ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 410 件
表示中情報: 31 ~ 45 件
全ページ数: 28 ページ
  コメント   ビートさんのコメントリスト(評価順)
ビートさんの評価 評価:9点
ドミニオン | 2008年11月23日 | プレイ数:91 回 | コメント(0)

自分の山札をコントロールして勝利点を獲得する、独創的なスタイ
ルのカードゲームです。多くのカードをデッキに組み込んでいき手
番のアクションで引ける枚数を増やしたり、貯蔵庫で回転率を上げ
たり、価値の高いカードを少数精鋭でそろえたりと、いろいろな作
戦を試せるので、やり込み甲斐満点です。
しかも、基本セットだけでもシナリオ別に使われるカード群を交換
したりアレンジできるので、長く何度も遊べそうです。
すべてのカードは公開状態から獲得されて山札に入っていくので、
 >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:9点
パンデミック | 2008年12月17日 | プレイ数:32 回 | コメント(0)

指輪、キャメロットを越えるかも知れない協力ゲームの大傑作で
す。シンプルなルール、難易度調節の簡単さ、何人でプレイしても
ほどよく緊張感のある絶妙のゲームバランス。

欠点をあえていえばプレイ時間が短く、敗北したときはリベンジし
たくなりやすいので、連続してプレイしすぎてすぐ飽きそうである
ことが挙げられます。

我が家では緑色のオペレーションエキスパートが地味すぎてイマイ
チ不人気でした。他の役割のキャラクターは「おおおっ!!」という
見せ場を作りやすい >>> [ 続く ]
拡張について 評価:9点
パンデミック | 2011年02月17日 | プレイ数:32 回 | コメント(2)

ふいさんこんにちは。

拡張を入れると、より難易度を高めたり、プレイヤーのバイオテロリストになって1対多のチーム戦になったり、新たな様々な役割カードが導入されたりといろいろアクセントが加わります。
しかし、基本ゲームの楽しみを大きく倍加させてくれるというほどではないと私は感じました。
基本セットで飽きるほどやったら導入すると良いのではないかと思います。

実は拡張の一番のオススメポイントは、4色の病原体コマを入れる、専用のシャーレが付いてくることです。とても雰囲気 >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:9点
ライトニング ミッドウェイ | 2009年05月01日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

これはすばらしい2人用対戦カードゲームです。最近はブルームーンにはまっていたのですが、このミッドウェイはそのドキドキ感を越えています。

システムの根本はオーソドックスな数比べでありながら、シンプルないくつかのルールによって緊張感のある空母戦が楽しめます。
流れは、まず自軍の場に部隊を展開していき、敵空母を攻撃対象として選び、攻撃軍を編成します。防御側も迎撃隊を編成します。それぞれの部隊の戦力値に特殊カードによる数値のボーナスを加算していきますが、お互いに同じ種類の(戦 >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:9点
ドミニオン 海辺 | 2010年08月13日 | プレイ数:32 回 | コメント(0)

ロマンあふれる王国カードが多数あって、「海辺」というタイトルに
恥じないいい拡張セット。
ビートさんの評価 評価:9点
ハチエンダ | 2011年08月31日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

あぁ~、陣取りゲーム遊んだなあ!って気にさせてくれるゲーム。初
プレイだと何をしたらいいのかつかみづらいが、慣れてくるとスルメ
のようにおもしろみがどんどん増してくる。
自分の得点を伸ばす要素と、他プレイヤーの邪魔をする要素のバラン
スがほどよい。
ビートさんの評価 評価:9点
ユニオン パシフィック | 2013年01月03日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

駆け引きの塊のようなゲームだと思う。手番にできることが二択なの
に、激しいジレンマに襲われる。

コンポーネントの視認性の問題は確かにある。しかし、それを気にさ
せないほどの面白さ。ボードゲーム初心者にも、醍醐味を味わっても
らいやすい。
ビートさんの評価 評価:9点
グラスロード | 2015年01月03日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

