ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 99 件
表示中情報: 16 ~ 30 件
全ページ数: 7 ページ
  コメント   田中ブンケイさんのコメントリスト(日付順)
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
サンマルコ | 2006年01月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

4人でプレイしましたが、特有の面白さがありました。

確かに第1決定者以降をランダムで決める、という所は野暮ったく、運によっては決定者ばっかりみたいなこともあるでしょう。ここらへん、常に配分者が決まっている3人プレイの方が良いかも。

また、結局このゲームの面白さのメインは「ケーキの切り分け問題」。手元のメリットのあるカードをデメリットのあるカードを、いかに配分して提示するか?なのですが・・・ここで、どちらも同じぐらいになるように平均的にカードを積んでしまっては面白く >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
落ちるの氷ごり | 2006年01月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

笑えます。

微妙なテンションの係り具合を見切って、玩具のハンマーをかつかつ振り下ろす大人たち。
なんとも言えないおかしさが、このゲームにはあります。

もちろん、本来の狙い通り、お子様と遊ばれても楽しいかと。ハイ。
田中ブンケイさんの評価 評価:5点
チャイナ ムーン | 2006年01月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

完全情報ゲーム。

月夜の晩のカエル競走、なんてファンタジックなテーマの割りに、ガチな思考パズルを要求されへとへとになります。
プレイヤー次第では、プレイ時間30分どころか2時間かかるかもしれません。
好きな人は、好きかもしんない。そんなゲーム。
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
フォー セール | 2006年01月10日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

簡単にインストができて、手軽にプレイできて、1プレイ15~20分程度。
それでいて、きっちり胃の痛い感覚を味わえる競りゲームの逸品とみました。このレベルのジレンマを、このプレイ時間(の短さ)で楽しめるゲームは意外とそう無いと思います。

ゲーム勘の鋭い人、あるいは何回もプレイして研究すれば、ある程度の必勝法は見えそうな気がします。
一方、ゲーム全体としてはアッサリ目なので、そこまで入れ込むゲームでもないかも。

なお、同額ビッドの可能な旧版ルールの方が面白いと思い >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:6点
テーベの東 | 2006年01月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

遺跡発掘をテーマにしたゲームで、必要な知識・作業を用意して運頼みの発掘、学会への発表。それもライバルとの時間競走、という一連の流れを実に見事に再現している、と思います。

時間による手番のプロッティング、だんだんスカスカになっていく遺跡といったところに、シンプルながら特有の面白さが出ています。

が。
難点は、やはりところどころにバランスの悪いところがあり、正直「きちんとシステム化するのを放棄して運まかせにしてるな」と感じるところがあります。そのため、最終的な発掘ま >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ウント チュース! | 2006年01月10日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

何故か柏木に持ち込んだときはあまり評判芳しくなかったですが、特有の面白さのあるゲームだと思います。

数字札を積んでいて、点数の低い人から抜けていく。
最後の一人にはなりたい、でも二番目だと損ですよ、というシステム。手札のマネジメントが問われるゲームです。

4人から遊べますが、5人以上でないと面白くないと思いますよ。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ボトルインプ | 2006年01月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

不思議な感覚のトリックテイキング。

トリックの取り方がちょっと独特(条件がゲーム中に可変する)ので、勘所が最初はわかりづらいと思います。特に、普通のトリックテイキングに慣れているほどその傾向があるかもしれません。

しかし、いったん飲み込んでしまうと、いかに「壷」をおしつけつつ点数を稼ぐかに頭をひねる、好ゲームであることがわかると思います。

3人でやっても面白いかも。
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
ムード | 2006年01月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

このゲームを遊んだことが無い人は、人生の0.001%ぐらいは損をしている! かもしれない。

気の置けない仲間の間で、笑いながらプレイするのに最適なパーティーゲーム。
自分の演技力がいかに素晴らしいか、全員に見てもらいましょう。恥ずかしい?そんな人は、酒でも一杯ひっかけて遊びましょう。
自分の演技が一人だけ通じる魂の友が見つかる可能性も、アリ。
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
カピトール | 2006年01月08日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

この間、初めてプレイしたのですがかなり気に入りましたヨ!

