームです。カルカソンヌのようにOとXを繋げていくのですが、手札の補充が2段構えになっているところがゲームにより深みを与えています。ソリテアでも遊べるので是非市販して欲しいゲームです。
管理者さんの評価 評価:8点
古代ローマの新しいゲーム | 2005年08月05日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

様々なゲームのコンピレーションなので一つの評価を与えるのは無理なのですが、一つ一つは基礎的な雰囲気があります。とりあえず、ゲームを一つやっただけなので、さらに遊べば評価は上がると思います。また他の形で市販されているゲーム(リメイク)も多いようです。
管理者さんの評価 評価:7点
タージ マハル | 2005年08月05日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

得点計算の仕方などに取っつきにくさはあるけれでも、遊んでいくうちにクセになるゲーム。王と枢機卿に深みを足して複雑にした感じ。戦略のパターンがいくつかあるところが良い。
管理者さんの評価 評価:8点
マハラジャ | 2005年07月27日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

初めて遊んだときはルールを間違えてプレイしたので、全く楽しめませんでした。2回目にあたる今回は正しくプレイできたので、評価がガラッと変わりました。クラマーのゲームということでエルグランデみたいと思ってプレイすると余り良い勝てないかも知れません。エルグランデには似て見えるのですが、どちらかと言うとプエルトリコや操り人形に路線配置の要素を加えた感じなのです。終了条件に宮殿を7つ建てるとそのラウンドで終了なので、レースのような側面もあります。非常に戦略幅があり、悩ましいゲームです。 >>> [ 続く ]
管理者さんの評価 評価:8点
ピラニア ペドロ | 2005年07月16日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

BSWでも数回遊んでいるのですが、人数が少なくても多くても楽しいゲームです。読みあいと危険回避能力が無いとアッというまに終わってしまいます。なんと言ってもコンポーネントがカワイイ。マイナス点は島の配置やピラニアの初期配置が固定なところと、人数が多いとすぐ終わってしまうところ。反対に時間はかからないので、ちょっと時間が余った時に重宝するゲームです。インスト5分。 w
管理者さんの評価 評価:6点
ヘックメック | 2005年07月16日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ダイスを使ったバースト系ゲーム。キャントストップのような雰囲気もあるけど、ダイスの数が多いので、より柔軟な印象がある。子供向きのゲームに見えますが、足の引っ張り合いやペナルティーがあり、実はかなり厳しいゲームです。ペナルティーが少しキツいのでなかなか得点が加算されないことと、人数によってはゲーム時間が長くなるのがマイナス要素です。ドミノのコンポーネントは秀逸ですし、サイズが非常に携帯性があるのはかなりのプラス材料。
管理者さんの評価 評価:8点
電力会社 | 2005年06月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

非常に面白い。フリードマンフリーゼの大変緻密なゲームの一つ。まさにゲーマーズゲームの一つであそびごたえ満点のゲームです。新版になって、鉄道ゲームらしい線を引く楽しみは無くなりましたが、駒を置くだけで良くなった改良点は素晴らしいとおもいます。プレイ時間がもう少しだけ短縮出来ればさらに良いと思います。経験の違いで実力差が出やすく、ゲームが理解できたころには出遅れていてなんとも出来ない展開が多いと思います。なので初心者にはまったく向いていないゲームです。
管理者さんの評価 評価:7点
朝まで総選挙 | 2005年06月12日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

さとーさんが軽くできるエルグランデ、または王と枢機卿を目指して作っただけあって、まさにその通りのゲームです。王と枢機卿のようにゲームが2段構成になっているのですが、前半と後半で若干手順が変わっているところが微妙な変化を加えていて素晴らしいと思います。僕は最後の浮動票の取り込みの部分が好きなので、もう少し浮動票の量を増やして欲しいところです。運だけになるとはいえ、メディアを利用して浮動票が動いてくれたみたいな喜びがあるからかな?
管理者さんの評価 評価:7点
ウボンゴ | 2005年06月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

大変パズル要素の強いゲームです。リアルタイム性も要求されますが、ハイパーロボットのように極端に置いてきぼりになることはありません。初めて遊んだのですが、パーツが枠にぴったり入るかどうか心配になりました。頭の体操には良いゲームだと思います。
管理者さんの評価 評価:7点
チャイナゴールド | 2005年04月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

チャイナゴールドはコルネットの2人用ゲームのカフナに似た雰囲気を持つ、非常に面白いゲームでした。チャイナゴールドではダイスの代わりに、数字の書かれた竹の板を使用します。竹ダイス以外はすべて完全情報になっていて、運と戦略性のバランスが絶妙にミックスされています。

 またこのゲームで2人のプレイヤーは、山と川の地形に別れてプレイします。山と川の地形は非対称なのですが、これもゲーム終了時にはスコアバランスに極端な差がでないように絶妙に調整されているようです。カフナ好きな方なら >>> [ 続く ]
管理者さんの評価 評価:5点
ウシュク | 2005年04月18日 | コメント(0)

動きを非常に制限されるアブストラクトなボードゲーム。Uisgeというタイトルをなんと読むのか調べてみたところ、Uisgeとはゲール語のUisge Beatha(ウシュク・べーハー)”命の水”から由来しているようです(簡単に調べた範囲なので定かではありません)。Uisgeは後に英語でウィスキーと発音されるようになりました。という訳で、まったく聞いたこともなかったUisgeという言葉は実はみんな良く知っているウィスキーのようなのです。

っと評価とはなんの関係もないうんちくで >>> [ 続く ]
管理者さんの評価 評価:8点
山火事 | 2005年04月04日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

若干アブストラクトに見えますが、火が燃え移るメカニクスが実際の山火事を容易に想像させます。ソリテアもできるし、ゲーム自体のプレイ時間も短いので、フィラーゲームとして最適です。火の行き先がコントロールしにくいので、プレーヤーが遊んでいると言うよりは、ゲームに遊ばれていると感じるところがマイナス点かも。
管理者さんの評価 評価:8点
ハイブ | 2005年03月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

駒の数や種類が少なく、動きに制約が多い大変窮屈なゲームです。ただし、その窮屈さに慣れてくると戦術的に深みが出てきます。このゲームはローランド・ジーガーのUISGEをベースにしていると思います。虫の動きという設定のお陰でUISGEよりもゲームとしての難易度が増して、良いゲームになっています。相手の駒をいかに動けなくしていくか、大変考えさせられます。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  4 |  5 |  6  |  7 |  8  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.