ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 87 件
表示中情報: 61 ~ 75 件
全ページ数: 6 ページ
  コメント   まっこうくじらさんのコメントリスト(日付順)
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
レース ギャロッポ | 2008年04月19日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

子供向けゲームの風体ながら、中身はガチガチのバッティング系競走ゲーム。
どちらかというと、大人だけで読みあいを楽しむのが一番の遊び方に思える。本気で遊ぶと子供は間違いなく泣き出すので手加減が必須。
大人がやっても思うようには前に進まないのだが・・・
気楽にノンビリ遊べばそれはそれで楽しく、これからゲームを始めていくには非常に良い作品。
コンポーネントの駒のかわいらしさでゲームの意地悪さが隠蔽されているのもよい。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
おむすび探偵団 | 2008年04月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

マスターマインドとルールが同じヒットアンドブローゲームです。
マスターマインドが8種類の色のコマの中から4種類を選ぶのに対して、こちらは7種類のおむすびの中から4種類を選んで当てるゲームです。
選択肢が少ない分、同種のゲームに較べて難易度は低め。コマも可愛いため子供を引き込むのも楽かと思います。
24年前のオリジナルが「うめ・こんぶ・おかか・おしんこ・さけ・しお・たらこ」だったのに対して、復刻版では「うめ・こんぶ・おかか・めんたいこ・さけ・いくら・ツナマヨネーズ」になっ >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
手本引き | 2008年04月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

身内とプレイしただけで、長年の洗練がもたらしたある種の究極を感じます。
賭博ゲームとしての経験はありませんが、家屋敷を失うまでのめり込むであろう悪い魅力が確かにあります。
本職のゲームを見てみたいものです。
ごきぶりポーカーですら嫁に勝てない私には違法領域の実践は不可能ですが。
用具が簡単に入手できるのには意外感がありました。
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
ラビリンス | 2008年04月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

長考を要するゲームの性質を考慮しても、あまりにテンポが悪すぎるように感じます。それでいながら迷路の並びが揃い始めると多くのプレーヤーが同じ時期にそろって宝物(?)集めが進行してしまうのも幻滅です。
慣れていないだけかと思い数回遊んでみましたが楽しさが理解できませんでした。
私の周りの所有者は、ハードゲーマーから普通の子持ち親まで、このゲームを好意的に評価しています。ひょっとしたら私の迷路把握能力が決定的に足りないのかもしれません。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
アルゴ | 2008年04月18日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

プレーヤーの答えから持ち札を推理したり、何気ない無駄話から大事な数字が露見したり、大人でも楽しめるゲームなのですが・・・
ゲーム序盤の運で展開が大きく左右されるのがいただけません。
カードの耐久性が低いのも難点です。
遊んでいるとあっという間にガン牌が出来るようになってしまいます。
カードはちゃんとしたプラスチック製にして欲しいですね。
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
マティックス | 2008年04月18日 | プレイ数:25 回 | コメント(0)

数の配置次第では戦う前からどうにもならないこともありますが、それでも楽しいゲームです。
時間を掛ければかなり先まで読み込めますが、そこまでやるゲームでもないでしょう。
簡単ですから子供と一緒にサクサク遊んでアブストラクトの闘い方をおしえる教材に最適です。点数計算も暗算の練習になりますし。
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
トルーゴ | 2008年04月18日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

カードを裏返して展開する分 ストレスが溜まります。
確率を考えて遊べということなのでしょうが、小学生相手にそれを求めるのは酷というもの。
アルゴやマティックスのような、大人と子供が共通の土俵で知的に闘う楽しさが少ないように思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
スティッキー | 2008年04月18日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

見た目が綺麗で、セッティングが簡単。
遊び方が一目で分かって、幼児でも遊べて、決着も早い。
単純ですが皆で盛り上がれるゲームでしょう。
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
カヤナック | 2008年04月18日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

