ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ビール侯爵>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 11 件
表示中情報: 1 ~ 11 件
全ページ数: 1 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
ビートさんの評価 評価:8点
投稿者:ビート | 2011年01月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

最初はわずかな畑しかない自分の領地に建物を建設して生産力を高
めていく、拡大再生産のゲームとしてはごく普通。

このゲームの独得でおもしろいところは、勝利のためにタイミング
を見計らって自分の生産力を落として宮殿を建てていく必要がある
点である。6つのパーツに分かれた宮殿を建てるごとに、その土地
は生産力がゼロになってしまう。しかし、早めに建てると宮殿は値
段が安く、後半はどんどん値段が上がっていく。
うまく縮小再生産?していくように考えなくてはならず、そのタ >>> [ 続く ]
トゥクスさんの評価 評価:8点
投稿者:トゥクス | 2011年01月17日 | プレイ数:9 回 | コメント(0)

デッキ構築系のエッセンスが垣間見える、建築系のゲーム
そういう要素を含めながら、別のゲームとして纏めてるのは凄いと思う
不思議とやりこんでみたくなる魅力を秘めたゲームだと思う
後は実際にもう少しやりこんだ時に、その評価がどう変わるか、かな

(プレイ回数が増えてきたので追記)
大体のカードは使ってみたり使われたりしたけど、どの戦術でも十分戦えると思った
基本的には序盤で全体を見ながら種を蒔いて、終盤は1人でそれを収穫する感じで
ソロプレイ気味な部分はあるけど、 >>> [ 続く ]
rkusabaさんの評価 評価:7点
投稿者:rkusaba | 2011年01月31日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

広い意味でドミニオン拡張といえるが終了条件に向かう判断をもっと早くしないといけないが、初プレーだとついつい拡大再生産に力を入れすぎる傾向がある。
togtogさんの評価 評価:6点
投稿者:togtog | 2011年02月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

手番順入れ替えのギミックとかあるけど、ビール工場は人数分用意されてるので、そこまで意味が感じられない。
絡みが無いわけじゃないけど地味すぎる。相場変動も地味。
ルール自体は単純でわかりやすいので、建物の能力さえ把握できれば全体像は見える。
あとよく言われるのが縮小再生産。勝ちに近づくとどんどん競争力が落ちる。いつ動くかが大事かな。
フリーゼのゲームは、ある程度力を溜めながら動く場面を見極めるのが大事なのが多い気がする。
たかださんの評価 評価:6点
投稿者:たかだ | 2019年09月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

6つの地形で生産をし、お金を稼ぎ、生産やお金を増やす施設を建築し、
全ての土地に宮殿を建てることが目的のゲームです。
アクションをするためにはカードが必要なのですが、
現時点で不要なカードは山札の下に入っていくので、
長期的な計画が必要になってくるゲームです。
kitoさんの評価 評価:6点
投稿者:kito | 2011年03月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

与えられた6つの土地を使って、建物を建て、ビールを作って金を得て、城を建てるゲーム。各々が同じ手札を持って山札を作り、毎回決まった数捲って、カードを使用していくので、けっこうドミニオン的なプレイ感があります。ただやっていることはドミニオンとは違いますし、途中から縮小再生産に入るので、個人的にはそこが面白いです。
彼葉さんの評価 評価:6点
投稿者:彼葉 | 2011年05月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

カード順を覚えておかないといけないのはちょっと面倒で、ゲームを終わらせるタイミングの部分で人との絡みがあるがどうにもならない感じ。
でもあと何回かやってみたい。
ストーンRさんの評価 評価:5点
投稿者:ストーンR | 2011年01月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

各プレイヤーは同じ構成のカードをデッキとして持ち、その建物を自分のプレイ
ヤーボードに配置して、その効果を利用しつつ、最終的には6つの宮殿を作るの
が目的の、フリーゼが「ドミニオン」の大ヒットに刺激されてデザインしたゲー
ムのひとつです。

ホップ、大麦、清水という3つのリソースを醸造所に販売しては、その利益で建
物を建設し、その効果で拡大生産をして、効率性を競います。
基本的には手札として残せるのは1枚だけなので、多くは捨て札にしなければな
らなず、捨て札は >>> [ 続く ]
けがわさんの評価 評価:5点
投稿者:けがわ | 2011年02月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

【重要】アークライト版はルールに間違いがあるので注意。
「リソースの売却」「手札の建物の建築」「手札を1枚残してデッキの底にまわす」の3つのフェーズはフェイズごとでなくプレイヤーごとに行う。つまり1人がこの3つをすべて終えてから次のプレイヤーがこの3つを行う。
http://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001020.html#furstenfeld

3回ほどプレイ。プレイ時間が短いのは良い。デッキの回り方を考えなければなら >>> [ 続く ]
シミーズさんの評価 評価:4点
投稿者:シミーズ | 2011年01月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ゲームは一応ボードがあるけれど、ほとんどカードゲーム。

ドミニオンにインスパイアされたむきのゲームで、
デッキ循環がシステムの肝。
得点カードを引くタイミングと、持ち金のタイミングを
あわせるのが大きなポイントではあるが、
しかしこれがほとんど引き運じゃないか、
という気がしている(2周目は、覚えていれば少しは対応できると
思うが・・)。

また、なんといっても
ゲームボードになっている市場が、
序盤も序盤以外はほとんど意味をなさない感じ。
これは >>> [ 続く ]
てんきゅーさんの評価
投稿者:てんきゅー | 2011年02月18日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

未プレイのため未評価。


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.