ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
コメント
評価コメント
更新通知設定あり
登録件数:
2153 件
表示中情報:
811 ~ 825 件
全ページ数:
144 ページ
たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価
評価:6点
サンフランシスコ ケーブルカー
| 2021年02月24日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
タイルを配置してケーブルカーの路線をできるだけ長くすることをめざします。
上級ルールでは株券も追加され、よりゲームが複雑になります。
ルールがシンプルなのに考える部分が多く楽しめました。
たかださんの評価
評価:7点
ラマ パーティー エディション
| 2021年02月24日 | プレイ数:39 回 | コメント(0)
いつでも出せるがマイナス20点の「ピンクラマ」カード、
2回続けてアクションのできる「+数字」カードが追加になりました。
マイナス20点のピンクチップも追加になり、より面白さが増しました。
たかださんの評価
評価:7点
タペストリー
| 2021年02月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
4つの分野のレベルを上げて文明を発展させていきます。
少ない資源をうまく使って、どの分野のレベルを上げるのかが悩ましいです。
たかださんの評価
評価:6点
リトル タウン ビルダーズ
| 2021年02月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
自分の手番でワーカーをボード上に配置して資源や勝利点を獲得するか、
資源を払って畑や建物を配置するだけのシンプルなワーカープレースメント。
30分で終わります。
たかださんの評価
評価:7点
インディスクレション
| 2021年02月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
「ボーナス・マルス」「ゴミの山」「ベル・エポック」の3種類の
トリックテイキングゲームを遊びました。
他のプレイヤーのスートがわかるので、余計悩みが増えます。
たかださんの評価
評価:5点
キャピタル ラクス
| 2021年02月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
共通の場にカードを出して、特殊効果を得るか、
自分の前にカードを出して、得点化をおこないます。
自分の場のカードの合計値が共通の場のカードの合計値より大きいと、
決算時にその色のカードは廃棄されてしまいますので、他のメンバーの
カードの出し方を見ながら戦略を決めていく必要があります。
たかださんの評価
評価:6点
スピリット アイランド
| 2021年02月09日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
島にやってくる侵略者をやっつける協力ゲーム。
結構難易度が高かったです。
たかださんの評価
評価:5点
ピココ
| 2021年01月30日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
自分の手札だけが見えないトリックテイキングゲーム。
他のプレイヤーの手札を見て全員がそれぞれどれだけトリックを取れるかを
当てるゲーム。
情報量は多いのですが、他のプレイヤーと協力しないとうまくいきません。
たかださんの評価
評価:6点
ノーリターン
| 2021年01月27日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
前半にタイルを前に出していき、後半そのタイルを回収して得点化していきます。
タイルを回収する前に「ノーリターン」と宣言しますが、そのタイミングが
難しいです。
たかださんの評価
評価:5点
オリフラム
| 2021年01月27日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
10枚のキャラクターカードからランダムに7枚選んでプレイします。
全員が1枚ずつキャラクターカードを出した後、
出されているキャラクターカードの能力を使ってアクションしていき、
勝利点を獲得していきます。
たかださんの評価
評価:5点
ミクロマクロ クライムシティ
| 2021年01月26日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)
大きなマップの中で事件の登場人物を探して事件を解決します。
プレイ人数は少ない方がいいかも。
たかださんの評価
評価:6点
タイニー タウン
| 2021年01月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
資材を揃えて、建物を建てていく配置ゲーム。
建物が建てられなくて空き地になるとマイナス点になってしまうので、
配置場所に結構悩まされます。
たかださんの評価
評価:7点
蒸気の時代 バルバドス/セントルシア
| 2021年01月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
バルバドスマップをプレイしました。
1回目は株式を発行しすぎて途中でギブアップ。
2回目は株式発行を抑えてうまくクリアできました。
たかださんの評価
評価:6点
エボリューション
| 2020年12月30日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)
原始時代に自分の恐竜を進化させて、身体のサイズや個体数を増やしていきます。
最初は草食だけなので、穏やかに成長できます。
しかし肉食の生物が現れると、その生物よりサイズが小さい場合は
捕食されてしまいます。
捕食されないように、進化させたり、サイズを大きくしたりする
工夫が楽しいです。
たかださんの評価
評価:7点
スマートフォン株式会社
| 2020年12月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
スマートフォンの開発をし、価格を決め、生産し、販売拠点を作り、
販売していきます。
3人でプレイしましたが、短時間で決着がついて面白かったです。
ジャンプ:
53
|
54
|
55
|
56
|
57
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.