麻雀
>>
コメント
抽出表示:
条件を選択
全評価コメントリスト
評価10
評価9
評価8
評価7
評価6
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
登録件数:
32 件
表示中情報:
1 ~ 15 件
全ページ数:
3 ページ
評価コメントリスト(日付順)
takokawaさんの評価
評価:7点
投稿者:takokawa | 2014年03月27日 | プレイ数:21 回 | コメント(0)
広島では4人居ても3人麻雀をやる位、3人麻雀が流行ってました。3万の
4万返しでギャンブル性が強く、徹マンすると1回程度、役満が出る位で
す。最近は普通の4人打ちしかやってませんが、久しぶりに3人打ちやり
たいです。
クニツャンさんの評価
評価:3点
投稿者:クニツャン | 2014年01月29日 | プレイ数:1610 回 | コメント(0)
学生時代はよくやったが(当時は最高峰)、
最近は他のボードゲームの方が楽しいのでや
らなくなった。
短期的にみると運が大きいが、
それが実力のない人でも勝てる要因なので、
幅広く受け入れられているのかもしれません。
もし強い人が勝つだけだったらやらないでしょう。
私はもう、一生分やったと思うので、自分からやることはないでし
ょう。
●好きな所
役作りの楽しさ。
高めを上がった時の快感。
幅広いプレーヤーの層。
●気になる所
3人も可能だが、
>>> [
続く
]
イギーさんの評価
投稿者:イギー | 2013年02月02日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
ボーゲーと麻雀はちょっとちゃうと思うが
ナベさんの評価
評価:3点
投稿者:ナベ | 2012年02月01日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)
プレイ人口とか知名度を全く無視して単に1つのゲームとして見た時の点数は
この位が無難だと思われる。
基本的にギャンブルゲームなので短時間・回数多目の運勝負、長時間遊ぶ事でやっと実力差が現れてくる
つまりゲームとしての完成度はかなり低い。
なぜならギャンブルとしての確率が成り立っていれば良くて
ゲーム性は二の次三の次だからだ。
パーティゲームの様に盛り上がれる訳でもなく
難しい顔をしながら戦略を練れる訳でもない
ただ坦々と運と流れに任せてプレイする事に面
>>> [
続く
]
D3Dさんの評価
評価:10点
投稿者:D3D | 2011年10月24日 | プレイ数:304 回 | コメント(0)
それ自体が一つの産業となっている、最高のアナログゲーム。
ルールが煩雑、特に符の計算が最大の壁だが、乗り越えた先にある面白さ
は極上。
恐らく人類にはもう、これを超えるゲームは作れないと思う。
さとぱんださんの評価
評価:6点
投稿者:satopanda | 2011年03月31日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
軽い中毒性のあるゲームなのだが、
プレイヤー間によほどの差がない限りは
(例えばリーチに全ツッパしてくるようなでなければ)
数回程度ではほぼその日一番運が良かった奴が勝つゲームです。
細かい部分は正解がほとんどわかってなく、大抵は安くても最短で上がるのがおおまかな正解であろうとされているため
牌効率などではほとんど差がつきません。
それと、振り込んだ人が一人払いなどのルールもあることから
金賭けなければつまらないという人の気持ちもすごいよくわかる。そんなゲーム。
>>> [
続く
]
彼葉さんの評価
評価:8点
投稿者:彼葉 | 2011年03月14日 | プレイ数:23 回 | コメント(0)
複雑なルールを覚えられればとても深いゲーム。
牌を触っているだけでなんとなく楽しい気分になる。
心理戦と運のゲームだが運の要素が高いため実力差があってもある程度
戦いになるというのは恐らく美点。
けがわさんの評価
評価:7点
投稿者:けがわ | 2011年01月08日 | プレイ数:69 回 | コメント(0)
日本での四人麻雀は、伝統ゲームの複雑さと多少の理不尽さがあるラミー系のゲームで賭けずに遊んでもそれなりに面白い。
他のラミー系と異なって秀逸な部分は相手の捨て札から相手の手を推測するところだと思う。とにかく昔はよく遊んだものである。
2011年に初めて5人麻雀を遊んだが、なかなか面白かった。8人いるときは3人と5人に卓を分けて麻雀をする人がいることも理解できる気がした。
2013年に雀荘に初めて行った。自動雀卓のテクノロジーに圧倒された。
月斎さんの評価
評価:2点
投稿者:月斎 | 2010年09月28日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
麻雀には色々なルールがる。
一般的なのは戦後普及した日本流の賭け麻雀。
違法と知りながらやめられない中毒者も多く、賭け金が大きければ当然逮捕される。
同じ麻雀でそれと対極にあるとすれば「賭けない麻雀」だろうか。
そもそも麻雀は運要素99%のゲームだが、だからこそ賭博として成立し、賭博向けのゲームという事になる。
1時間程度を要する「運ゲー」としては、他のドイツゲームと比較しても全く面白くないしこれといった美点も無いだろう。
ゲーム性から見た賭け麻雀と賭けな
>>> [
続く
]
はあびいさんの評価
評価:4点
投稿者:たかだ | 2010年08月29日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)
高校生や大学生の時に結構遊びましたが、ドイツゲームを知った後では、あえて
今、遊ぼうとは思いません。ルールが煩雑だし、人に説明をするのも大変だと思
います。iPhoneで遊ぶくらいかな?
