ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
メニュー
 

日付順 ゲーム順 評価順 プレイ数順
抽出表示:  
登録件数: 92 件
表示中情報: 46 ~ 60 件
全ページ数: 7 ページ
  コメント   やおきんさんのコメントリスト(評価順)
やおきんさんの評価 評価:7点
シティビルダー | 2013年10月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

「シムシティ」を簡単に遊べるボードゲームにした感じでしょうか。箱庭系、発展系のゲームが好きで、シムシティも好きなので楽しいです。
特に「都市成長が一定値に達するたびに鈍化する」という所は、シムシティでも感じた「踊り場感」をうまく取り入れていると感心しました。

基本のルールは簡単なのですが、都度発生する処理に気を使う点はやや煩雑になり、ゲームが間延びしてしまう原因ですかね、このへんは「シムシティをアナログ化したら」というイメージ通りのやや手間なところ。好みが分かれる点に >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:7点
ファイアー アンド アクス | 2015年06月24日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

男くさいタイトルやイラストの雰囲気からガチムチで戦争中心かと思ったのですが、交易や移民が重要な意外と普通のゲームです。

ボリューム感の割にルールは意外とシンプルで、複数ある得点方法も意外に分かりやすく、難易度もそれほど高くなく楽しめました。

一方少し気になる点としては、町の襲撃や移民など得点の中心になる部分でダイス振りがあるため運の要素が小さくない所。
90分~120分級のゲームでダイスゲームという点は好みが分かれそうです。

ある程度は戦略的に確率を高めら >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:7点
ディープブルー | 2022年09月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

沈没船のお宝が眠る海に潜水艇を向かわせ、お宝を引き上げて点数を競うゲーム。

お宝を探すために袋から宝石を引くのはワクワクしてとても楽しく、手に触れて楽しむボードゲームの良さが活かされています。バースト要素もあるため、引き際を見極める冷静さと勝負をかける度胸試し的な部分も、ゲーム本来の楽しみ方としてとても好感が持てます。
潜水艇や宝石の捜索力・得点力を強化するためのデッキ構築要素もあるのでいろいろ考える面白さもあります。

少し気になる点としては、宝石の引き運によっ >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:7点
ケルト スパイラル | 2022年09月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ケルトシリーズの中では得点方法や選択肢が多く、ロストシティ・ケルトのシリーズとは良い意味で似て非なるゲームのように感じました。
個人的には普通のケルトよりも考えどころが増えて面白いと思います。
ただ、お手軽感は少し減っていますので、まずは普通のケルトを遊んでみてからこちらを遊ぶことをお勧めします。その方が違いが感じられて面白いと思います。
やおきんさんの評価 評価:6点
ポルトベローマーケット | 2009年02月02日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

見た目からのイメージよりはサクサク進む感じのプレイ感でした。
美しいゲームボードとスタンド(店舗)・お客さんの駒、アクション用のタイルなどコンポーネントの雰囲気はかなり好きな部類ですね。

陣地とりの要素もありますが、独占の要素はほぼない(区画の得点のみ)ので、あまり考えないで良いためプレイ時間は短くなります。

得点の入り方が独特で、お客さんの誘導(駒を引き配置する)によりその駒の組み合わせで得点が入る点と、最後に登場する貴族のおかげで若干逆転の要素もあります。
 >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:6点
あやつり人形 | 2009年02月02日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

ほぼカードのみを使うゲームですが、コンパクトさとはうらはらにある程度ゲーム慣れした方向けの印象です。
初めてカードゲームをプレイした自分たちには少し重く感じました。

読み、駆け引き、戦術の要素が結構な部分で必要となってくるため、1ゲームにかかる時間は結構長い感じです。
手数が多くて結果的に時間が長いのではなく、考える時間が長いので、重くなりがちですかね。

まだ2人プレイがメインなのでクセが反映され易いですが(笑)、ある程度多人数になるとその辺がなくなりもっと時 >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:6点
スペース ビーンズ | 2009年02月05日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

ボーナンザ未経験のため(いきなりこっちから?笑)比較評価ができませんが、そのぶん単体としての面白さを感じられました。

ルールはいたってシンプル・・・に見せかけて少しややこしめのところもあります。とはいえ、文章だけで理解するには複雑、といった程度で、やりながら確かめてみると3~4回目ぐらいには相手の邪魔をしてみたり、と楽しめるようになりました。

