ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
決算日>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 14 件
表示中情報: 1 ~ 14 件
全ページ数: 1 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
月斎さんの評価 評価:8点
投稿者:月斎 | 2013年01月07日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

このゲームが発売された2002年当時、日本ではまだ建設談合があった時代でこのゲームの入札システム=ダンピング受注は日本の文化に合っていませんでした。
2006年に官製談合防止法が改正され、ゼネコン大手5社の談合排除宣言などもあり、現在の日本ではまさにこのゲームの通り入札においてのダンピング合戦となり、建設業が一気に悪化した。
入札だけでなく、受注できない建設業者が経費倒れしていく様などはビックリする程良く出来ているゲームです。
発売されたときよりも評価を上げました。
トシさんの評価 評価:8点
投稿者:トシ | 2015年11月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

給料は
忘れたころに
やってくる
PTN-Qさんの評価 評価:7点
投稿者:PTN-Q | 2005年03月23日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)

プレイヤーが○×建設、凸凹工務店、△◇建築となり、受注競争を繰り広げる。
大きく手を広げてゼネコン風にいくか、小さくまとめて地場工務店風にいくか、この仕事をこの額で取っていいのか、本当にクレーンは二台もいるのか等々悩みどころも多く結構楽しめる。
ただ、どうしても決算カードを引いた人が不利益をかぶるので、その点だけはいただけない。
途中で破産することも間々あり、偶然にも近年の建設業の悲哀を良くあらわしていると思う。
おのさんの評価 評価:7点
投稿者:おの | 2006年01月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

建設・土木業界の儲からない構造を見事についたゲーム。設備をそろえないと注文が取れないが、設備をそろえると経費がかかってしまう。そんな中で他社との違いをいかに打ち出して利益を上げるか、あるいは薄利多売でいくか、じわじわと面白さがこみ上げてくる。
タナカマさんの評価 評価:7点
投稿者:タナカマ | 2006年02月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ゲーム内容は結構渋いので、ジワジワと持ち金が減っていくところにブラックな面白さを感じられるかどうかが、このゲームの評価をわける、意外とキモの部分になっているかと思います。
私は楽しめました。
プラティニさんの評価 評価:7点
投稿者:プラティニ | 2007年09月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

カードの出方次第では全くゲームにならないところが非常に残念な点です。建築会社にとって決算日って地獄なのだろうか。
ビートさんの評価 評価:7点
投稿者:ビート | 2008年05月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

建設会社の悲哀を味わうゲームあって、お金儲けして会社を発展させるゲームではない、ということをプレイヤー全員が把握しておく必要があるゲーム。
それさえわかっていれば、緊張感のあるいいゲームです。
実社会で談合したくなる気持ちがとてもよくわかります。
kitoさんの評価 評価:7点
投稿者:kito | 2010年03月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

上手く建設会社の悲哀をゲームにしています。手札を増やした方が有利ですが、給料日カードが出ると手痛い痛手を負うところがよくできています。
和人さんの評価 評価:7点
投稿者:和人 | 2009年12月08日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

建設会社経営の大変さを知ることが出来る(?)カードゲームです。

最初から大規模経営で人を雇って沢山仕事を受注する会社もあれば、
少数精鋭で経費を抑えて経営をする会社も当然あるわけで。

やや運の要素もありますが、入札の金額を悩んだりするのが楽しいですね。
きちんと戦略を立てたいなら仕事カードの一覧が欲しい所です。
汚物さんの評価 評価:7点
投稿者:汚物 | 2010年03月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

破産しないようにするゲームとか聞かされてましたが
相手がいくらで仕事を請けるかまたは請けないか
それを読み合うゲームです

安く請け負って相手に嫌がらせをしたり
ここぞで欲望を通すのが楽しいです

決算こえー >>> [ 続く ]
takokawaさんの評価 評価:7点
投稿者:takokawa | 2014年09月07日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ビットで最低金額を札入れしたプレイヤーが落札するが、多くのリソースを使うと次の仕事が取れないし、余り落札出来ないと決算日に給料が払えなくなる。手札管理とある程度のカウンティングが重要みたい。ゼネコン経営の苦しみを存分に味わえる渋いテーマだが、じわじわ来る楽しさは良きドイツゲームの見本のようなもの。
けがわさんの評価 評価:6点
投稿者:けがわ | 2011年05月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

3人プレイを2回の暫定評価。
建設会社をテーマにした競りゲーム。バッティングしないように最低の競り値を漬けるというのは面白いが、中間の数字は使われないのが残念。結局、0、1、2、3あたりか7、8をビッドするしかすべが無い。またバッティングしてマイナス2というのは折半でも良かったような気がする。厳しくしたいのならビッド値をそのままマイナスとか。

決算日に備えての手札調節のルールもプラスマイナス1枚の範囲なのでもどかしい。結局その場の成り行きで最小枚数が決まるような感じが >>> [ 続く ]
ストーンRさんの評価 評価:4点
投稿者:ストーンR | 2008年03月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

仕事を競りで貰って来るのですが、より安い値付をした人が受注できます。
ここが面白いところで、他人ができなさそうな仕事には、それなりに高値をつける。
古き良きラベンスバーガーの面白さが詰まったゲームでした。

カードが戻ってきたときに決算日!
給料を支払えずに破産してしまいました。
てんきゅーさんの評価
投稿者:てんきゅー | 2005年12月30日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

未プレイのため未評価。


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.