ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 87 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 6 ページ
  コメント   まっこうくじらさんのコメントリスト(日付順)
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
勝利への道 拡張セット1 | 2008年04月27日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

8人まで遊べるようになるほか、様々な追加ルールとタイルや駒が加わる拡張セット。
頭を使わなければいけない要素が山盛りですが、元のゲームの単純さは失われる印象です。
複雑なゲームが好きなら加えておいて良いのでしょう。
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
アリスメトリックス | 2008年04月24日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

数字と演算記号の書かれたカードで数式を作りながら、手持ちのカードをなくしていくゲーム。
場に出された数式はラミィキューブの要領でアレンジ可能で、オープンにされた数式が増えると考えなければいけない計算が急速に増えていくのが良い味を出している。
公式ルールでは二つの数字タイルを並べて2桁や3桁の数字を作ることは認められないため算数好きな小学生なら持ち時間でハンデをつければ大人と遊べると思われる非常に良いゲーム。
ただ、アレンジを考えるためにはそれなりの計算力と、ゲーム経験が >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
トリンカ | 2008年04月24日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

いままで見てきた計算ゲームの中では最高の傑作と思います。
ゴリゴリ計算をこなすだけでは勝ちきれず、計算力に加えてカウンティングや期待値の考え方などのゲーム技術も重要で、更に運の要素も大きくスパイスが効いています。
ルールも簡便で短時間で区切りをつけやすく、使い勝手も非常に良いのです。
類似のゲームには「アリスメトリックス」があります。こちらは多彩な式が作れるだけに大人でも遊びこめるのですが、計算力の差がそのまま勝負に直結しやすい印象です。
子供のためのゲームとしては「 >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
スクエア スピリット | 2008年04月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ドミノのように5個の正方形が書かれたカードをつなげていくゲーム。つなげられるカードは元のカードから書かれた正方形の位置が一つだけ違うカードというのがゲームのキモ。
ゲームを始めると二次元バーコードのような模様を比べるのが非常に難しいことを実感させられる。「メイクンブレイク」のように音の出るタイマーを使うと焦る焦る。
子供の図形認識を鍛えたり切迫する時間に対処する方法を学ばせるには非常に有効だろう。
大人でもこれだけのことなのに競争になると燃えられるのは不思議。
近代美 >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:4点
ステップアップ フラクションズ | 2008年04月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

お子様に分数を教えるための教材であって、大人が楽しむためのゲームではないようです。
「マティックス」「アリスマトリックス」「カメレオン」などオルダ社のゲームは大人でも楽しめる仕上がりだったのに少し残念。
ゲーム自体は簡単で、分数の教育臭さがないので子供は楽しそうでしたけど・・・
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
メイクンブレイク ミニ | 2008年04月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

タイマーがなくなったメイクンブレイク。
でも、サイコロの音はタイマーよりうるさい。
15を数える人の声は更にうるさい。
コンパクトになっても心理的負荷は増えてます。
大人数で遊ぶとそれが非常に楽しいのですけど。
まっこうくじらさんの評価 評価:8点
ブラフ | 2008年04月24日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

文句なしの傑作。
D&Dなんかでさいころを振って遊んでいた人には馴染みのあるテーマでしょう。
大人数でジャラジャラ楽しむのが最高ですけど、少人数で渋く遊ぶのも悪くない感じ。
子供は中学生からしか楽しめないかと思っていたら 小学校3年生くらいから遊びの肝を理解してくれました。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
水晶をとりもどせ! | 2008年04月23日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

子供用のゲームとしてサイコロやルーレットの運の部分と、どの駒を動かすかや水晶への向かい方の作戦部分のバランスが良く誰でも楽しめるゲームだと思います。
欠点は展開が若干冗長なことと値段が少し高めなことでしょうか。
セレクタ社の他の子供向けゲーム(「レースギャロッポ」「ねことねずみの大レース」)に比べると、大人が遊んだ時の飽きも早いように思います。
まっこうくじらさんの評価 評価:5点
ペンタゴ | 2008年04月21日 | プレイ数:26 回 | コメント(0)

色合いが綺麗な盤で遊ぶ変形五目並べ。
四分割された盤が回転し、思わぬ展開が生じて好きなゲームです。
回転もスムースでルールも簡単、家族で楽しめます。
やりこんでいくと展開が固定化されてくる印象なのは気になりました。
それにしてもこの手のゲームで子供に負けるのはショックですね。
まっこうくじらさんの評価 評価:2点
おばけ屋敷ゲーム | 2008年04月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

小学生時代に良く遊んだゲームです。子供心にお化けが怖いながらも、次々に倒しながら進んでいく展開にはワクワクしたと思っていました。
復刻され入手も容易になった今に遊んでみると完全にバランスが破綻した設計で遊ぶ価値のないゲームと感じました。
当時としてはサイコロやルーレットではなくカードで進むゲームが珍しかったように思うのですが、鍵カードが少なく部屋の前で不毛な捲りあいが頻発します。
おばけの部屋での対決も罰ゲームのバランスが悪く、挽回不能な大差が序盤で生じてしまいます。
 >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
ナイアガラ | 2008年04月20日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

見た目には非常に愉快に見えるのですが、パドルカードを先の先まで考えて細かく調整していかなければいけない重いゲームと感じました。
逆に割り切っておバカに遊ぶのも一興で、全員が水洗トイレのように流されると爆笑確実です。
それにしても雲カードの使い方は本当に悩ましいです。
大体が天候は+2で固定されてしまいますから・・・
最初は戸惑う進行の複雑さも慣れてくるとメリハリがあってたのしくなります。
ただ、小さなお子様には少し難しいかもしれません。
まっこうくじらさんの評価 評価:9点
ラミィキューブ | 2008年04月19日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)

単純なルールで誰でも理解できるゲームでありながら、極度に思考力を要します。
タイルをアレンジしきれた時の快感は全ての疲れを吹き飛ばしますし、多段階のアレンジを思いつきながら他人に使われてしまった時の徒労感も味わいがあります。
ジョーカータイルを含むグループがアレンジ可能なルールでは本来とは別種の興奮もあります。
長考は興を削ぐのでタイマーは必須、二人プレイは大味で3人が楽しめる最低ラインでしょう。
タイルが積みやすくなり質感も向上すれば完璧なんですがね。
現状のプラ >>> [ 続く ]
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
ニューヨークチェイス | 2008年04月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

スコットランドヤードの続編ですが、怪盗側の難易度が驚異的に上がっています。
刑事側に様々な追跡手段が加わっているのに、怪盗Xの使用チケットが限られているのは本当にムズい。
前作が本当に好きなら良いゲームなのですが、遊ぶ人間を選ぶ印象を持ちました。
その分 少し点数が少なめです。
まっこうくじらさんの評価 評価:3点
すしエクスプレス | 2008年04月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

言われているほど極端に酷くはないと思います。
暇つぶし程度には使えるでしょう。
積極的に選ぶ品ではないのですが。
まっこうくじらさんの評価 評価:6点
ジェンガ | 2008年04月19日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

このゲームが傑作であることは疑わないのですが、私のような無精者には積木を積んでいく前準備がツライのです。
バランス系のゲームなら崩していくゲームより積んでいくゲームの方が楽でよいかと・・・
誰かが積んでおいてくれるなら、もちろん大喜びで遊びますよ。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.