ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 1649 件
表示中情報: 946 ~ 960 件
全ページ数: 110 ページ
  コメント   けがわさんのコメントリスト(日付順)
けがわさんの評価 評価:4点
スノー テイル | 2009年03月23日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

5人と6人で一度ずつ遊んだが、あまりにも冗長。舵取りのアイディアは悪くないのだが、プレイできるカードの制限がきつくてとても他人のことを考えている余裕は無い。レースゲームには必要な追い抜き追い越しもなく、順位が下がるとあげるのは至難の業。プレイヤーインターアクションも希薄で、ソロプレイ感が高い。そう言った意味ではロボラリーと似たものを感じた。
けがわさんの評価 評価:6点
フェーケライ | 2009年03月23日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

最初にプレイしたのは2003年。その時には気づかなかったが、今改めて遊ぶと、交易王の元になったと思われるシステムである。裸の仔ぶたのビューティーコンテストというパロディめいたテーマだが、相場を読む集団心理のゲーム。ちょっと続けて遊びたくなる。
けがわさんの評価 評価:6点
カントリー ライフ | 2009年03月23日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

記憶とリアルタイムのゲームだが、思いのほか難しい。刻々と変わるものを覚えていくのは大変。
けがわさんの評価 評価:5点
トッポ | 2009年03月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

リアルタイムの並べ替えパターンマッチング。結構運の要素が強い。
けがわさんの評価 評価:4点
ロール スルー ジ エイジズ | 2009年03月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

直訳すると「時代を転がり越えて」と言った感じか。 本家のスルーザエイジよりこちらを先に遊んだ。この手の少々複雑な戦略的ダイスゲームのはしりだが、今はもっと良いゲームがある。ペグボードはなかなか格好が良くて好きなコンポーネントである。
けがわさんの評価 評価:7点
シャルルマーニュの騎士 | 2009年03月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ゲームとしてはタビュララサに同じ。カードはタビュララサの方が見やすいと思う。
けがわさんの評価 評価:7点
タビュラ ラサ | 2009年03月19日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

クニツィアの2人用カードゲーム3部作(ロストシティ、ショッテントッテン、タビュララサ)では最もマイナーだが、もっと評価されても良いと思う。特に3人プレイヤ4人のペア戦は熱い戦いとなる。ショッテントッテンのようにカードを出していくのだが、枚数だけが問題であるし、理詰めになる部分もわかりやすい。以前は集中してよく遊んだゲームの一つ。
けがわさんの評価 評価:8点
メガリス | 2009年03月18日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

ストーンヘンジにブラフの要素が加わった。歯医者の待合室に置いてもおかしくないほどおしゃれ。
RE: けがわさんの評価 評価:5点
ののの・・・脳ミソくれ~! | 2009年03月18日 | プレイ数:4 回 | コメント(2)

あと一回プレイしたら3点になる予感がしますな。
RE: やおきんさんの評価 評価:9点
指輪物語 ボードゲーム | 2009年03月18日 | プレイ数:96 回 | コメント(2)

やおきんさん、こんにちは。
サウロン15からだとそれほど大変ではないと思うので、頑張って下さい。皆で話し合っていい解決法が見つかったときなど充実感がありますよ。
けがわさんの評価 評価:8点
自由都市 | 2009年03月18日 | プレイ数:27 回 | コメント(0)

引いたカードが作るゲームの流れとエリアマジョリティーの妙。トップや2位になることで得られるメリットが3種類あり、それらが異なるタイミングで発生するのが面白い。一般的には、評価が低いのだが、自分は結構好きなゲームである。クニツィアらしくないが、特殊能力の使い方はクニツィアらしい気もする。

追記:ホビージャパン訳の「過半数」は「最多」と読み替えましょう。「過半数」は誤訳です。
けがわさんの評価 評価:6点
エクスペディション | 2009年03月18日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

それなりに面白い。
けがわさんの評価 評価:7点
すしゾック | 2009年03月18日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

漸く初プレイ。ヘックメックの方が面白い気もするが、どうだろうか?
けがわさんの評価 評価:5点
ののの・・・脳ミソくれ~! | 2009年03月16日 | プレイ数:4 回 | コメント(2)

クニツィアの中ではあまりひねりがない。彼はゲームデザイン中に脳みそを忘れたのかもしれない。でも思いのほか楽しめることが最近わかった。
けがわさんの評価 評価:5点
バナナグラム | 2009年02月09日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

リアルタイムでやるスクラブル。それなりに面白いと思う。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  62 |  63 |  64  |  65 |  66  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.