ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
パンデミック>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 49 件
表示中情報: 31 ~ 45 件
全ページ数: 4 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
おのさんの評価 評価:7点
投稿者:おの | 2008年08月07日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

同じ都市のカードがデッキから出てくるというシンプルな仕組みで感染症流行の恐怖を見事に表している。また勝率がそれほど高くないのもいい。プレイヤーはある程度候補地を絞って対策を練ることができ、協力の意義が大きい(その分、経験の違うプレイヤーが入ると一方的な指示になってしまう恐れはある)。役割の特殊能力と、特別アクションカードの効果が大きいのは好みが分かれるところか。
てんきゅーさんの評価 評価:7点
投稿者:てんきゅー | 2008年12月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

遅まきながら初プレイ。噂の奉行問題も感じず、最後までダレない緊張感。人気があるわけだなーと思いました。

ただ、なぜだかあまりリプレイ欲が湧きません。協力ゲームに向いていないだけかもしれませんが・・・。
kitoさんの評価 評価:7点
投稿者:kito | 2008年12月31日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

比較的短時間で済むし、協力ゲームとしてよく出来ている。
ウィルス拡散の恐怖が味わえる。
prairieさんの評価 評価:7点
投稿者:prairie | 2009年05月11日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

協力ゲーム自体が初体験だったのですが、
ゲーム初心者の人に面白さを伝えやすいと思います。

ただ、最初からサクサク勝ってしまうと
「どこが面白いの?」という感想をもってしまうので、
できれば最初から英雄バージョンでプレイして、
ウイルスの恐ろしさを理解すると、2回目以降の
緊張感が高まると感じました。

2人、3人、4人と遊んでみましたが、
職業が少なくても、最初の手札の数が多く、細かく動ける少人数
の方が楽なようです。

熟考しすぎると仕切り屋にな >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:7点
投稿者:たかだ | 2012年01月15日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

初めてプレイしましたが、緊張感溢れる協力型ゲームで、最後まで楽しむことが
できました。
彼葉さんの評価 評価:7点
投稿者:彼葉 | 2011年03月30日 | プレイ数:36 回 | コメント(0)

各々自分にしか出来ないことがあり、それを活かして協力しあうと
いうところにロマンがある。
また、世界を舞台に人類のために戦うというテーマも良い。さらに
難易度が絶妙であと少しだったのにというところで失敗するという
ところも良い。ただ、稀にすぐに敗北してしまうこともある。そん
な時はバカゲーとして笑ってもう一度挑戦すればいい。
奉行がいないのであれば人が多い方が楽しい。
プラティニさんの評価 評価:7点
投稿者:プラティニ | 2012年05月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

病原菌がすごい勢いで世界に拡散していくので、かなりワクワクします。
PHYさんの評価 評価:6点
投稿者:PHY | 2009年03月12日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

非常にシンプルに纏まった協力ゲームです。
病原菌が溢れて周辺に拡散してゆくルールは秀逸の一言。

比較的1プレイが短いので個人的には少々呆気なさのようなものも感じましたが、再チャレンジを考えるとちょうど良いのかも知れません。

他の方も書かれている通り、バランスについては少々厳しめです。
初級でもこれだけ苦労するのに、上級って一体…。
マクベスさんの評価 評価:6点
投稿者:マクベス大佐 | 2009年05月05日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

プレイ回数リセット前のプレイ回数は5回程度。

基本的に協力ゲームは奉行プレイヤーが表れると実質1人プレイ状態になるので苦手です。やるなら2人プレイぐらいかな。3人以上ならば3点です。
他、対システムの協力ゲームの大きな問題である運要素の強さが気になります。基本はクリアできるかどうかは、その時の最適解を打ち運次第という感じが強くて苦手です。

勝つ時はかなりギリギリで緊張感と中毒性があるところとか、アウトブレイクやエピデミックのルールは処理の美しさと現実味が折り合っ >>> [ 続く ]
ノブさんの評価 評価:6点
投稿者:ノブ | 2009年12月03日 | プレイ数:8 回 | コメント(0)

面子によっては極端な話「リーダーのソリティア」になってしまうのは、この手のゲームの宿命。

密かに二人プレイもなかなかいける。
ひろぴさんの評価 評価:6点
投稿者:ひろぴ | 2013年07月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ゲームシステム自体はアクションポイント制で,4アクションポイントの中で,都市間を移動したり,細菌を除去したりしながら,全プレイヤーが協力し合って,4種類の細菌に対するそれぞれの新薬の完成を目指す。

キャラ毎に特性があったり,移動の仕方もカードを絡めることによりバラエティを持たせており,単なる作業にならないよう工夫がされている点がよい。

細菌が連鎖していくようなシステムも,シンプルな手順にもかかわらず,よく考えられていると思う。

どうしてもゲームシステム上,奉 >>> [ 続く ]
トシさんの評価 評価:6点
投稿者:トシ | 2014年08月15日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

クニツャンさんの評価 評価:6点
投稿者:クニツャン | 2014年01月28日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

●好きな所
最初は、負けてもう一回になりやすく、
ぎりぎりの所で勝ったり負けたりでダレ無い。
ゲームの収束感がよい。

●気になる所
仕切り屋がいると楽しめないが、
勝てない中にベテランがいても辛い。
何回かやると展開が似てきて
カードに遊ばれている感じ。
メンバーによる楽しさが変わる

●ソロプレイ 7点
奉公問題がなくなり、オープン情報が増えて、
難易度も自由に決められる。
達成感は複数人の方が大きい。



 >>> [ 続く ]
月斎さんの評価 評価:5点
投稿者:月斎 | 2008年03月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

各々が違う性能を持ったキャラクターになって、全員で協力して感染病を撲滅して行き、期間内に特効薬を作ればプレイヤー全員の勝利。
プレイヤーの手番ごとに捲られる都市カードが、上手くタイマーの役割をしている。
各人、適材適所でやっていかないと間に合わない。
実際、今回のゲームも4種類のうち3つまで作れたのですが勝利寸前で、プレイヤー側敗退で終りました。
この辺は実にバランスが良いと思った。
協力型ゲームの好き嫌いの分かれるところですが、仕切り屋、助言屋が居たりすると糞げー >>> [ 続く ]
汚物さんの評価 評価:5点
投稿者:汚物 | 2009年08月23日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

鳥インフルが流行ってる時にやってたらメキシコ周辺が連鎖アウトブレイクしました。
すごく…シュールです。


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3  |  4  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.