プレイ時間は2人でだいたい30分~長くても40分ぐらい。
ほぼカードをシャッフルするだけで始められますので手軽さは魅力で >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:6点
麻雀 | 2009年02月05日 | プレイ数:200 回 | コメント(0)

いわずと知れた「大人」ゲームの定番ではないでしょうか。
将棋とならんでゲームの一つというより、もはやマージャンというジャンルでしょうか。

両親や親戚のおじさん達が年末などに集まったときにやっているのにまじりたくて、また、それが「大人」とみられるように背伸びしたくて、中学生、高校生ぐらいのときに必死で覚えたのを思い出しました(笑)

一番やったのは20代前半で、友達があつまればほぼ毎日やっていましたが、だんだん賭け(賭博とはいえない程度の小さいものですが)のためのプ >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:6点
ミッドナイトパーティー | 2009年02月21日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

パーティーゲームにぴったりの印象です。
特に親戚なんかがワイワイ集まるときには大人子供入り乱れて楽しめると思います。

ダイス運依存ですが、軽いゲームなので気になりませんし悪い出目も盛り上がるための大切な要素です。

内容が極簡単な故に誰でもできますが、「この1本」というゲームという感じではなく、あればサクッとできる、という感じですので、所有意欲は分かれると思います。

とはいえ、子供のときに家にこのゲームがあったら、親父グッジョブと思ったと思いますね(笑) >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:6点
コード破り | 2009年04月20日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

サイコロごろごろ。。。なかなか楽しいです!
まだ振るべきか、止めるべきか、性格が出ますね。
システム的なことでいえば、チップ目2つ以上の振り直しは
適度にチャレンジ意欲を掻き立てるもので良いと思います。
やおきんさんの評価 評価:6点
ロンドン掠奪事件 | 2009年04月26日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

2人でも出来るゲームですが、2人だとあまりバッティングがなく、淡々と進みました。
3人以上の方が面白いと思います。

5つ(5色)ある事件のうち1つだけ未解決になる、という所が考えどころだと思いますので、少し慣れて2、3回目以降の方が面白いと思います。

ただ、個人的には似たようなゲームならキングアーサーの方が好きですね。
やおきんさんの評価 評価:6点
10 デイズ イン アフリカ | 2010年02月18日 | プレイ数:24 回 | コメント(0)

順番に旅行の旅程を作っていったり移動していくのではなく
どっちかというと帳尻あわせの”アリバイ作り”に感じました。
とはいえ、タイルの繋がりを考え、あっちに行こうかそれとも
こっちに行こうかと考えるのは旅をしているようで楽しいです。

2人でのプレイだったので結構欲しいタイルが入ってくるため
うちではサクサク遊べる短時間ゲームとして重宝しています。
やおきんさんの評価 評価:6点
グリモワール | 2010年07月27日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

後のアクション順と、特殊効果(魔法)を決めるのに用いる魔導書の雰囲気はゲームにマッチしていてなかなか良いと思います。
ラウンドが進むごとに使える選べるページが増えるので後半ほど派手な特殊効果を使うことができるのもファンタジーっぽいですね。

特殊効果を予測して、先順の効果で後順の効果を打ち消したり、先手を取るための魔導書ページ選択に重きを置いたり、と考えるのが楽しいです。

直接的に他プレイヤーへ攻撃するアクションも特殊効果も結構あるので、少人数でもしっかり絡みがあ >>> [ 続く ]
やおきんさんの評価 評価:6点
魔獣の王 | 2011年01月14日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

魔獣に対する投票が投資で、手元に置くのが株券というように感じました。投資したからといって得点になるわけではなく、株券を持っていても無駄になるかもしれない。シンプルながらクニツィアのジレンマを感じられる面白いゲームだと思います。内容物と価格がアンバランスなので-1点していますが、ゲームは面白いです。
やおきんさんの評価 評価:6点
クアルト | 2011年01月31日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

基本的にはシンプルなルールながら、手番で置く駒(木製柱)を相手が選んで渡したり、自駒という概念が無い点など独自のヒネリがある変則的な四目並べです。重厚で大き目の木製コンポーネントはデザイン性にも優れておりカフェやバー等に置いても違和感なさそうな程。ただ、それ故にゲーム内容に比べるとかなり高額なのはデメリットといえそうです。
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2 |  3 |  4  |  5  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.