ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
クーハンデル>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 25 件
表示中情報: 16 ~ 25 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(プレイ数順)
タナカマさんの評価 評価:7点
投稿者:タナカマ | 2005年05月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「とぼけたイラストに騙されるな!」な、他のプレイヤーとの腹の探りあいがアツい好ゲーム。
カードゲームでありながら、「濃い」ゲームが楽しめるので、買っておいても絶対損はしないんじゃないでしょうか。
wata.さんの評価 評価:8点
投稿者:wata. | 2005年05月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

それぞれが家畜売買人となり、牛やら豚やら入札するやら取引するやら。
もう熱いのなんのって。

ものすごぉーく安値で買えちゃったりだとか、とんでもなく高値で売れた時だとか、興奮しどころ満載。ブラフの嵐。

初心者含めて3人でプレイ。ゲーム後半に向かって盛り上がる盛り上がる。
ロングセラーはダテではない。
月斎さんの評価 評価:5点
投稿者:月斎 | 2007年04月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

楽しい競りゲームですがちょっと長いです。
その長さがプレイ感に影響していると思います。
途中まで家畜の取引で一喜一憂し、トップ争いしている人は最後まで楽しめます。
ですが勝ち目がないのに終盤までダラダラ競りつづけるのは面白くも何ともありません。
勝っている人は楽しい、負けている人はつまらないという典型的なゲームです。
和人さんの評価 評価:7点
投稿者:和人 | 2009年11月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

かなり考えさせられる変則競りゲームです。

相手の資金状況とかも考えないといけないので結構重めではありますが
ある意味その苦しさがこのゲームのポイントなのだと思います。

出てくる動物+資金が増えて行く過程とタイミングで相場自体が
やや大きく変わってしまう点はありますがそれを含めて楽しみたいですね。
g-taくんさんの評価 評価:6点
投稿者:g-taくん | 2009年11月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

このゲーム しんどい
途中で楽になりたくなる
彼葉さんの評価 評価:6点
投稿者:彼葉 | 2011年04月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

競り感がなくても後半の取引しだいで何とでもなる点は○。
競りでリソースを得て、その後それを使ってなんとかするという手法は、競りが重くなり過ぎなくてよい。
トンガリさんの評価
投稿者:トンガリ | 2012年06月11日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ドイツゲームのエッセンスが凝縮され過ぎているゲームです。
途中、自分がゲームで遊んでいることを疑いたくなるような苦しさでした。
けがわさんの評価 評価:6点
投稿者:けがわ | 2012年07月21日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

結構冗長だが、お金カードを交換しての取引は面白い。相場をつかむのはちょっと難しいかもしれない。
てんきゅーさんの評価
投稿者:てんきゅー | 2005年12月30日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

未プレイのため未評価。
high-lifeさんの評価 評価:7点
投稿者:high-life | 2007年04月22日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

ボードゲームにはまり始めた頃に買った懐かしのゲーム。
もう少しスパッと決着が付けばいいと思った。


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2   ページ エンドページボタン


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.