|
 |
|
評価コメントリスト(プレイ数順) |
|
|
投稿者:常時次人 | 2008年03月27日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)
|
名作。ただ脱落してしまうと戻ってきにくく、独走者がでると泥棒ぐらいしか引っ張り落とすことも少しむずかしめ。ダイス運の部分も多いのでそんな状態もできやすいのが、しいて挙げるなら難点。 |
 |
|
投稿者:PTN-Q | 2006年02月20日 | プレイ数:14 回 | コメント(0)
|
ゲームの楽しさというものは、コンポーネントの出来にも由来するのだなあ・・・と考えさせられた。 |
 |
|
投稿者:sirou | 2005年05月16日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
|
ダイス目(運)と交渉、戦略が見事にマッチしたゲームだと思います。ドイツのカタンの開拓者の方はプレイしたことがありません、なんでも6角形のパネルがバラバラになっていてマップのランダム性が高いとか。
カプコンカタンは海の部分が2つに、中央陸の部分が内と外の2つに別れています。それぞれに裏表があります。
以前、どっちの方が良いんですか?と聞いたことがあります。
カプコンカタンはセットアップ(始めの準備)が楽。という答えが返ってきました。まるほどドイツのは一回りデカイ。
>>> [ 続く ] |
 |
|
投稿者:かみ | 2008年07月31日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
|
発展的計画性、適度な交易交渉のバランスが非常に良い世紀の傑作ゲーム。数多くの派生ゲーム(カタンシリーズ以外の類似メカニクスゲーム)を生み出した点でゲーム界の進歩に大きく寄与した点も評価できる。 |
 |
|
投稿者:トシ | 2015年11月13日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)
|
なんだかんだいって、やると楽しいw |
 |
|
投稿者:mutronix | 2005年05月05日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
|
カプコンカタン。
カプセルダイス、小さい箱、コーティング。
「ゲームする場」を、飲み食いする場所にもひろげよう、
という、製作意図に賛同するので、オリジナルと同じ点数に
しました。
ゲームになじみのない人に対して
「こういう場所で何ボード拡げてやってんの?」
→「あぁ…ありっちゃありかも知れないなぁ」
→「やってみたら頭使うし面白い!」
みたいな展開を夢見るのは、それほど勘違いではないと思います。
>>> [ 続く ] |
 |
|
投稿者:世良 増好 | 2010年05月09日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
小学校のクラブ活動に,「ロックマンカタン」と一緒に寄贈してもらいプレイした。小学生のクラブ活動には最適か?ということで10点。個人的には1個所有。プレイ回数は,カプコン版の回数。 |
 |
|
投稿者:ひろし | 2008年05月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
|
ドイツボードゲームの代表作という事は知っているが、
正直あまり好きではない。重いし、その割には盛り上がらない。
勝負どころが分かりにくい。尚且つ、勝負どころが分かるように
なるまでやりこむ気力も起きない。
何故ここまで評価が高いのか、実は分からない。
単に個人的に肌が合わないのだろうけど。 |
 |
|
投稿者:けがわ | 2005年10月08日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
良い意味でも悪い意味でも日本向けに改変されている。色々な拡張セットと組み合わせられないのはマイナス。絵柄は好みが別れると思うが、オリジナルのドイツ版が一番良いと思う。 |
 |
|
投稿者:g-taくん | 2009年11月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
あまりに運に左右されすぎる。
4人でプレイしたとして、1人は序盤でつまらなくなる可能性が高い。
ありえない |
 |
|
投稿者:ましょり | 2009年11月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
素材交換陣取りゲームだが、初期配置といい、カードの引きといい、運がものすごく影響している。が、トレードしながら進めるのがやっぱり面白い。 |
 |
|
投稿者:おの | 2008年05月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
運の要素をそこそこもちながら戦略性が高いというのはこれ以降に出たゲームでもなかなかお目にかかれない。遊ぶたびに新しい発見があるゲーム。カプコン/ハナヤマ版はコマがずれにくく、カードもしっかりしていてドイツ版と比べてまったく遜色ない。一生遊び続けられそう。 |
 |
|
投稿者:kito | 2010年05月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
日本語版はやはり判りやすい。まぁボーナスカードだけなんですけどね。 |
 |
|
投稿者:たかだ | 2021年12月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
カプコンから販売された「カタン」です。 |
 |
|
投稿者:ひろぴ | 2012年06月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
自分的には,間違っても初心者に薦めてはいけないゲームの1つ。淡々とゲームが進行する中で,悪い出目ばかりが続いたら何も出来ず,それは苦痛以外の何物でもないだろうし,はじめから声高に交渉なんてできるはずもない。逆に言えば,初心者でこのゲームを面白いと思える人は,ボードゲーム界のサイヤ人になれる素養があると思う。
カタンがどういうゲームかこのサイトで調べる人もいないと思うので,好き勝手なことを言わせてもらったが,今でこそ色褪せたものの,自分もかつては愛した者の1人だったこともまた >>> [ 続く ] |
 |
|
|