ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 2128 件
表示中情報: 706 ~ 720 件
全ページ数: 142 ページ
  コメント   たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:8点
クルセイダーズ | 2021年09月22日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

マンカラシステムを使い、移動、招集、聖戦、影響力、建設の
アクションをおこなって勝利点を獲得していきます。
シンプルなアクションの積み重ねで、ゲームも比較的短時間で
終わるので、とても遊びやすいです。
たかださんの評価 評価:1点
ルーレット | 2021年09月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

どの数字が出るかを当てるギャンブルゲーム。
たかださんの評価 評価:4点
バハ | 2021年09月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

マストフォローのトリックテイキングゲーム。
数字の大きいカードを取るとマイナス点になります。
たかださんの評価 評価:7点
ウィッチストーン | 2021年09月16日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

2個のアクションがペアになったタイルを個人ボードの上に配置して
2種類のアクションを自分の手番で行います。
ボード上で同じアクションのマークがつながるとつながった個数分の
アクションが行えるので、パズル感覚も味わえます。
得点を獲得する方法もいろいろあるので、最後まで気が抜けない
展開になりました。
たかださんの評価 評価:6点
ドラフトサウルス | 2021年09月15日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ドラフトで恐竜を1個ずつ選んで、ダイスで指示された場所に
配置していきます。
場所によって得点方法が決まっており、うまく配置できると
高得点が得られます。
短時間で遊べるのがいいです。
裏面の「ウィンターボード」も楽しめます。
たかださんの評価 評価:2点
ウミガメのスープ | 2021年09月15日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

クイズであり、ボードゲームとは言えないような気がします。
たかださんの評価 評価:7点
ファーナス ロシア産業革命 | 2021年09月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

短時間で終わる経済カードゲーム。
資材を集め、変換し、お金を集めていきます。
カードのアップグレードをうまく実施していく必要があります。
たかださんの評価 評価:8点
テラフォーミング マーズ ビッグボックス | 2021年09月04日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

今までに発売された拡張ゲームが全部収容できます。
タイルが立体的な樹脂製タイルになり、気分が盛り上がります。
たかださんの評価 評価:8点
テラフォーミング マーズ 拡張 コロニーズ | 2021年09月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

コロニーの建設、コロニーとの交易が追加になっています。
交易により、自分に必要な資材や電力が獲得できるようになり、
効率が良くなりました。
たかださんの評価 評価:8点
テラフォーミング マーズ ヴィーナス ネクスト | 2021年09月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

金星ボードが増え、金星のテラフォーミングが追加になりました。
プレイ時間を長引かせないように、世代終了時に、グローバル・
パラメータを1つ上げていきます。
「浮遊体」という資源も追加になっています。
たかださんの評価 評価:9点
世界の七不思議 第二版 | 2021年09月03日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

「七不思議ボード」の効果が一部変更になっています。
「連鎖」が名前ではなく、シンボルでわかるようになり、遊びやすくなりました。
たかださんの評価 評価:8点
世界の七不思議 指導者たち 第二版 | 2021年09月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

「リーダーカード」が追加になり、リーダーの能力により、
追加効果が得られます。
「ローマ」と「アブ・シンベル」の2つの七不思議ボードが
追加になっています。
たかださんの評価 評価:7点
クアックサルバー 拡張 薬草使いの魔女たち | 2021年09月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

コインを使って「魔女小屋」の特殊効果が使えるようになり、
「取り分けボウル」により、チップが先まで置けるようになりました。
また「セット5」と「セット6」の薬剤解説タイルが追加になり、
さらに戦略のバリエーションが増えました。
たかださんの評価 評価:8点
西フランク王国の建築家 | 2021年09月02日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

労働者を配置して、資材を集め、弟子を雇い、建物カードを獲得し、
建物や大聖堂を建築して、勝利点を獲得します。
徴税所で盗みをしたり、闇市場を使うと美徳が下がり、
勝利点が減ったり、大聖堂が建築できなくなります。
他のプレイヤーの労働者は拘束することができ、刑務所に送り込むことで、
お金が獲得できます。
刑務所に入っている自分の労働者を解放することで、
その労働者がまた使用できるようになるのが面白いです。 >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:5点
おじゃまっシー | 2021年08月31日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

3次元の接続ゲーム。
最初に高いパーツを使うと相手の侵入は防げるが、
最後の同点での判定で不利になるので、使いところが大事。
全員のパーツの組み合わせが異なっているところが面白いです。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  46 |  47 |  48  |  49 |  50  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.