ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
1653 件
表示中情報:
1096 ~ 1110 件
全ページ数:
111 ページ
けがわさんのコメントリスト(日付順)
RE: 全く勝てましぇん
評価:4点
キャメロットを覆う影
| 2006年09月05日 | プレイ数:4 回 |
コメント(1)
まずは裏切り者抜きでプレイするのがいいと思います。頑張ってください。
play:game -- クレオパトラと建築士たち --..>
評価:4点
クレオパトラと建築士たち
| 2006年09月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
豪華なコンポーネントの割りに、ゲーム自体は大した事ないと思う。
play:game -- 勝利への道 -- けがわさんの..>
評価:6点
勝利への道
| 2006年08月30日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)
シンプルで面白い。思いの外、時間がかかる。
けがわさんの評価
評価:7点
デュエル
| 2006年08月28日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
前進攻撃のルールが無くなってしまった代わりに毎ラウンドの戦いに変化をつける特殊カードが付いてくる。この特殊カードが結構面白い。「後退禁止」、「手札3枚」、「手札10枚補充無し」、「手札公開」とゲームに変化を与える。アンギャルドルールの方が優れていると思うが、このカードを使った戦いも悪くない。
けがわさんの評価
評価:3点
カウントダウン
| 2006年08月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
本当に運だけのゲーム。カワサキファクトリーの異端児的存在ではある。
play:game -- ヘキセンレンネン -- けがわ..>
評価:4点
ヘキセンレンネン
| 2006年08月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
魔女コマは可愛いがレースゲームとしてはいまひとつ。
play:game -- ピュンクト -- けがわさんの..>
評価:6点
ピュンクト
| 2006年08月19日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
ギプフプロジェクトのなかでは一番ぱっとしない様な気がする。まあまだ一度だけなので、やりこめば変わると思うが。
play:game -- ボッカーボール -- けがわさ..>
評価:7点
ボッカーボール
| 2006年08月17日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)
エアホッケーのような面白さがある。結構戦略的で面白い。持っている友人のところに行くたびに遊んでしまう。
けがわさんの評価
評価:5点
カナル マニア
| 2006年08月17日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
蒸気の時代と乗車券をあわせたようなゲーム。悪くないのだが、やはりちょっと長時間なので飽きてしまった。
play:game -- テンペス -- けがわさんの評..>
評価:4点
テンプス
| 2006年08月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
途中で眠ってしまったが勝ってしまった。
play:game -- ロボトリー -- けがわさんの..>
評価:8点
ロボトリー
| 2006年08月15日 | プレイ数:42 回 | コメント(0)
アブストラクトゲームを作るのは難しいが、非常によくできていると思う。両方のエネルギーを食う緑のロボットというのが秀逸。
play:game -- ワピ -- けがわさんの評価
評価:6点
ワピ
| 2006年08月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
ゴールドラッシュのTACTIC版だが、コンポーネントは無駄に大きいのでテンポがそがれる。さらにルールが少々異なり、金塊が埋まれば終了なので、自分のコマを置けるのがより運だけになってしまい今ひとつ。たった一つのルールを変えるだけでこんなにプレイ感が変わるとは思わなかった。
play:game -- ブルームーン シティ -- け..>
評価:8点
ブルームーン シティー
| 2006年08月13日 | プレイ数:17 回 | コメント(0)
のるかそるかのジレンマがあって面白い。協力してばかりでは勝てない。元の2人用カード版とはまったく異なるゲーム。カードのグラフィックは元のブルームーン(2人用)を拡大コピーした感じでちょっとぼやけた印象なのが残念。3人でも4人でも面白い。ちょっと細かいルールが多いのが残念。
けがわさんの評価
評価:5点
ミケリノス王
| 2006年08月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
エジプトの遺跡発掘と博物館での展示をテーマにしたちょっと変わったゲーム。遺跡発掘はアブストラクトな陣取りで華がないが悪くない。博物館の方はカードの得点に変化を与えるものだが、システムとしては今ひとつ。早く博物館で3点5点をとらないと点が伸びないのだが、早すぎるとたたかれる。これは短時間ゲームなら良いシステムだが、一時間級のゲームではあまりよくないのでは?
play:game -- ディフレクション -- けがわ..>
評価:6点
ディフレクション
| 2006年08月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
レーザーのギミックがそれほど生かされてないような気がした。
ジャンプ:
72
|
73
|
74
|
75
|
76
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.