ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・コメント
三国志覇王>>コメント 評価コメントリスト

  コメント   ミニフロさんの評価
  評価   ユーザー評価:5点 プレイ数:3回
| 2013/05/01 09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

三国志の世界を舞台にした国獲りカードゲームです。
モンスターメーカーでお馴染みの九月姫さんによる、親しみやすい
絵のキャラクターも相まって、三国志を知らない人や、ゲーム初心
者でも楽しめる、間口の広いゲームになっています。

ゲームの流れは、部隊の指揮をする人物(武将・軍師)を集め、勝
利点となる土地に攻め込み、手札とダイスを使って戦うということ
を繰り返し、山札が尽きたら決算です。
手札として使えるカードは、大きく分けて人物、計略、軍隊、の3
種類あり、他に軍師死亡等のアクシデントと、献帝、玉璽という勝
利点カードがあります。

戦闘の処理は、全て攻撃側→防御側の順で行います。
手番プレイヤーが隣接する土地に対して攻撃を宣言すると、双方が
その土地に居る武将と軍師から一人ずつ計2名までを選び、それに
軍隊を上乗せして軍団を構成します。

次に手札の中から計略を好きな枚数選んで伏せ、互いに準備しま
す。双方が準備を終えたら、1枚毎にダイスを振って成功のチェッ
ク。
計略の効果には、攻撃力アップ、人物の引き抜きやキャンセル、戦
いそのもののキャンセル、相手計略の横取りなど強力な物ばかり。
注意しなくてはならないのが、「準備、チェックは何枚でも可能だ
が、発動できる計略は1つのみ」という点です。チェックでの失敗
や、敵の出方を見ながら選択肢を増やしておくという意味で複数の
計略を準備しておくことは有効ですが、使わなかったカードは手札
に戻らず廃棄となってしまいます。

計略の次は、双方に武将が参加していれば一騎打ち。武勇値にダイ
ス一個の出目を足した一発勝負で、3以上の差が付くと負けた武将
は敵方or墓地へ。

それらが完了したところで、いよいよ軍隊が公開され勝敗の決着が
付きます。勝ち方は新たな土地を手に入れ、負け方は参加メンバー
一人の死亡と引き換えに隣接する自分の領地へ撤退します。

自キャラである英雄は、武将と同等に扱いますが、一騎打ちや敗戦
で死亡してしまうと担当プレイヤーは脱落してしまいます。

手札等の条件は一緒でありながら、明らかに強い英雄(曹操)と弱
い英雄(袁紹)が居たり、計略のチェックが効果の割に簡単過ぎた
り、軍師が引けないと終始苦戦を強いられたりと、ゲームとしては
テンポが良い代わりに大味な印象も受けました。

相手の手札を恐れて睨み合いを続けてしまうと何もしないままゲー
ムが終わってしまったりもするので、どんどん戦争ガンガン計略と
いう遊び方の方が楽しめると思います。

  トラックバック   この投稿へのトラックバックURL ヘルプ
19393


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.