|   | 
                                    | 
                                    | 
                                  評価コメントリスト(評価順) | 
                                 
                              | 
                           
                          
                            
 | 
 
投稿者:miwany | 2006年02月20日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
相手と協力しながら、かつ自分が有利なようにブロックを置いていく。 
協力してる振りをして怒られる。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:carrol | 2007年02月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
4人用ブロックスが好きならこれも買っておいて損はないです。トライゴンまで買うかどうかは愛の深さによって変わります。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:はと | 2007年08月17日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
本家ブロックスにくらべデュオになると一手一手の重みが更に増しますね。 
また盤面も狭いのでカツカツ感がまた。 
 
本家には劣りますがやっぱり面白い。 
 
先手がかなり有利ではないのかと。腕に自信のある人は後手で挑戦してみてはどうでしょうか。 
 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:まっこうくじら | 2008年04月18日 | プレイ数:15 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
盤面が狭いだけに、4人用ブロックスと異なり、ガチガチのぶつかり合いがメインの二人用ブロックス。 
露骨に邪魔しあう展開が多いのですが、それほど嫌な感じはありません。 
ブロックスが好きなら二人での暇つぶしに最適で、買っても損はしないゲームでしょう。 
4人用やトライゴンと違って、実力差が如実に出てしまいますけどね。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:P!CHAN | 2013年04月27日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
ブロックスがおもしろくて二人専用のデュオ買うかどうか迷ってましたが買って正解でした。盤面がコンパクトで始めやすいしカラーも1色でわかりやすい。(ブロックス2人プレイは各自2色受け持つ) | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:けがわ | 2005年12月07日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
4人用アブストラクトを2人用にしただけだが、本来アブストラクトは2人用であるべきなので落ち着く所に落ち着いたという感じ。ただ、協力プレイや、2人が角をつき合わせているところに3人目がスルッと入り込むということはできなくなった。普通にアブストラクトとして面白い。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:けーえす | 2006年07月19日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
かなりガチなゲームで強弱の差がはっきり出るけれど、とっつきやすさはピカイチ。 
普段ゲームをやらない人にも薦めやすい。 
 
追記。 
再プレイして評価アップ。もう少しやりこみたくなりました。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:Aozora | 2005年09月19日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
4人用と同様、ルールも簡単で誰にでもお勧めできる面白いゲームだと思います。 
サイズが小さくなったり、ブロック入れが2つに分かれるようになっていたりと、4人用よりも使いやすくなっているのも良いですね。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:正悟 | 2006年03月19日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
ヨドバシカメラの売り場の端っこで見つけた、このゲーム。 
ポイントを使って購入して、早速僕のハニーとホテルの部屋で遊んだ。 
 
テトリスっぽい見た目とシンプルルールは好印象。 
ハニーとしか対戦した事が無いんだけれど、いつも僕が勝ってしまう。 
そんなに考えてるつもりは無いんだけど。 
意外とチカラの差が出てしまうゲームなのかもしれない。 
運の要素も無さそうだし。 
 
「特訓してきなさい」とハニーにこのゲームを渡したけど、 
それ以来、対戦していない。 
「面白いけど苦 >>> [ 続く ] | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:和人 | 2009年12月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
ブロックスの2人専用版ゲームです。 
 
箱がかなりコンパクトで持ち運びが出来るのが利点ですね。 
そんなにスペースを取らず遊べるのが好印象です。 
 
一方、1対1対戦になった為アブストラクトにかなり近いゲーム性に 
なってるのがやや好みが分かれる点ではないかと思います。 
普通のブロックスより実力差がかなり出やすく早い段階で決着が付く 
可能性もあるので出来れば実力が近い同士で遊びたいですね。 >>> [ 続く ] | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:世良 増好 | 2011年08月03日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
まあ,ブロックスですね(笑)最近,ガチで対戦するのが辛い…ので-1点!!(汗) | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:彼葉 | 2011年04月30日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
邪魔しつつの陣取り。コリドールとか魚だぜに通じるものがある。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:sigepi | 2012年09月02日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
それなりに楽しめます。お手軽だし、ルール簡単なわりには、考えこめるし。感覚はオセロやってる感じですね。 | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:ストーンR | 2006年05月26日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
2人専用になったことで、プロックスの楽しさを手軽に楽しめるようになったことは 
評価できます。 
争わずに互いになるべく沢山のタイルを配置できるよう協力しながらプレイする平和 
な遊び方もお薦めです。(そう展開が変わらなかったりして‥‥) | 
 
  | 
 
 
 | 
 
投稿者:おの | 2006年10月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
 
  | 
 
 
少しの隙も負けにつながる厳しいゲームになった。戦略研究の楽しみがある一方、実力差が反映されやすいので遊びにくくなったかもしれない。 | 
 
  | 
 
 
 | 
                           
                        |