ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 1632 件
表示中情報: 16 ~ 30 件
全ページ数: 109 ページ
  コメント   けがわさんのコメントリスト(評価順)
けがわさんの評価 評価:10点
チグリス ユーフラテス | 2006年05月18日 | プレイ数:78 回 | コメント(0)

基本となるルールは多くなく、細かいルールもちゃんと筋が通っているのだが、説明するとかなりややこしい。プレイも自由度が高いので、最初はかなりとっつきにくいかもしれない。得点の方法(タイル、モニュメント、戦争)を理解する事と、二種類の戦争の使い分けと戦争の目的を理解する事が鍵。やればやるほど奥の深いゲーム。何度か遊ぶと様々な戦略があり、運の要素も抑えられていて充実した時間が過ごせる。3人でも4人でも楽しめる。実は2人も非常に面白いということに最近気が付いた。
けがわさんの評価 評価:10点
バベルの塔 | 2006年05月27日 | プレイ数:86 回 | コメント(0)

不思議な味わいのゲーム。3つの得点方法(エリアマジョリティー、セットコレクション、オファー拒否)が綿密にバランスよく絡み合っており、特にオファーを拒否されるとカードを使わずにポイントが稼げるというのが強烈なジレンマを生み出していてユニーク。エリアマジョリティーも、この手の他のゲームと異なり、スコアリングの順番で価値が変わっていくところ、総数があらかじめわかっているところなど、ゲームとしての完成度は高い。プレイヤーインターアクションも大きい。戦略は始めは分かりにくいが慣れると色 >>> [ 続く ]
RE: biscoさんの評価 評価:10点
バベルの塔 | 2005年12月13日 | プレイ数:86 回 | コメント(6)

いやー、プレイすればするほど奥深い面白さが見えてきますよ。これはそのうち9になるかも。ってことは世間では7か8であきお評は4ですかね。
けがわさんの評価 評価:10点
ブルームーン | 2006年06月20日 | プレイ数:421 回 | コメント(9)

2人用カードゲームの傑作。非常に頭を使うし良く練り込まれてバランスも取れている。CCGっぽいといわれるが、すべていれても330枚というのは許容範囲ではないだろうか。カード収集やデッキビルディングは不要で、その分プレイ自体が面白いというのが良い。

骨格となるルールがシンプルながら秀逸で、特に数値は加算でなく上書きされていくことと、それまでで合計6枚以上で勝つと2つのドラゴンを引き寄せるというルールは素晴らしい。それに加えて特殊能力も分かりやすいものが多く、特殊能力嫌いの自 >>> [ 続く ]
RE: けがわさんの評価 評価:10点
ブルームーン | 2008年07月14日 | プレイ数:421 回 | コメント(9)

各デッキは購入時には自分の種族26枚、他の種族3枚、それとミュータント1枚の合計30枚で構成されています。他の種族3枚をそれぞれの種族の戻してできるデッキをコンソリデートデッキといって、その場合、各デッキは、その種族29枚とミュータント1枚の合計30枚になります。僕はこのコンソリデートデッキで遊んでいますが、少数派かもしれません。

最初から他の種族が3枚混ざっているのはプロモーション目的もあると思いますが、バランス調整の面、それにあとでデッキビルディングをするときの例と >>> [ 続く ]
RE: けがわさんの評価 評価:10点
ブルームーン | 2008年07月19日 | プレイ数:421 回 | コメント(9)

あきおさん、訳には全種族(ブカ以外)載ってるよ。ちゃんと見てね。
この2つに関しては買ったままでもコンソリデートさせてもそんなに変わらないと思うよ。ブルームーンをやり込んでいる人に聞くとこの2つは互角だと思う、という返事なのでやはり特殊効果の使い方次第だと思う。昨日もヴァルカとホアックスで、ホアックスが勝っていたし。
RE: けがわさんの評価 評価:10点
ブルームーン | 2008年07月21日 | プレイ数:421 回 | コメント(9)

なるほど、あきおさんはピラーですか。僕はどのデッキも結構好きで、いまはテラが好きかもしれません。結構場を6枚にしずらいデッキなんだけどね。
けがわさんの評価 評価:10点
コンテナ | 2008年06月23日 | プレイ数:45 回 | コメント(0)

非常にエレガントな経済ゲーム。他の多くの経済ゲームとは違い、インフラストラクチャーへの投資でなく、マージナルプロフィットに重点を置いているのもユニーク。値付けの自由度が素晴らしい。拡張で使われているショートゲームバリアント「コンテナ各色をプレイヤー人数と同じ数だけ取り除いてからスタート(つまり各色人数の3倍使う)」を常に使っている。これだと、殆ど持ち味を損なわずに90分ゲームに収まる。

個人的には、このゲームの良さを理解するまでに少々時間がかかった。2ゲーム目では全員が >>> [ 続く ]
けがわさんの評価 評価:10点
交易王 | 2008年08月17日 | プレイ数:134 回 | コメント(0)

場の流れを読むゲームは面白い。フェーケライのリメイクということはあ
まり知られていないが、ルールをかなり大幅にいじった為にほとんど別の
面白さになっている。2007年のゲームでは個人的にナンバーワン。他プレ
イヤーの動向と歩調を合わせるか、逆らうかの判断が面白く、3種類の特
殊カードも長期的戦略を促す良い味付けになっている。2-4人のどの人数
でも面白い。2人ならばオープンスコアリングの方が良いと思う。
けがわさんの評価 評価:10点
チグリス ユーフラテス 新版 | 2008年08月30日 | プレイ数:52 回 | コメント(0)

新しいマップも新たに加えられた要素もとても面白い。
けがわさんの評価 評価:10点
スタンプス | 2013年07月24日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

ゲームとしての評価は「モダンアート」を参考に。
「スタンプス」のコンポーネントは可愛らしいのだが、「モダンアート」以上にお金が絶対的に不足するのが致命的。またラウンドで2種類以下の切手しか現れなかった時の処理なども困る。

少し考えれば分かるのだが、本来は100円(最小単位)は人数x8枚、つまり40枚は必要になる。
けがわさんの評価 評価:10点
プエルトリコ DX | 2012年12月24日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

ゲーム内容に関してはオリジナルを参照。このエディションに関しては可も不可もなくという感じ。オリジナルの方が見やすかったかもしれないし、5ダブロンがなくなったのは少々プレイアビリティが落ちる。豪華にするよりも、各コンポーネント用の箱や、セットアップを軽減するようなデザインにして欲しかった。
けがわさんの評価 評価:9点
王と枢機卿 | 2006年05月14日 | プレイ数:51 回 | コメント(0)

3人でのベストゲームのひとつ。4人でも悪くない。置けるのはカードによるので、流れを読んで戦略を変えていくのが面白い。また各エリアでの修道院の得点方法(1位は全部、2位は1位の分、3位は2位の分・・・)には驚いた。色々な縛りもよく効いている。シンプルで洗練されたルール。
けがわさんの評価 評価:9点
アメン ラー | 2006年06月19日 | プレイ数:40 回 | コメント(0)

クニツィアの最後のゲーマーズゲームかもしれない。5人がベストというのも珍しい。2種類の競り(土地と捧げもの)はユニークで悩ましく、お金の動きがダイナミック。カードによって戦略をフレキシブルに変えていくのが心地よい。思いのほか様々な戦略があるのがよい。傑作。
RE: ルペンさんの評価 評価:9点
アメン ラー | 2007年10月29日 | プレイ数:40 回 | コメント(3)

やっぱり5人が面白いですよね
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2  |  3 |  4 |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.