ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 87 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 6 ページ
  コメント   まっこうくじらさんのコメントリスト(ゲーム順)
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
トランスアメリカ | 2008年06月26日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

「簡単すぎる」という批判を聞いてやらず嫌いをしていたのですが、遊んでみるとなかなかテンポが良く面白いゲームと感じました。
かなり小さな子供でもすぐに遊べて、それでいながら単調ではありません。
比較的安価で、程よく頭を使う要素があり、間口の広い良作と思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
トリンカ | 2008年04月24日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

いままで見てきた計算ゲームの中では最高の傑作と思います。
ゴリゴリ計算をこなすだけでは勝ちきれず、計算力に加えてカウンティングや期待値の考え方などのゲーム技術も重要で、更に運の要素も大きくスパイスが効いています。
ルールも簡便で短時間で区切りをつけやすく、使い勝手も非常に良いのです。
類似のゲームには「アリスメトリックス」があります。こちらは多彩な式が作れるだけに大人でも遊びこめるのですが、計算力の差がそのまま勝負に直結しやすい印象です。
子供のためのゲームとしては「 >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
トルーゴ | 2008年04月18日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

カードを裏返して展開する分 ストレスが溜まります。
確率を考えて遊べということなのでしょうが、小学生相手にそれを求めるのは酷というもの。
アルゴやマティックスのような、大人と子供が共通の土俵で知的に闘う楽しさが少ないように思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
どうぶつしょうぎ | 2009年10月31日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

可愛い駒でコンパクトに遊ぶ なかなか良くできた将棋入門ゲームだと感じました。
解析結果の論文がWEB上でも見られ 「後手必勝」の結論が出ていますが、普通に指して行く上では あまり気にせず楽しめます。
お子様向けと言わず 大人同士で遊ぶにも悪くないでしょう。
まあ、それでも先手は指しにくいですね。
まっこうくじらさんの評価 評価:8点
ドメモ | 2010年02月04日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

再販を機に購入。
数字当て推理ゲームとしては「アルゴ」と似た雰囲気を感じるが、ブラフの効果が覿面に出る点でより深い遊び方が出来る印象。
シャッフルしにくい数字牌の形状は賛否が分かれるところでしょうが、耐久性があり 子供たちが手荒に扱っても傷みにくい点は評価できると思います。
単純な知育ゲームになるか、悪意に満ちた大人のゲームになるかは プレーヤー次第でしょうね。
子供でも 何回か遊ぶうちに 捻った数字を答えるようになりますけどね。
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
ナイアガラ | 2008年04月20日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

見た目には非常に愉快に見えるのですが、パドルカードを先の先まで考えて細かく調整していかなければいけない重いゲームと感じました。
逆に割り切っておバカに遊ぶのも一興で、全員が水洗トイレのように流されると爆笑確実です。
それにしても雲カードの使い方は本当に悩ましいです。
大体が天候は+2で固定されてしまいますから・・・
最初は戸惑う進行の複雑さも慣れてくるとメリハリがあってたのしくなります。
ただ、小さなお子様には少し難しいかもしれません。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
ニューヨークチェイス | 2008年04月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

スコットランドヤードの続編ですが、怪盗側の難易度が驚異的に上がっています。
刑事側に様々な追跡手段が加わっているのに、怪盗Xの使用チケットが限られているのは本当にムズい。
前作が本当に好きなら良いゲームなのですが、遊ぶ人間を選ぶ印象を持ちました。
その分 少し点数が少なめです。
まっこうくじらさんの評価 評価:2点
ヌメロ | 2008年05月15日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

オーストラリアからの算数風カードゲーム。
順番に場に出たカードの和が手札にあればカードを獲得していき、山カードが全てなくなった時点で最も多くのカードを取ったプレーヤーが勝利となる。
手札に「12」があれば、場に出ている「12」だけでなく、「11」と「1」とか、「7」と「5」といった組み合わせでもテイクできるところが算数ゲームを名乗る所以か。
場のカードが増えていくと組み合わせが増え多少難しくなるが、子供でもこなせるレベル。
ただ「算数」を強調するあまりか、意図的にゲー >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:1点
ネイバルバトルズ | 2010年04月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

いまごろになって遊んでみましたが ルールが完全に終わっています。
カードデザインだけで惹かれるような方は 素直にシミュレーションゲームをやった方が良いかと思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:9点
ねことねずみの大レース | 2008年04月17日 | プレイ数:22 回 | コメント(0)

ネズミの駒が可愛いお子様向けゲームですが、攻めと守りの見極めが勝負を分ける意外とシビアな内容です。
猫の進み方で毎回展開が変わり ゲーム中にも自分のサイコロ次第では作戦も見直さねばならず 子供も大人も熱中できるでしょう。
コンポーネントは本当に素晴らしく、スタートのネズミの家にずらーっと駒が並ぶ様を見るだけでも高い代金に見合う満足はあるように感じられます。
家族旅行に出かけたネズミが毎度毎度で大虐殺されるのは少しかわいそうですけどね。
まっこうくじらさんの評価 評価:9点
はげたかの餌食 | 2009年11月05日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

単純なゲームなのですが、4人以上で遊べば 熱くなれる良ゲームです。
ルールは簡単、戦略は多彩、それでいながら 他人と競合するとどうしようもないワケで適度に運の要素も入っていて長く楽しめます。
二人で にらみ合いをしながら遊ぶのも 個人的には大好きです。
まっこうくじらさんの評価 評価:10点
バトルライン | 2013年03月18日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

「勝利の証明」がキモのため子供向きではありませんが、高学年以上なら遊べる良作と思います。
一部の戦術カードは理不尽に強すぎですけど、戦術に頼り切ることはできないワケで これはこれで良い味付けなのかと。
まっこうくじらさんの評価 評価:3点
パイレーツゲーム | 2008年05月05日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

可愛い船の駒で宝物を運んでくるすごろく風海賊ゲーム。
宝物を積みすぎると転覆するリスクが増すので欲張ると勝てないところに味がある。とはいえ、目一杯積んで逃げ切っても一周目では勝負が付かないのでジレンマは弱め。
宝物集めをするより、宝物を積まないようにすることに神経を使うのは本末転倒に見える。
本当は妨害役であるはずの竜巻も、宝物を減らせたり相手に押し付けられるなど有用な効果ばかり。竜巻を自船に当てるプレーが頻発するのも悪印象。
プレーヤー同士の直接攻撃でトドメをさされ >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
ヒクタス | 2008年04月18日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

箱を空けた瞬間、中身のチャチさに絶望するゲーム。
せめてボードだけでも重みのあるものにして欲しい。
学研のアルゴシリーズと同じ大きさにしたいが故の失敗でしょうか。
ゲーム自体も期待したほど駆け引きが盛り上がらず、ゴール近辺の展開は大体が大味。特殊カードも楽しさを増さない退屈さ。
遊ぶ人間を選ぶのでしょうか?
少なくとも学研と同様のパッケージに引かれて買うゲームではないと思います・
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
ファミリーバランスゲーム | 2008年05月17日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

同心円状のラインが引かれた40cm大の盤の上に、サイコロ2個で積木を載せていくバランスゲーム。
一つのサイコロが載せなければいけない積木の種類、もう一つのサイコロが積木を載せる場所を指定する仕組みになっている。
場所決めのサイコロが大きい数字なら盤の外周側、小さい数字なら盤の中心寄りに置くことになる。
序盤にいきなり重い積木を外周に載せる羽目にならなければ、見た目よりもたくさんの積木が載ることになるはず。
盤は厚めの合板、脚もガッチリとした木製で、積木が山盛りになると >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.