ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 125 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 9 ページ
  コメント   つなきさんのコメントリスト(評価順)
つなきさんの評価 評価:10点
蒸気の時代 | 2005年12月19日 | プレイ数:35 回 | コメント(0)

私の好きな「拡大再生産」「特殊能力」「路線拡張」の要素が
入っているので、文句なく10点! ……と行きたいところです
が、(標準マップでは)序盤の特殊能力の差が大きい感じがまだ
しているので-2点の8点としました。標準マップ、追加マップ、
BGGなどの私製マップなど、いろいろ試してみて、どんどん評価を
変えていくことになると思います。
でも、まぁ「一度やれば十分」と思うようなゲームが多い中、何
度もやり込みたいと思わせるこのゲームの実力は、やはり本物な
んでし >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:10点
蒸気の時代 追加マップ1 - イギリス/アイルランド | 2006年02月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

2種類の追加マップがセットになっています。いずれも面白いのですが、特に3-4人用の「アイルランド」マップがオススメです。ちょっとしたルールの追加やモディファイで、元の「蒸気の時代」とはまったく異なる展開を楽しめます。
こうした「遊び方を広げてくれる」拡張マップの存在が、元ゲームの価値も高めていると感じました。
つなきさんの評価 評価:9点
穴掘りモグラ | 2004年08月24日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

運の要素が大きいと思われがちですが、実際にはかなり戦略性の高いタイトルです。カタンほどではないにせよ、初期配置にはかなり考える余地がありますし、4枚の移動タイルがどのようにめくられたかというカウンティングの要素、他プレイヤーの駒を見ながら次に移動する駒/移動方向を決めていく決断力も要求されます。
したがって、大人だけが集まって楽しむのにも適しています。

その一方で、子どもとワイワイ遊ぶのにも適しています。コンポーネントのギミックはとてもよくできていますし、「考えなくて >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:9点
クルクルケッコー | 2005年12月19日 | プレイ数:41 回 | コメント(0)

インスト5分、実プレイ15分以内。好みのゲームです。
年齢を問わずにできるところも、高評価の理由です。
ワイワイ遊びたくて、なおかつ幼児がいる場面ではこれを出します(大人だと、シュリレ・シュティレですが)。
つなきさんの評価 評価:8点
メイクンブレイク | 2004年08月18日 | プレイ数:50 回 | コメント(0)

今までプレイしたドイツ系ゲームの中で、Ma Ni Ki! と並んで最高傑作だと思うタイトルです。わかりやすいルール、適度な悩ましさに加え、「いろいろなルールを考え出せる」素材としての魅力も持っています。とかく難しいゲームをしたり、デザイナーの意図に沿ってのプレイを要求される最近のゲーム界にあって、良い意味でのアンチテーゼになっているゲームだと思います。
つなきさんの評価 評価:8点
アウトポスト | 2005年06月05日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

コンポーネントとプレイアビリティーは「オリジナル版」の評価。

リメイク版の「ツァバンドールの~」よりもこちらの方が面白く感じますね。シンプルでゴテゴテしてないので、負けてももう一回と言えるのがいいところ。これなら、リメイクでバランスを取るルールを追加する必要はなかったような気が。
つなきさんの評価 評価:8点
ダミー | 2005年12月19日 | プレイ数:19 回 | コメント(0)

軽くて、繰り返しプレイに耐えて、しかも盛り上がれる……という特徴を持っています。こういうタイトルを一つ持っていると、誰と遊ぶときにでも出せて重宝するはずです。ちなみに、2-5人用とされていますが、6人でも7人でも大きな問題なしに遊べました。
つなきさんの評価 評価:8点
電力会社 旧版 | 2005年11月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

念願かなって初プレイをしたときの評価なので、多少割り引いてみて頂くとして。
なぜ、新版が作られたのか、どこが改「良」されたのか、よくわかる出来でした。発電所の枚数(01~60まで)、種類や能力(エコ発電所で8とか、石油で10とか)の洗練度合いは、新版の方が進んでいる印象を強く受けます。全体的にシビアなバランスで、気軽に遊ぶという感じではありませんね。
一方で、「自分だけのネットワークを自由に作る」というテーマは、こちらの方が強く出ています。もう少し遊び込まないと確定意見は >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:8点
トップ バナナ | 2006年02月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

シンプルなコンポーネントで、これだけ楽しく遊べるのは、素晴らしいと感じました。これと「バンボレオ」「穴掘りモグラ」の3つを加えた3タイトルがあれば、子供から大人まで一緒になって楽しめるゲーム会が開けると思います。未所有なのが、とても残念です。
つなきさんの評価 評価:8点
アグリコラ | 2008年05月06日 | プレイ数:28 回 | コメント(0)

運の要素と、先を読む能力への要求度が、よくバランスしている
ゲームだと思いました。ルール説明も思ったほどには難しくあり
ませんし(20分くらいだと思います)、ゲームのテンポも良かった
ですね(3人で90分くらい)。勝つことにこだわりすぎず、過程を楽
しむゲームだと思って臨むことができれば、素晴らしいタイトル
だと思います。
つなきさんの評価 評価:8点
蒸気の時代 追加マップ3 - スカンジナビア/韓国 | 2009年02月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

韓国マップの評価。
都市に固有の色がないので、First Moveの意味合いと重要度が変
わっているところが○。経験者でも先読みができにくいため、経
験回数に差がある同士で遊ぶのにも適しているかも。ただ、5人
だと厳しそう。4人が最適人数かも。
つなきさんの評価 評価:8点
魔法にかかったみたい | 2009年03月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

他プレイヤーの動向を見ながら作戦を考えるのが楽しい。
つなきさんの評価 評価:8点
ローマに栄光あれ | 2010年08月24日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

役割選択、資源管理、拡大再生産といった要素がてんこ盛りのカー
ドゲームです。要素が多い割に、遊び始めるまでの敷居は高くあり
ません。ルールがわかりやすく、すんなり始められます。

ただ、カードに記載してある特殊効果の種類が多く、しかもテキス
トの内容がわかりにくかったりするので、初見では面白みを感じら
れないかもしれません。

ルールに書いてあるように、最初は特殊効果なしで何度か遊ぶのが
オススメです。それでも、十分に楽しめるでしょう。 >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:7点
ノイ | 2004年08月27日 | プレイ数:150 回 | コメント(0)

入門者向けゲームとして最適だと思っています。
よく挙げられる「6ニムト!(6nimmt!)」よりも。

ルールが簡単なうえ、「勝つための方策」がつかみやすいのが、オススメのポイントです。また、カードを引くときの運の要素が大きいため、不本意に負けてしまっても「引きが悪くてね」と言い訳できます。これも入門者に何度もゲームを繰り返してもらうためには必要だと思っています。

もちろん、ゲームに慣れてくると物足りなくなるはず。そこで「ダイナマイト」「モレール」などを出したり、 >>> [ 続く ]
つなきさんの評価 評価:7点
カタンの開拓者たち カードゲーム | 2005年12月27日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

私にとっての、オールタイムベストです。
元の「カタンの開拓者たち」よりも、こちらの方が好きです。

このゲームが好きな理由は、序盤-中盤-終盤と展開に応じてさまざまな要素が楽しめることです。序盤は、あまり考えなくても進められます。少しずつ自分の開拓地を広げていく「箱庭/開拓」の楽しみが味わえます。中盤になると、特殊効果を持つ建物や土地を手に入れられるようになり、組み合わせや建設順などの「マネージメント」で悩む楽しみが味わえます。終盤は相手プレイヤーの出方を見ながら作戦を >>> [ 続く ]
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2 |  3 |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.