ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
登録件数:
36 件
表示中情報:
31 ~ 36 件
全ページ数:
3 ページ
夜風さんのコメントリスト(ゲーム順)
夜風さんの評価
評価:6点
ポラリティ
| 2009年12月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
磁石を『浮くように 引っ付かないように』置いていき、相手のミスを誘って自分のベースを確保したり、得点となる山を確保していくゲーム。インスト・練習15分+ プレイ30分程度 準備・片付け3分
『浮くように 引っ付かないように』置くためには、自分の色のすでに置いてある駒に、自分の色の駒を斜めに覆うように傾けながら近づけ、手を離す必要があるが、これが難しい。
私は何度も何度も失敗したが、慣れてくるとだいたい、磁力を指先で触れる?くらい繊細に磁場を感じ、それなりにちゃんと置
>>> [
続く
]
夜風さんの評価
評価:6点
もじぴったん
| 2009年12月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
文字カードを嵌め込んで単語を作り、手札を減らしていくゲーム。
インスト1分 プレイ15分程度 準備・片付け1分
文字カードのバランスがとてもいいと思う。
繋げ難そうな文字の処理を考えるのがとてもとても楽しい。
大人同士で勝負までも考えるなら、3枚以上消費する長単語を充てる必要もあるだろう。
そういう意味でも大人でもちゃんと楽しめるゲームになっている。
私達の間では『(携帯で)辞書変換できる単語か?』を、判定材料にしたが、
特定のキャラ名とか、一般的でない
>>> [
続く
]
夜風さんの評価
評価:7点
ロス バンディット
| 2009年12月14日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
袋に入った色ダイスを引きそれを振り、自陣のどこかの列に並べ3個で役をつくり、相手と役を競い合って勝利点を取っていき、10勝利点を目指すゲーム。インスト3分 プレイ15分強 準備・片付け30秒
運調整を自分でできる点が鍵。
バトルラインのダイス版との評判だが、特色点が際立っている。
ダイスが一色6個しかなく、即放棄のルールがあり、『敢えて列を放棄し、即刻相手に点を与え、そこにあったダイスを袋に再投入』することで、色ダイスを引く運の左右を自分で行える点が強烈なインパ
>>> [
続く
]
夜風さんの評価
評価:9点
ローゼンケーニッヒ
| 2009年12月14日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)
白と赤のバラの家に分かれて、自陣にオープンになって配置している移動カードを消費し、マーカーを動かしマスを取り、自陣を広げていく2人用ゲーム。
インスト2分 プレイ30分程度 準備・片付け2分
マーカー移動(マス取り)の可能性は、双方の移動カード分しかないのだから、ある程度の先読みが可能でプレイがいつも締まっている。
相手がカード補充しかできない時を狙って、自分の行動を連続して行ったり、逆に自分がカード補充で何手も休んだり、一手一手必ず交互にならない所が面白い。
>>> [
続く
]
夜風さんの評価
評価:7点
私の世界の見方
| 2010年02月08日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)
各プレイヤーは言葉の書かれた多数のカードを手札として持ち、
毎回指定されるお題に合いそうな言葉のカードを出し、
お題を言うプレイヤーに選んでもらえたら点を獲得するゲーム。
インスト3分 プレイ20分~ 準備片付け1分
準備としての日本語化の作業が大変であるが、大変良い和訳シールが付属されている場合が多いので、その点の労力は大分減っている。
『ネタとして面白い』カードや『言葉として素晴らしい』カードを選ぶのではなく、『そのお題の読み手が選びそうな』カードを
>>> [
続く
]
夜風さんの評価
評価:7点
ワンス アポン ア タイム
| 2009年11月28日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
物語を全員で自由に作るゲーム。インスト3分 プレイ15分~30分 準備・片付け2分
『全員で』『自由に』作るという部分を理解しない人が居ると、一気に冷めるが、
そうでない限りは、ゲーム暦や年齢・嗜好など関係なく、
皆で楽しめるゲームになっている。
ゲームを終えるのに難があるが、協力プレイ前提ならその位で丁度いいと思う。
率直に、やれてよかった と思う良ゲーム。 箱も美麗
>>> [
続く
]
ジャンプ:
1
|
2
|
3
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.