紙に穴を開けるのも、釣竿で糸を垂らすのも、ワクワクさせられるゲームです。一人が穴に糸を垂らすと周りまでシーンとなるのも快感です。
釣り針(磁石)に魚(鉄球)がヒットする手応えと音は本当にすばらしい。
でも・・・ゲーム自体の進行は間延びしており展開も緩慢。サイコロ次第では我慢の時間が長くなりすぎます。子供が飽きるのも早い印象。
せっかく二つのサイコロを使うのですから、もっとガンガン穴を開けて釣りが出来るルールでも良いのでは。
我が家ではただの釣堀と化しています。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
シンペイ | 2008年04月18日 | プレイ数:35 回 | コメント(0)

駒や盤のデザインが素敵でルールも難しいことはありません。
キャッチコピーの通り、勝負が付くのは一瞬です。
アブストラクトの常で強い人がコンスタントに勝ち、私のレベルではどこで負けが決まったのかすら分かりません。
自分がどうすれば良いのか分からない代わりに、相手の手は面白いように見えてきます。
それでも嫌な感じがせずに遊んでしまうのは可愛い駒を動かす快感からなのでしょうか。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
モノポリー | 2008年04月18日 | プレイ数:16 回 | コメント(0)

遊ぶ人間を強烈に選ぶゲームでありながら、これだけ名前が知られているのは流石と讃えるべきでしょうか。
同じような技量の人間がそろわないと楽しめないのに、展開は運に左右されチャンスカードを監視しなければいけないなど嫌な所に神経を使わされます。
このゲームが「ボードゲームの代表」と一般に見られているのは良いことではないでしょう。
少なくとも、普通の家庭で子供と楽しむゲームではありません。
それでも、上級者がそろった時の駆け引きには独特の醍醐味があって嫌いになりきれないので甘 >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
オセロ | 2008年04月18日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

ゲームの普及度・ルールの簡単さ・プレイヤーを選ばない難易度など、流石は日本を代表するゲームと感じます。
遊べることと勝ち負けとは別問題ですが・・・
子供が成長に伴ってあっという間に強くゲームで、ご近所の子供を見ていても親が最初に勝てなくなるアブストラクトゲームみたいです。
まっこうくじらさんの評価 評価:9点
ごきぶりポーカー | 2008年04月18日 | プレイ数:25 回 | コメント(0)

単純な遊びでありながら、何度プレイしても楽しい。
嘘と本当の二択の連続でありながら戦術があり、一本道に見える展開の中にも綾があるのが素晴らしい。
連続で見破られた時にはトコトン落ち込み、逆に見破り続ければ天にも昇る気分になれる良いゲーム。
これだけ単純なルールを楽しめるのはカードの絵柄の力が大なのでしょう。
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
ヒクタス | 2008年04月18日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

箱を空けた瞬間、中身のチャチさに絶望するゲーム。
せめてボードだけでも重みのあるものにして欲しい。
学研のアルゴシリーズと同じ大きさにしたいが故の失敗でしょうか。
ゲーム自体も期待したほど駆け引きが盛り上がらず、ゴール近辺の展開は大体が大味。特殊カードも楽しさを増さない退屈さ。
遊ぶ人間を選ぶのでしょうか?
少なくとも学研と同様のパッケージに引かれて買うゲームではないと思います・
まっこうくじらさんの評価 評価:10点
ブロックス | 2008年04月18日 | プレイ数:30 回 | コメント(0)

綺麗なグラフィックで誰にでも理解できる遊びでありながら、奥が深く飽きない。
誰かを妨害すると他の2人を利することになり、自陣付近を堅実に埋めるだけでは手が伸びない。そのジレンマが何より楽しい。
相手と露骨に角を突き合わせることなく、思わぬ展開が連続していく様も斬新。
唯一の欠点は4人そろわなければ究極の楽しみが味わえないこと。
アブストラクトでありながら、人数が多い分技量差ほど点数に差がつかないのもgood!!
脳汁垂れ流した4人が黙りこくって考え続けられるなんて素 >>> [ 続く ]
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4 |  5   ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.