|   | 
                                    | 
                                    | 
                                  評価コメントリスト(評価順) | 
                                 
                              | 
                           
                          
                            
 | 
 
投稿者:sigepi | 2016年03月20日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
お宝を求めてもぐっている感はあり、しかも酸素が共通なので、ちょっと協力的でもあり、負けるとわかるとわざと他の人も道ずれにしたり、ルールはシンプルだけど、そこそこ盛り上がれるので、最初に肩ならし的にやるゲームとして最適でした。3人でやったのですが、最初は酸素の減り具合をわりと軽く見ていたので、あっさり全員全滅。意外に酸素はすぐなくなり、宝を持っていると動きもにぶくなるので、欲をちょっとでも出すと溺れちゃいます。ギリギリ助かるかどーかって場面も頻繁にあったので、バランスもいい感じ >>> [ 続く ] | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:プラティニ | 2017年05月02日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
ゲームデザインが美しい。 
荷物による酸素や移動力の変動のシステムは 
小さな木コマについつい感情移入してしまう。 
失敗しても笑いが起こる。 
しかもゲームデザインは少年と父親というフレーバー付き。 
夢があるじゃない。 
オインクちゃんたら、憎たらしい。ツネツネしちゃう! 
 >>> [ 続く ] | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:哲式 | 2015年11月09日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
ボードゲーム初心者にオススメできる作品。 
テーマも分かりやすいし、やることもシンプル。デザインもGOOD。 
 
突き詰めると、1~2ラウンドはひたすらタイルを減らしていけばよく 
ね?となるので、奥深い作品かと言われるとNOですが、お手軽に楽しめ 
る良作だと思います。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:てんきゅー | 2017年10月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
シンプルなルールで初心者もOK。減っていく酸素のルールがテーマとマッチしていてコンパクトな作品ですが満足感が高く,各所の好評価も頷けます。 
 
危険を冒して持ち帰った財宝の価値に,一喜一憂できて,スリリングで笑いに満ちた時間を堪能できます。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:たかだ | 2015年04月12日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
酸素がなくならないうちに、深海に潜り、宝物を集め、潜水艦に戻ることをめざ 
します。しかし持っている宝物が増えると酸素の減りが早くなり、移動力も減っ 
てきます。他のプレイヤーの行動を見ながら、どこで引き返すかを見極める必要 
があります。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:takokawa | 2015年06月02日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
共有の酸素が減る設定が自然と会話できるきっかけになっている、安全 
重視やチャレンジングなど個人の性格も出て、初心者にお勧めのバース 
トゲーム。少しプレーヤーにゲーム展開を委ねる感が強いかも知れませ 
んが、これも良いスパイスと思えば気になりません。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:クニツャン | 2018年10月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
オインクさんは小箱でゲーム会に持っていきやすい。 
ダイスロールとチキンレースが程よく、 
8歳以上と幅広く使いやすい。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:はかせ | 2018年11月23日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
選択に悩むことが少なく、自分で遊ぶには物足りないのですが、 
場は盛り上がります。打率の高いゲームとして重宝しています。 
ゲームに慣れていなければ戻るタイミングをつい間違えてしまう、 
一種「目の錯覚」のような要素がこのゲームのキモだと思います。 
 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:彼葉 | 2014年12月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
最適解が見えすぎて選択のないゲームに感じる。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:トシ | 2015年07月10日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
全員共有の酸素を消費しながら海に潜りお宝を取るチキンレース。潜 
り過ぎるとまず死にますw なのでハイリスク・ハイリターンなシステ 
ムではなく、回りの動向をみてタイミング合わせて帰るダイスゲー。 
うーん、個人的には進むか戻るかで悩ましい方が良いなぁ。間違いな 
く引き返さないとダメって単調な展開しかなかったです。パーティー 
ゲームならありだけど、真面目にやるなら3人ぐらいが良いのでは? 
 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:わたる | 2018年05月24日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
プレイヤーにゲームバランスの調整を依存していると感じる。 
簡単にゲームを壊すことが出来、それをやりがちなデザイン。 
それも含めて楽しむゲームだとするなら、別のゲームをやりたい。 | 
 
  | 
 
 
 | 
                           
                        |