ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 868 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 58 ページ
  コメント   月斎さんのコメントリスト(評価順)
月斎さんの評価 評価:9点
革命 | 2011年08月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

6人で3時間程度。
フランス革命をシンプルに抽象化した、悩ましくて楽しいワレスらしいゲーム。
カードにはそれらしき人物の絵が描かれており雰囲気も残している。
選挙ゲームなのでシビアな陣取りとなるがカードなので手札の引き運によるところも大きい。
しかしその分選択肢もほどよく限られているのでプレイアビリティが良い。
月斎さんの評価 評価:9点
カヴェルナ 洞窟の農夫たち | 2014年12月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

2014年11月に日本語版が発売になったのでようやくプレイしてみまし
た。
まず箱がデカイくて駒やボード、タイルの量も凄い!
準備、片付けに30分かかる!
タイルに書かれている効果などを確認するだけでもすごい時間を要す
るが、これが日本語でなかったらと思うとゾッとする(汗

と言うわけで同作者のアグリコラを経験してい居ない人にはゲームを
始めるまでに大変苦労するでしょう。
逆に経験していれば楽にゲームに入れます。

経験者3人、未経験者1人(アグリ経験者 >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:9点
グラスロード | 2015年05月11日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ゲームの核となる、資源を集めたり建物を建てたりするアクションは
カードを使う。
各々持っているアクションカードの中から毎ターン5枚選んでバッテ
ィング形式で出し合う。
自分の手番ではバッティングされたくない、人の手番ではバッティン
グさせたいというジレンマを抱えて5枚選ぶのは本当に苦悩する。
この辺は「魔法にかかったみたい」に似ていると言われているね。

そして木や石等の安い資源を集めると勝手にガラス等が生産されるこ
の生産ボードが面白いね。
誰が考えたん >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:9点
ことばのクローバー! | 2022年01月14日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

推理の要素が強めで、ワード系では最上級の面白さ。
何度も遊んでいます。
コンポーネントがもっと使いやすければ良かったな。
おっちゃんも半澤さんと遊びたい!
月斎さんの評価 評価:9点
ティルトゥム | 2022年11月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ダイスをドバっと振って出目ごとにアクションに振り分けダイスドラフト。
手番で一つ選んでそのアクションを行い、3週(各自3アクション)行ったらラウンド終了×4ラウンド戦。
大きい目は資源を多くもらえるが、それらのダイスは手数の少ないアクションに振り分けられ、小さい目は資源が少ないがアクションは多く出来るのでジレンマが生じる。
これがシステムの軸で、あとはマップ上で自駒を動かし建築したり、貴族を仲間にしてエンジン強化したり王族に貢献して点を貰ったりと、各個で得点出来る今風の >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:8点
タルバ | 2007年02月02日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

多人数陣取りゲームの中でも難しい部類だと思います。
ある程度の定石が解っても簡単には読みきれないのが面白いです。
多人数陣取り全般に言えることだと思いますが、勝負に出る人よりも「漁夫の利」を得る人が有利になってしまいます。
その辺はタルバも同じです。
奥が深そうなのでもう少しやり込んでみたい作品です。
月斎さんの評価 評価:8点
フィヨルド | 2007年02月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

2人専用という事で手軽さは良いと思います。
ルールは簡単でゲームはおおよそ2段階に分かれていて、最初はタイルと拠点の配置、その後簡単な陣取り開始です。
日本風に例えると、毎回マップの変わる五目並べのような感じです。
タイルと拠点の配置で勝負がつきます。
陣取りは定石どおり置いていけば逆転はありません。
この手のタイル並べゲーム全般に言えますが、新種のタイルが欲しくなりますよね。
エキスパンション出ないかな(笑
月斎さんの評価 評価:8点
カルカソンヌ | 2007年02月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

絵はとても綺麗でタイルもしっかりしていて良いです。
多人数の陣取りとしては最高峰のゲームでしょう。
終ったあとの満足感は達成するはずです。
戦略もさほど難しくなく、割り込みを多用しなければ(笑)小学生でも十分楽しめると思います。
後半はカードの引き運に左右されますが、初心者や子供と一緒に遊ぶにはバランス的に良いでしょう。
4~5人だと手番以外がちょっと寂しいのが気になる程度ですね。
月斎さんの評価 評価:8点
シュリレ シュテレ | 2007年02月08日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

箱を開けてみて「こんなゲーム見たこと無い!w」と、ルールを聞くまで想像もつかない石臼式CDプレイヤー?にわくわくしましたw
各プレイヤーはプロダクションの敏腕マネージャー兼プロデューサーといったところで、ゲーム展開は大まかに2分割。
始めは全員で1~14位の「次回のヒットチャート予想して担当歌手の後押」しと「売れそうな歌手に勝負」、これはみんな寡黙になって考える時間。
次にお楽しみの得点を付けながら順位変動フェイズ、これが大いに盛り上がった。
メリハリの効いたシステム >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:8点
大聖堂 | 2007年02月15日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

コンポーネントは綺麗で広々していて好きです。
得点の取り方が色々あって初心者を悩ませます。
基本的に「早い者勝ち」なプレイになりますが、上家がぬるいと当然下家が喜びます。
ですがどれも五十歩百歩で、点数は入るけどそんなに差がつかないのはバランスがいいですね。
プレイヤー同士のガチ対決も無くほのぼの遊べる安心ゲームです。
ただ初プレイと経験者ではそれなりに差が出るので、2回目以降から面白くなるでしょう。
月斎さんの評価 評価:8点
コロレット | 2007年02月25日 | プレイ数:14 回 | コメント(0)

初心者でも簡単にできる簡単なルール。
色のカードを順番に出して行き好きなときに取るだけ。
しかし各人の思惑が絡み合ってなかなかうまく行かないのだ。
テンポも良く単純な作業なのに凄く面白い。
月斎さんの評価 評価:8点
イスファハン | 2007年03月06日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

ルールは中級程度で、コンポーネント、システムなど綺麗で楽しいゲームです。
ですが、盛り上がってくる頃には3ラウンド終ってしまう気がして個人的には物足りません。
改善したほうが良い粗も目立つような気がします。
選択の順番が遅いと、できることが限られているので深く考える事はあまりないです。

何度も遊んでいるうちに、ある特定の戦法が強いのではないかと思え始めましたが、所詮ダイス目には勝てないという結論は出ました(笑
で、実は何度も遊ぶくらい楽しいゲームという結論もでて >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:8点
ハンザ | 2007年03月29日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

ルールは比較的簡単なので初心者と経験者が一緒に遊べる秀作だと思います。
自分の利益と下家の利益を比較して、船の停める場所で頭を悩ませます。
手番が来てから悩む事が多いので、4人より3人のほうがサクサク楽しめました。
月斎さんの評価 評価:8点
マニラ | 2007年04月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

楽しい。
色々な要素を詰め込んで、運と感のゲームに少しだけ戦略要素を入れたダイスギャンブル。
最初は何所に「張ったら」良いか戸惑うが、2回目以降のプレイなら十分楽しめます。
港務長の競りは、他の競りゲームより競りらしくて良いです。
案内人という胡散臭さもフィリピンらしくて笑えます。
なるべく多人数で遊んだほうが盛り上がる思います。
月斎さんの評価 評価:8点
王と枢機卿 | 2007年05月01日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

カツカツの苦しい陣取りです(笑)
引いたカードを使って駒を置いていくだけのシンプルなゲーム。
ハンドリソースをうまくコントロールしていかないと何も出来なくて終ってしまいそうです。
3人プレイばかり推奨されてますが4人でも楽しいゲームだと思います。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.