|   | 
                                                          | 
                                                          | 
                                                        ユーザー評価:5点 | 
                                                        プレイ数:1回 | 
                                                         | 
                                                          | 
                                                       
                                                      | 
                                                     
| 投稿者:ひろぴ | 2013/07/11 16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 
 
 
 6種類ある商品駒のうち,2個(同種も可)を持ってゲームスタート。手番では,1種類の商品カードを任意の枚数プレイするか,手札を2枚補充するか。 
 
プレイしたカードは共通の場にある6つの山に,上書きするように重ねて行く。 
 
そして場の6つの山の一番上にある,今出したカードと同じ種類のカードの枚数×自分の持っている同種の商品駒の数分のお金をもらえる。 
 
ただしこの時,その商品を他のプレイヤーも持っていれば,やはり手番プレイヤーと同様にお金をもらえてしまう。 
 
カードのプレイ前には,持っている商品を1個だけ変更したり,特殊カードを買えたりする。 
 
トレンディとかよりは,大分考えどころがあるものの,毎手番,自分だけが得をするように,他人よりも1金とか2金とかずつ,ちまちま稼ぐのがすごく地味で,性に合わない。 
 
時間が短いのが救いだが,やはりクニツィアのカードゲームとは相性が悪いのかも。 | 
 
  | 
 
 
                                                     |