プレイ中に突きつけられる各種の選択肢のバランスがちょうど良い感
じ。「どの専門家カードを選ぶのか、どういう順で専門家カードを出
すのか」「生産ホイールをどう管理するのか」「どの建物を建てるの
か」「プレイヤーボードの地形をどう管理するのか」すべてが心地よ
い。

今のところ2人で遊んでいるだけだが、慣れれば1時間を切るプレイ
時間もほどよい。

基礎資源がたまると勝手に上級資源であるガラスやレンガが生産され
てしまう、生産ホイールの管理もおもしろい。ここは >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:9点
オルレアン 侵略 | 2017年09月26日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

メインの協力用シナリオ「侵略」ではなく、2人対戦用シナリオの「対決」を遊んだ。
4つの勝利条件を先にクリアした方が勝ち。何ラウンドまでにどういう状態になるのか、作戦立案がよりいっそうシビアになった。
経験者同士の2人プレイなら、「侵略」の緊張感はとても良いと思う。

協力用シナリオ「侵略」もプレイ。何度か通常ゲームを遊んだプレイヤー同士で遊ぶととても楽しい。
それぞれに与えられた個人目標を達成しつつ、全員の目標も進めなければならず、オルレアンを防衛成功すると達成感が >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:9点
バラージ | 2021年08月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ワーカーを配置する管理アクションの取り合いも熾烈、ダムや導管の場所取りもシビア。
マイルドな箱庭発展ゲームに慣れたプレイヤーをインタラクションの渦に巻き込むいいゲーム。

ルールは複雑だが、やっていることのイメージが湧きやすく一度飲み込めばしっくり来る。
ダム、導管、発電所、水を調えて電力生産できる体制を調えるのは、畑、加工工場、茶色いコマで表されるアレをそろえて商品生産するプエルトリコに通じる面もある。

コンポーネントが渋くダークな色調が大人っぽくてかっこいい >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:8点
80日間世界一周 | 2006年05月03日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

ボードを広げただけで、きれいな1900年当時の世界地図がひろがりこれから旅をすると思うと楽しくなってきます。ルールのインストも序盤の都市の移動が簡単なため説明しやすく、だんだん複雑に、そして工夫のし甲斐があるようになってくるのがいいと思います。ただ、イベントカードの意味がわかりづらいかもしれません。私はプレイ中に何度か初プレイの人に質問されました。さらに、全員のイベントカードを没収するカードが連続して出てしまい、興ざめになった場面がありました。「このイベントカードはあの都市の >>> [ 続く ]
ビートさんの評価 評価:8点
カタン | 2006年04月11日 | プレイ数:26 回 | コメント(0)

やっぱりドイツボードゲームの中でも出色の出来。
ビートさんの評価 評価:8点
モダンアート | 2006年02月22日 | プレイ数:6 回 | コメント(3)

「競りがこれほど深く、面白いとは!」と感動した作品です。

追記:ただし、高くなりそうな絵を買い集めずに、手札の絵を高く売ることに集中してかせぐ方針で勝ちを持って行かれると釈然としない面もあります。
追記:ブラジル版のカードの美しさはすばらしいです。ブラジル版のゲームマニュアルは、美術館のパンフレットのような格調でした。
RE: ビートさんの評価 評価:8点
モダンアート | 2005年10月14日 | プレイ数:6 回 | コメント(3)

三人ルールのオプションは私はまだ使ったことがありません。次は使ってみたいですね。
二人用ルールも見てみます。
ビートさんの評価 評価:8点
ぶくぶく | 2006年03月14日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)

1~60のそれぞれの天候カードに意味があり、特に大きい数字にも小
さい数字にも使い道があるというのがすばらしいルールだと思いま
す。このアイデアだけでもう面白いです。
慣れるとさくさく進む感じもいいですね。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3  |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.