シミーズさんの評価
評価:10点
投稿者:シミーズ | 2010年05月24日 | プレイ数:999 回 | コメント(0)
麻雀に関してはこれだけ認知されていますし、ここでも皆さん語っ
ていますので、もはや何もいうことはありません。
傑作ラミーゲームです。ラミーという感じはしませんが・・
カジュアルプレイヤーも多いので、暇つぶしに2,3半荘できるのも
魅力ですね。こういう手軽さをブリッジにも求めたい・・おっと、
いけない・・
さて、大学時代は普通の麻雀に飽きてしまったため、
福本伸行が広めた?17歩だとか、ペア戦(『兎』みたいな)をやっ
ていました。どちらも意外と面白いので
>>> [
続く
]
和人さんの評価
評価:8点
投稿者:和人 | 2009年12月08日 | プレイ数:100 回 | コメント(0)
自分たちがプレイしてるのは日本式の麻雀というのが正しいかもしれません。
ややギャンブルとしての扱われ方をすることもありますが、テレビゲームなどにも
なっていて認知度としては非常に高い部類のゲームの1つだと思います。
ルールを覚える、役を覚える、得点計算を覚える、打ち方を覚えるなど
かなり段階を踏まないといけない分、敷居は少し高いですがゲームとしては
非常に完成度は高いと思います。得点計算に関しても賛否両論があるかと
思いますが、一発逆転性などを楽しむならこ
>>> [
続く
]
マクベスさんの評価
評価:2点
投稿者:マクベス大佐 | 2009年05月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
日本では、大人のゲームとしても定番的位置であり、またギャンブルの種目的な認識の強いゲーム。ここではアナログの評価の2点を優先します。
覚える役は非常に多く複雑。慣れた人でもまれに役の申告忘れをしてしまうほどだ。さらに点数計算の方法が非常に複雑。もう少し簡素化できないものだろうか。デジタル麻雀世代には、役は覚えていても点数計算の方法がわからない人も決して少なくない。アナログで遊ぶと手続きの人的ミスは完璧に避けるのは難しい。
またかかる時間の割りに、占める運の要素のバ
>>> [
続く
]
山邑さんの評価
評価:10点
投稿者:山邑 | 2009年02月22日 | プレイ数:1000 回 | コメント(0)
そりゃもう最強のゲームの一つでしょうw
やおきんさんの評価
評価:6点
投稿者:やおきん | 2009年02月05日 | プレイ数:200 回 | コメント(0)
いわずと知れた「大人」ゲームの定番ではないでしょうか。
将棋とならんでゲームの一つというより、もはやマージャンというジャンルでしょうか。
両親や親戚のおじさん達が年末などに集まったときにやっているのにまじりたくて、また、それが「大人」とみられるように背伸びしたくて、中学生、高校生ぐらいのときに必死で覚えたのを思い出しました(笑)
一番やったのは20代前半で、友達があつまればほぼ毎日やっていましたが、だんだん賭け(賭博とはいえない程度の小さいものですが)のためのプ
>>> [
続く
]
ジャンプ:
1
|
2
|
3
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.