ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
麻雀>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 32 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 3 ページ
  評価   評価コメントリスト(プレイ数順)
ぽちょむきんすたーさんの評価 評価:10点
投稿者:ぽちょむきんすたー | 2008年07月02日 | プレイ数:1869 回 | コメント(0)

運と技術のバランスが絶妙。
リーチという役も読み合いの要素が増えていいルールだと思います。

大学時代は、クラスの友人とか、講座の友人とか、寮の先輩とか、寮の後輩とか、ゲームサークルのメンバーとか、野球サークルのメンバーとか、下宿の友人とか、下宿の友人の高校時代の友人とか、中学時代の友人が大学時代に所属していたゲームサークルの友人とか、中学時代の友人の高
校時代の友人と同じ下宿の友人とか、とにかくあらゆる場所であらゆる人たちとプレイしました。
おかげで、学生時代にア >>> [ 続く ]
クニツャンさんの評価 評価:3点
投稿者:クニツャン | 2014年01月29日 | プレイ数:1610 回 | コメント(0)

学生時代はよくやったが(当時は最高峰)、
最近は他のボードゲームの方が楽しいのでや
らなくなった。
短期的にみると運が大きいが、
それが実力のない人でも勝てる要因なので、
幅広く受け入れられているのかもしれません。
もし強い人が勝つだけだったらやらないでしょう。
私はもう、一生分やったと思うので、自分からやることはないでし
ょう。

●好きな所
役作りの楽しさ。
高めを上がった時の快感。
幅広いプレーヤーの層。

●気になる所
3人も可能だが、 >>> [ 続く ]
PTN-Qさんの評価 評価:10点
投稿者:PTN-Q | 2006年02月02日 | プレイ数:1010 回 | コメント(0)

そりゃあもう、面白いです。
ゲーム性もさることながら、仲間で卓を囲んでのダラダラおしゃべりがいいですねえ。
フリー雀荘の緊張感もたまにはいいですが。

随分とボードゲームを所持してしまいましたが、全部処分して全自動卓買った方がいいような気もしています。
山邑さんの評価 評価:10点
投稿者:山邑 | 2009年02月22日 | プレイ数:1000 回 | コメント(0)

そりゃもう最強のゲームの一つでしょうw
シミーズさんの評価 評価:10点
投稿者:シミーズ | 2010年05月24日 | プレイ数:999 回 | コメント(0)

麻雀に関してはこれだけ認知されていますし、ここでも皆さん語っ
ていますので、もはや何もいうことはありません。
傑作ラミーゲームです。ラミーという感じはしませんが・・

カジュアルプレイヤーも多いので、暇つぶしに2,3半荘できるのも
魅力ですね。こういう手軽さをブリッジにも求めたい・・おっと、
いけない・・

さて、大学時代は普通の麻雀に飽きてしまったため、
福本伸行が広めた?17歩だとか、ペア戦(『兎』みたいな)をやっ
ていました。どちらも意外と面白いので >>> [ 続く ]
さぶみっしょんさんの評価
投稿者:さぶみっしょん | 2007年01月19日 | プレイ数:500 回 | コメント(0)

曲がりなりにも独立した文化として認知されている競技を、ひとつのボードゲームとして評価するのは難しい気もするが、やはり長い時を経てなお広く愛され、普及しているゲームであり、強く深いゲーム性とそれに伴う説得力を持っている。
古代の麻雀は今のルールと全く別物だったという。何億人ものプレイヤーが、何百億回のプレイを歴史の中で行い、ゲームとしてのバランスとシステムを構築していき現在の形を作った。
ルールの煩雑さや、役の効果に納得のいかない点も見受けられるが、それらも含めて、麻雀の >>> [ 続く ]
D3Dさんの評価 評価:10点
投稿者:D3D | 2011年10月24日 | プレイ数:304 回 | コメント(0)

それ自体が一つの産業となっている、最高のアナログゲーム。
ルールが煩雑、特に符の計算が最大の壁だが、乗り越えた先にある面白さ
は極上。
恐らく人類にはもう、これを超えるゲームは作れないと思う。
ナッツ2000さんの評価 評価:10点
投稿者:ナッツ2000 | 2008年01月30日 | プレイ数:250 回 | コメント(0)

ルールが煩雑、力量が同じくらいの4人限定、と超えるべきハードルは大きいですが、条件さえ揃えば最も面白いゲームだと思います。
ぼうちゃんさんの評価 評価:3点
投稿者:ぼうちゃん | 2008年04月18日 | プレイ数:200 回 | コメント(0)

音が改善されない限りこれから先、遊ぶことはないでしょう。
やおきんさんの評価 評価:6点
投稿者:やおきん | 2009年02月05日 | プレイ数:200 回 | コメント(0)

いわずと知れた「大人」ゲームの定番ではないでしょうか。
将棋とならんでゲームの一つというより、もはやマージャンというジャンルでしょうか。

両親や親戚のおじさん達が年末などに集まったときにやっているのにまじりたくて、また、それが「大人」とみられるように背伸びしたくて、中学生、高校生ぐらいのときに必死で覚えたのを思い出しました(笑)

一番やったのは20代前半で、友達があつまればほぼ毎日やっていましたが、だんだん賭け(賭博とはいえない程度の小さいものですが)のためのプ >>> [ 続く ]
ストーンRさんの評価 評価:7点
投稿者:ストーンR | 2006年02月13日 | プレイ数:110 回 | コメント(0)

圧倒的な普及率、マルチゲームの代表格。
最近では、なかなか遊ぶ機会が持てません。雀荘のように全国でドイツ産ゲームが遊べるショップがあるといいのですが‥‥。

役満は国士無双と四暗刻を上がったことがあります。
プラティニさんの評価 評価:7点
投稿者:プラティニ | 2006年01月26日 | プレイ数:100 回 | コメント(0)

生涯、プレイ回数でこれを超えるゲームは出るのでしょうか?ボードゲームの中で唯一、お金を賭けてやるゲームですね。
ももすけさんの評価 評価:10点
投稿者:もんすけ | 2007年01月08日 | プレイ数:100 回 | コメント(0)

テーブルゲームの王様。
やり込めばやり込むほど上手くなったと感じられるし、深さを味わえる。

ただ初心者にはルールが難しそうに感じること、4人揃わないと駄目なこと等欠点も多い。
お手軽感も薄いですしね。
常時次人さんの評価 評価:4点
投稿者:常時次人 | 2008年03月29日 | プレイ数:100 回 | コメント(0)

プレイ回数はサバを読んですごく少なめに100回にしておきます。個人的に最も遊んだボドゲの1つ。
このゲームのいいところを上から3つあげるなら「プレイ人口の多さ」と「プレイ人口の多さ」と「プレイ人口の多さ」。
世良 増好さんの評価 評価:8点
投稿者:世良 増好 | 2008年09月15日 | プレイ数:100 回 | コメント(0)

えらくゲーム回数が多い人がいるなあと思ったら、これがありましたか・・・。こりゃ1000回超えますわ。でも100回にしておきます。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2 |  3  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.