平面のゲームボードににょきにょきと建物が建っていく様子はビジュアル的になかなか可愛らしく面白い。
しかしその裏に秘められた陣取りの要素は、シビアで慎重な、声に出ない駆け引きが秘められています。

カードプレイが組み込まれているので、どうしてもカード引きの運の要素はあります。
ありますが、使われたカードはそのまま裏にして山札に「そのままの順序で」戻るというルールのため、やろうと思えば中盤以降のカードの出方、 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
ナイアガラ | 2006年01月05日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

このゲーム、ひょっとすると僕の中で総合評価「9」まで行くかもしれません。まだ一回しかプレイしてないんですが、そのくらい面白かった。

まずは目を引くのがコンポーネント。
川の流れを表すのに、本当に川に見立ててタイルを流してしまうところがステキ。その上に木製のカヌーを浮かべて右往左往、流れに抗ってアタフタする感じが良く出ています。

一見するとコンポーネント「だけ」のゲームに見えますが、その実、細かな調整が良く効いています。パズルチックな手際のよさが必要ですが、それだ >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:5点
ゲシェンク | 2006年01月05日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

高名な「ムガル」と同じ競りのシステムを使い、より単純明快な得点システム。

もともとの競りシステムが良くできてるので、それなりに面白いし、インストも楽、プレイ時間も短く楽しめる。

ただ、正直アッサリしすぎで考えどころが無さ過ぎな感じがする。競りゲームを遊びたい、と考えたら、他のゲームを選んでしまいますね。
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
バトルライン | 2006年01月04日 | プレイ数:31 回 | コメント(0)

2人用ゲームの傑作です。
やってることは「数並べ」でしかないのですが、お互いの持っている手札を読む深さ、流れを判断する機、そんなもの全てを楽しませてくれると思います。
戦術カードは、「一発逆転」とまで大きく働く機会は実はそれほどありませんが形勢を変えたり、流れを引き寄せたり、相手の判断を狂わせたりする力があって面白いです。
シンプルな方が良い、という方は除いて遊んでもまた良しでしょう。
田中ブンケイさんの評価 評価:9点
王と枢機卿 | 2005年12月28日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

ベスト3人ゲームの呼び声も高いこのゲーム、遊んでみてその評価は正しいと感じました。
基本的には1枚のカードプレイが1点の修道院になるのですが、置き方次第で何倍にもなる、一個の駒が何重の意味を持つ感触。それを読みあって、他のプレイヤーの出方を伺う雰囲気。
実に楽しい、面白い。
しっかりアタマを使って、かつ、あまり時間がかからないのも評価高し。
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
クーハンデル | 2005年12月28日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

胃からヘンな液の出る感じのするゲームです。イヤ、ホントに。

なんとなく抜けた感じのカードイラストとは全く逆に、ルールとノリを理解した者同士なら、まさしく胃から液のでるシビアきわまりない取引が繰り広げられます。(ちなみに、ルールそのものは簡単シンプル)

上手く行った時のしてやったり感、外したときのだまされた感はたまらんものがあります。


・・・なので、面子次第では一回のプレイでごっそり精神力を持っていかれるキョーフのゲームでもあります。 >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
ジョニー コントロレッティ | 2005年12月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ブラフ系ゲームとして、オススメしたいゲームのひとつであります。

ルールの核はシンプルで、指名したプレイヤーがいくらお金をくれるのか、そこの読み一点です。そこを、枚数を変えてみたり、出す態度を装ってみたり、枚数の少なくなったプレイヤーをいぢめてみたり、という題材が「お金」だからこそ生っぽいやりとりがニヤニヤとできて面白い。

カーケラーケンポーカーの登場で最近やらなくなってますが、たまにはまた遊びたいゲームであります。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2  |  3 |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.