ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 2128 件
表示中情報: 571 ~ 585 件
全ページ数: 142 ページ
  コメント   たかださんのコメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:5点
クロス クルーズ | 2022年01月16日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

横列に5個、縦列に5個のお題の単語が並びます。
プレイヤーには座標を表すカードが秘密裏に配られ、その座標が示す2個の単語に
関連するヒントを考え発表し、他のプレイヤーに座標を当ててもらう協力ゲームです。
ヒントが思いつかない場合も結構あり悩ましかったです。
たかださんの評価 評価:5点
バイツ | 2022年01月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「ビッグポイント」のリメイク。
5個の標準駒以外に「ワイン」「チョコレート」という2種類の駒が
追加になっています。
得点の仕方はカードに記載されており、カードの組み合わせにより、
色々な得点方法が味わえます。
駒も凝った作りになっています。
たかださんの評価 評価:7点
キュビトス | 2022年01月09日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

ダイスを購入してダイスのレベルアップをしていくレースゲーム。
8種類あるダイスの固有の能力が色々あり、慣れるまではちょっと大変ですが、
ダイスをたくさん振れるゲームは楽しいです。
たかださんの評価 評価:6点
ドッペル ソー クレバー | 2022年01月04日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

6個のダイスのうちの3個のダイスを使って得点化していきます。
5色のダイスにそれぞれ異なる得点方法があり、
難易度はかなり上がっています。
たかださんの評価 評価:6点
スプローロポリス | 2022年01月03日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

3枚のカードを引いて示される得点条件を使用します。
残りの15枚のカードを配置して高得点をめざします。
一人でも遊べるパズルゲームです。
たかださんの評価 評価:6点
フランシス ドレイク | 2021年12月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ラウンドの前半で戦いの準備のために、船、人、武器等のリソースを
自分のコマを配置しながら獲得していきます。
ラウンドの後半では、獲得したリソースを使って、戦いに勝利し、
交易品を獲得して勝利点を獲得します。
3ラウンドしかないので、慣れてくるとあっという間にゲームが
終わってしまいます。
たかださんの評価 評価:5点
ラッキー ナンバー | 2021年12月26日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

数字を昇順に4X4に並べるパズルゲーム。
日本語版にはソロパズルゲームのルールもついています。
たかださんの評価 評価:6点
レイルロード インク ディープブルー エディション | 2021年12月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

4個のダイスを振って、出た目の道路や鉄道をマップに書き込んでいきます。
複数の出口をつなげたり、最長の道路、鉄道が得点になります。
「河川ダイス」と「湖ダイス」の拡張ルールがついています。
たかださんの評価 評価:8点
メドウ | 2021年12月24日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

草原エリアに地面カードを配置し、その上に観察カードを積み重ねます。
また周辺エリアに風景カードを配置し、その上に発見カードを
1枚だけ積み重ねることができます。
自分の手番で経路トークンをメインボードやキャンプファイアーボードに
配置することによって、カードが得られたり、特殊アクションを
行うことができます。
カードを積み重ねるために、条件に合うシンボルのついているカードを
配置しておく必要があり、とても悩ましいゲームでした。 >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:7点
ふたつの城の物語 | 2021年12月23日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

両隣のプレイヤーと協力しながら城を作っていくタイル配置ゲーム。
タイルを2枚選んで残りのタイルを隣に回していくドラフトゲームです。
同種のタイルを3枚、そして5枚配置できるとボーナスタイルやカードが
獲得できます。
タイルによって得点方法がいろいろあるので、両隣のプレイヤーと
相談しながら楽しく遊べます。
たかださんの評価 評価:4点
バイキング シーソー | 2021年12月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

バランスゲーム。
船が傾いた時に、船室のチェストを取るシステムはよくできています。
たかださんの評価 評価:6点
レッド ドラゴン | 2021年12月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

4スート0-14のカードを使うマストフォロー切り札無しの
トリックテイキングゲームです。
赤のスートにはマイナス点が書かれていて取るとマイナス点。
1トリック取るとプレイ人数に応じたプラス点がもらえ、
赤のスートのマイナス点とトリックを取った時のプラス点は、
合計すると0点になるようにデザインされています。
最初に人数に応じて手札から捨て札をし、全員の捨て札をシャッフルして、
スタートプレイヤーから順に皆に見せながら手札に加えるルールが、
面白いです。 >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:6点
レイルロード インク ブレイズレッド エディション | 2021年12月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

4個のダイスを振って、道路と鉄道を地図ボードに記載していきます。
出口をつなげたり、最長の道路、鉄道をつなげることで、
得点を獲得していきます。
「隕石ダイス」と「溶岩ダイス」を使う拡張ルールがついています。
たかださんの評価 評価:6点
掛合トランプ | 2021年12月21日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ペア戦のトリックテイキングゲーム。
絵札を取り合うゲームで、相手ペア手札のAの状況により得点が決まります。
たかださんの評価 評価:7点
ガンジスの藩王 ダイス チャーマーズ | 2021年12月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

「ガンジスの藩王」の紙ペンゲーム版。
シンプルなルールのダイスゲームになっていますが、
「ガンジスの藩王」のエッセンスを十分に味わえます。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  37 |  38 |  39  |  40 |  41  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.